ワンダーライドブック(仮面ライダーセイバー)

登録日:2020/10/13 Tue 21:50:45
更新日:2023/10/19 Thu 20:56:11
所要時間:約 51 分で読めます






序文

この本がページをめくられる時に現れし、

聖なる定めに選ばれる剣士の名は……


ワンダーライドブックとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーセイバー』に登場する変身アイテムの総称である。


【概要】


『ワンダーライドブック』は、世界を創った本から生まれた、大いなる力を持つもの……。

『大いなる力』?……てか、服一緒っすね──

世界を救うが、使い方を間違うと危険だ。

はい!はいはいはい!ところで俺の風双剣翠風、早く返してもらえます──

じゃあ、カリバー達が創ってるのは!?

えぇー……

新たに危険な世界を創り出す『アルターブック』と呼ばれるもの。
正しい方法で創られたものではない……。だが、力はある!


かつて世界を創造したとされる『大いなる本=全知全能の書』を守り、世界の均衡を保つ組織「ソードオブロゴス」と、本の力を利用して世界を作り変えようとする「本の魔人メギド」が争う中、
その余波によって散逸した『全知全能の書』の一部から誕生した書物で、劇中では「ライドブック」とも呼称される。

ワンダーライドブックにはワンダーワールド由来の謎の文字によって紡がれた伝承の力が封じ込められており、そのページを開く事で特別な力が顕現される。
ソードオブロゴスの剣士達はワンダーライドブックの能力と聖剣の力を使う事で仮面ライダーに変身し、メギドと戦っている。

しかし、本編から15年前の戦いと仮面ライダーカリバー裏切りによって多くのワンダーライドブックがメギド側に奪われる事態が発生。
以来存在しているワンダーライドブックはソードオブロゴスが所有し、主に剣士が仮面ライダーとして戦う際に使われているが、メギド達によって奪われたワンダーライドブックはその力を悪用されている状況にある。


【機能】

表紙ページ「ガードバインディング」には対応している伝承を表す絵が描かれ、それと共にあらゆる攻撃を防ぎ、情報を守る役割を果たす。
ちなみに表紙の裏側に刻まれた謎の文字による文章(強化形態用他、一部を除く)を解読すると、本項目冒頭の通りに読めるようになっており、更に縦読みすると「KAMEN RIDER」とも読めるようになっている。

その中身は膨大なストーリー「テキストオブワンダー」が綴られ、伝承に登場する神獣や人物、変身する仮面ライダーの絵、そして謎の文字による情報が記載されており、
ページを開くと「ライドスペル」と呼ばれる声が読者の言語に合わせてワンダーライドブックに内包された物語を朗読する。
その後に各々のライダーの聖剣に装填し、そのワンダーライドブックに対応したライダーの上半身が描かれた変身ページが開かれる事で仮面ライダーに変身する。
また、ワンダーライドブックの裏にある特殊金具「スピリーダ*1」を聖剣に搭載された速読器「シンガンリーダー」に接触させる事で、
心眼によるワンダーライドブックの速読を行い、その力を一時的に宿して具現化させる事も出来る。

更に聖剣の力や別のワンダーライドブックの力を応用する事で、人工的に新たなワンダーライドブックを生み出す事も可能。

だがその特性上、力の大本をワンダーワールドに依存するため、何らかの形で現実世界とワンダーワールドの境界が解放された場合、内容が「物語」でも「伝承」でもない「事実」に変わるため、無力化してしまう。

登場するワンダーライドブックの多くは実在する神話や物語、小説がモチーフになっている。
劇中で確認出来るプロップに思いっきり玩具同様のQRコードが刻印されている点は視聴者から盛大に突っ込まれている。


【一覧】

ワンダーライドブック

ワンダーライドブックはそれぞれ「神獣」「生物*2」「物語」と3つの異なる属性に分かれており、属性毎に聖剣ソードライバーに装填する場所も異なっている。

また、ワンダーライドブックは1冊だけでなく、異なる属性でも2冊及び3冊までは同時に使う事も可能だが、
その組み合わせには相性というものが存在しており、相性が良ければ強大な力を発揮出来る一方で、逆に相性が悪ければ扱いづらくなってしまう。
しかし、実はワンダーライドブックのライドスペルには続きがあり、そこには相性が良い別属性のワンダーライドブックを示唆する文章がヒントとして記されている。

同系統のカラーリングかつ相性の良いワンダーライドブック3冊の組み合わせは「ワンダーコンボ」と呼称され、この組み合わせで変身したライダーは非常に高い戦闘力を発揮する。
ただし、3冊使用する都合上、ワンダーコンボの成立が可能になるのはソードライバーを使用する仮面ライダーに限られる。

