所属グループ
イメージカラー
青色
出演回
スキン
![]() |
![]() |
![]() |
旧スキンは「ラブライブ!」より東條希。
新スキンは紺色の髪にメガネをかけ、同系色のスーツに赤ネクタイのスキン。
まじめにヤバシティからはメガネがなくなり、髪の色も明るい青に変化。シャツに描かれているのはまじヤバの市長兼マスコットの「ねこひよこちゃん」。スキンはトントンのお手製である。
新スキンは紺色の髪にメガネをかけ、同系色のスーツに赤ネクタイのスキン。
まじめにヤバシティからはメガネがなくなり、髪の色も明るい青に変化。シャツに描かれているのはまじヤバの市長兼マスコットの「ねこひよこちゃん」。スキンはトントンのお手製である。
人物
元○○の主役は我々だ!、現まじめにヤバシティメンバーの一人。
呼び名は「大先生」「うつくん」など。最近は「鬱セン」と呼ばれる事も増えた。
○○の主役は我々だ!初登場回である豪邸編にて初登場したが、初登場者がいない桜の庭園編にて、「オープニングは初参加の人が何かをやる」という流れを実行するために、なぜか初登場扱いされ、茶番をさせられた。
呼び名は「大先生」「うつくん」など。最近は「鬱セン」と呼ばれる事も増えた。
○○の主役は我々だ!初登場回である豪邸編にて初登場したが、初登場者がいない桜の庭園編にて、「オープニングは初参加の人が何かをやる」という流れを実行するために、なぜか初登場扱いされ、茶番をさせられた。
いじられやすいキャラである。
真っ先に死んだり、逆に最後の村人になったりすることが多い。
ガチ考察になると霊圧が消える。
シャークん推しであり、占うことが多い……が、シャークんが人狼や吸血鬼だった時は口封じにキルされてしまうこともある。
試合中にタバコを吸った事がある。(それが原因で殺された。)
真っ先に死んだり、逆に最後の村人になったりすることが多い。
ガチ考察になると霊圧が消える。
シャークん推しであり、占うことが多い……が、シャークんが人狼や吸血鬼だった時は口封じにキルされてしまうこともある。
試合中にタバコを吸った事がある。(それが原因で殺された。)
人狼を引いたときの動きとしてかなり慎重派であり、人狼の斧や透明化のポーションを買い溜めていざ動こうとしたタイミングで占いで人狼バレして誰も殺せずに死ぬというのが半ば定番化している。(一応古の洞窟編までは何人か殺せてはいた。)
狼憑き経験者。占われて黒が出た時に吸血鬼であったきりやんに有無を言わさず処されてしまい、なまめかしい断末魔を遺した。
狼憑き経験者。占われて黒が出た時に吸血鬼であったきりやんに有無を言わさず処されてしまい、なまめかしい断末魔を遺した。
まじめにヤバシティでは唯一顔出しをしており、司会やリーダー的なポジションになる事が多い。なおメンバーからの扱いは非常に雑である
遅刻常習犯でよくゾムの手を焼いているらしい。
死に際にイクと言いがち。笑いの神に愛されているのか不憫な目に遭って撮れ高が生まれる。
遅刻常習犯でよくゾムの手を焼いているらしい。
死に際にイクと言いがち。笑いの神に愛されているのか不憫な目に遭って撮れ高が生まれる。
せらみかる氏による立ち絵は目つきの悪い青髪の男性。シャツの胸に描かれた「ねこひよこちゃん」はヤバシティの市長で、チャンネルの顔のような存在。動画のエンディングや、場面転換に挟む画像などでたびたび登場している。
なおまじヤバのマスコットはゾム、トントンの本体(まいたけさん)、シャオロンの相棒たまおなど複数存在する。
なおまじヤバのマスコットはゾム、トントンの本体(まいたけさん)、シャオロンの相棒たまおなど複数存在する。
「人狼RPGに忖度は無ェんだよ」
「タバコ吸ってたら死んだんだけど…誰?チーノか?」
「タバコ吸ってたら死んだんだけど…誰?チーノか?」