所属グループ
イメージカラー
黄色
出演回
スキン
![]() |
![]() |
![]() |
旧スキンは漫画・進撃の巨人に登場する「超大型巨人」のスキン。
新スキンはド◯ルドの服黄色のオーバーオールと紅白のしましまシャツを着た茶髪の男性。左側頭部に豚のアクセサリーをつけている。
2019年4月1日(人狼RPGでいうところの遊園地編から古の洞窟編の間)に○○の主役は我々だ!の大半のメンバーと共にスキンを刷新した。
まじめにヤバシティでは目や髪の色、服装が変わり、青い野球ユニフォームを着た姿になっている。スキンはトントン作。
新スキンは
2019年4月1日(人狼RPGでいうところの遊園地編から古の洞窟編の間)に○○の主役は我々だ!の大半のメンバーと共にスキンを刷新した。
まじめにヤバシティでは目や髪の色、服装が変わり、青い野球ユニフォームを着た姿になっている。スキンはトントン作。
人物
元○○の主役は我々だ!、現まじめにヤバシティのメンバーの一人。愛称はシャオ(さん/ちゃん)、おシャオなど。
人狼RPGでは控えめだが、仲間内では愉快犯的にトロールを行うリア狂ポジション。コラボでもいたずら好きな面は見せつつ、細やかな気遣いを忘れない頼れる人物。特に自チャンネルでの企画にゲストを招いた時や、TRPG動画などで気配り上手な一面が見られる。
よく(^o^)の顔文字で表される。
人狼RPGでは控えめだが、仲間内では愉快犯的にトロールを行うリア狂ポジション。コラボでもいたずら好きな面は見せつつ、細やかな気遣いを忘れない頼れる人物。特に自チャンネルでの企画にゲストを招いた時や、TRPG動画などで気配り上手な一面が見られる。
よく(^o^)の顔文字で表される。
遊園地編に登場し、長らく参加していなかったが忘年会編にて追加試合のみとはいえ久々に参戦している。
忘年会編 追加試合では同じくブランクがあるロボロと共に、スケルトンが一発で倒せるハンデをつけてもらった。
実際の役職が村人だと黒だと疑われるパークスキルを持っている。(コネシマ談)
忘年会編 追加試合では同じくブランクがあるロボロと共に、スケルトンが一発で倒せるハンデをつけてもらった。
実際の役職が村人だと黒だと疑われるパークスキルを持っている。(コネシマ談)
まじめにヤバシティでは野球好きを反映して、ユニフォームを着た立ち絵になった。側にいる顔と手足のついた野球ボールは「たまお」。命名はトントン。
シャオロン自身もたまおに愛着があるのだが、火山の噴火に巻き込まれたりゾムと合体して「ぞむお」にされたりとろくな目に遭っていない。
多忙のため撮影参加率は低め。不在なのをいい事に他メンバーから入院や逃亡した扱いにされたり、首が取れてもボンドでくっつく設定を生やされたりと好き勝手にいじられている。
シャオロン自身もたまおに愛着があるのだが、火山の噴火に巻き込まれたりゾムと合体して「ぞむお」にされたりとろくな目に遭っていない。
多忙のため撮影参加率は低め。不在なのをいい事に他メンバーから入院や逃亡した扱いにされたり、首が取れてもボンドでくっつく設定を生やされたりと好き勝手にいじられている。
人狼男爵の館編でまじめにヤバシティとして初参戦。
占いのやり方をショッピに教えてもらった後にまた聞き直して、ゾムから「話聞いてた?」と突っ込まれる不安な場面もあったものの、初めての試合でやらかして落ち込むピヤノに「1ばん美味しいやんw」「いつまででも擦られるぞそれw」と前向きに励ましたり、敵陣営ながらも勝利を収めた鬱先生を「やるじゃねぇかお前!」と褒めたりと人柄の良さも健在。
占いのやり方をショッピに教えてもらった後にまた聞き直して、ゾムから「話聞いてた?」と突っ込まれる不安な場面もあったものの、初めての試合でやらかして落ち込むピヤノに「1ばん美味しいやんw」「いつまででも擦られるぞそれw」と前向きに励ましたり、敵陣営ながらも勝利を収めた鬱先生を「やるじゃねぇかお前!」と褒めたりと人柄の良さも健在。
システムの誤作動により全員に「あなたは屈強な村人だった!」のメッセージが表示された時、たまたま死にそうなタイミングだったシャオロンは自分が屈強な村人だと思い込み、死ぬ前に誰かに託そうとエメラルドを近くにいたスマイルに12個捧げた。後にちゃんと返してもらえた。
「きんときさんすいません!言っちゃいました!」
「僕はちく神ちゃんマウスを占ったよ」
「僕はちく神ちゃんマウスを占ったよ」
ニックネーム
- 忘年会編 追加試合:「シャオロン様」