なお、モチーフの落とし込みやすさの問題なのか、「物語」属性のワンダーライドブックが非常に多く、童話・昔話の区分が存在する反面、「生物」属性のワンダーライドブックは異様に少ない。
これについては恐らく、モチーフ以上にデザインの問題も大きいと思われる(神獣・生物は仮面ライダーのバストアップを描く必要があるため。物語は左腕のみで済む)。

また、ワンダーコンボ以外の組み合わせは種類ごとの共通音声となる。












●神獣

古今東西の伝説・空想上に存在する神獣達の絶大な力が封じ込まれている。
ソードライバーに装着するスロットは一番右側のライトシェルフで、変身ページには対応するライダーの上体と右腕が描かれている。

主に基本形態や強化形態への変身に使用されるものが多い。


●生物

弱肉強食を生き抜く逞しい動物の伝承が封じ込まれている。
ソードライバーに装填するスロットは中央のミッドシェルフで、変身ページには対応するライダーの上体と左腕が描かれている。

主にフォームチェンジ用に使用されるものが多いが、先述の通り、種類が非常に少ない。


●物語

童話や昔話といった幻想的な物語の伝承が封じ込まれている。
ソードライバーに装填する部分は一番左側のレフトシェルフで、変身ページには対応するライダーの左腕が描かれている。
ワンダーライドブックの属性の中で一番冊数が多く、アヴァロンに赴くために必要な13冊のうち11冊もこの中に含まれる。

なお、チーフプロデューサーの高橋一浩P曰く「商標登録の都合でそのままのタイトルが使えないため、少し改題した名称としている」との事。
ただし、聖剣ソードライバーと連動させると、元となった物語の名前の音声が流れる(一部例外あり)。
また、「昔話」「童話」にカテゴライズされる一部のワンダーライドブックは専用の共通音声を持ち、ソードライバーで使用するとタイトルの読み上げが「とある物語」となる。


●その他

上記の属性に当てはまらない特殊なワンダーライドブック。



アルターライドブック


前書き

永遠が本により生み出される……。

メギドが所有するワンダーライドブックの模造品で、劇中では専ら「アルターブック」と呼称されている。
詳しくは個別項目を参照。


レジェンドライダーワンダーライドブック

令和ライダー1号の仮面ライダーゼロワンや歴代平成ライダーといったレジェンドライダーの伝承を内包したワンダーライドブック。
詳しくは個別項目を参照。


ワンダーワールド物語ワンダーライドブック

古来からワンダーワールドに存在する聖剣、及びそれを扱う剣士の歴史の全てを内包したワンダーライドブックで、通称「ストーリーオブ○○剣○○」
詳しくは個別項目を参照。


玩具オリジナル

配布特典や、食玩・ガシャポンその他限定のワンダーライドブック。



『全知全能の書』

別名『大いなる本』
神話、生物、物語、科学技術など世界の全てを記した本で、ワンダーライドブックの原典に当たる。
最初から本として存在していたわけではなく、本編からおよそ2000年前の「世界を繋ぐ存在=始まりの巫女」に宿る全知がその根源であり、これをビクトール=タッセルが授けられた際に書物という形で顕現したのが『全知全能の書』である。
詳細は個別項目参照。




かつて、全てのジャンルの項目が存在するアニヲタのサイトがあった……。

アニメとゲームが交わる時、項目に追記・修正が巻き起こる……。



この項目が面白かったなら……








































新たなるが始まる……。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 大いなる本
  • 仮面ライダーセイバー
  • ワンダーライドブック
  • 変身アイテム
  • 剣士
  • アルターライドブック
  • 神話
  • 神獣
  • 幻獣
  • 生物
  • 物語
  • ソードオブロゴス
  • メギド
  • 本の魔人メギド
  • ワンダーワールド
  • ファンタジー
  • 仮面ライダー
  • 大塚明夫
  • 一覧項目
  • カラフルな項目
  • 令和ライダー
  • 本編より先に立った項目
  • 動物
  • 童話
  • 日本昔話
  • 小説
  • グリム童話
  • イソップ物語
  • アンデルセン童話
  • 冊子
  • 本棚
  • 全知全能の書
  • 坂本英三
  • アカシックレコード
  • 所要時間30分以上の項目

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月19日 20:56

*1 通常は銀色だが、マスターロゴス直属の剣士である神代兄妹が使用する2冊(昆虫大百科とオーシャンヒストリー)は金色となっている。

*2 「動物」とも記載されている。

*3 木臼の右側に牛の糞を彷彿とさせるスライムのような物がある。

*4 手前の地蔵をよく見ると、ゴースト オレ魂のパーカーを着用しているのが確認出来る。

*5 元ネタ通りならば恐らく針。

*6 地味に滅亡迅雷フォースライザーを装着した4人が集結したアートワークはこれが初。亡を含めた4人変身の際は迅がアークドライバーゼロを装着しており、4人全員が正気に戻った段階でも迅はザイアスラッシュライザーを使用していた。