
名称 | 九七式中戦車 チハ |
略称 | chiha |
弱点 | 砲塔、背面、上面 |
座席
1番席 | 九七式 18口径57mm戦車砲、九七式 7.7mm機銃 |
(装甲貫徹力) HE / HEAT → 26.7mm / 55mm | |
2番席 | キューポラ席(砲撃要請) |
3番席 | 九七式 7.7mm機銃 |
4番席 | デサント席 |
5番席 | デザント席 |
関連
九七式中戦車 チハ | ![]() |
九七式中戦車 チハ改 | ![]() |
一式中戦車 チヘ |
![]() |
![]() | |||
九七式中戦車 火炎放射型 海軍 12cm自走砲 五式15cm自走砲 ホチ チハ装甲兵車 |
二式砲戦車 ホイ |
概要
日本の中戦車。
その中戦車とは思えない貧弱さと見た目の愛らしさから非常にファンの多い戦車で「チハタン」という愛称で呼ばれたりするマスコット的癒しキャラである。
無印では先手を取れば敵の重戦車だろうが撃破可能な超兵器であったが、リアル志向のFHSWでは悲しいことに史実相応の性能となっている。
日本の戦車全般に言えることだが機銃が主砲同軸ではなく、切り替える必要があるので注意。
主砲の貫通力はほとんど無く、M3軽戦車に対して全周で弾かれる。
装甲は正面が辛うじて12.7mmに対抗出来る程度で敵の対戦車砲の前には全くの無力。
幸い機動性と主砲の危害半径は悪くないので対戦車戦闘は諦め、歩兵の相手に専念するしかない。
一部のタイプはHEAT弾であるタ弾を装備している。
このタイプはM3中戦車を側面から撃破可能で相手に多大な屈辱感を与えることが出来る。
その中戦車とは思えない貧弱さと見た目の愛らしさから非常にファンの多い戦車で「チハタン」という愛称で呼ばれたりするマスコット的癒しキャラである。
無印では先手を取れば敵の重戦車だろうが撃破可能な超兵器であったが、リアル志向のFHSWでは悲しいことに史実相応の性能となっている。
日本の戦車全般に言えることだが機銃が主砲同軸ではなく、切り替える必要があるので注意。
主砲の貫通力はほとんど無く、M3軽戦車に対して全周で弾かれる。
装甲は正面が辛うじて12.7mmに対抗出来る程度で敵の対戦車砲の前には全くの無力。
幸い機動性と主砲の危害半径は悪くないので対戦車戦闘は諦め、歩兵の相手に専念するしかない。
一部のタイプはHEAT弾であるタ弾を装備している。
このタイプはM3中戦車を側面から撃破可能で
コメント
- チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい。 -- 名無しさん (2013-05-15 14:38:11)
- チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい。 -- 名無しさん (2013-05-16 19:02:19)
- チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい。 -- 名無しさん (2013-05-17 23:37:09)
- チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい。 -- 名無しさん (2013-06-11 20:02:30)
- ゴミカス同然の装甲 -- 名無しさん (2013-06-14 01:05:59)
- これでゴミカスならハゴたんは・・・ -- 名無しさん (2013-06-14 02:30:43)
- 待って!チイたんが息してない!! -- 名無しさん (2013-06-14 08:28:28)
- チハたん∩(・ω・)∩ばんじゃーい。 -- 名無しさん (2013-10-20 23:20:32)
- 元々対戦車戦を想定していない車両なうえに、高速を求めつつ輸送インフラの問題から重量制限が課せられたため、装甲に付いては周知の通り。砲も当時の国産エンジンの性能を考えれば妥当と言え、その頃の世界水準には達しているので決して言われるほど酷い車両ではない。悲劇は使用期間の問題である。その素性から対戦車ではトホホだが、対歩兵なら末期まで一定の威力を安定して持つので決して油断は出来ない。AT能力があるならともかく、無いのに侮ってかかるとまとめて吹っ飛ばされる事になる。また、砲塔後部機銃も使いこなす兵が乗った場合は、歩兵で後ろを取っても安心出来ないので注意。 -- 名無しさん (2014-03-02 03:34:28)
- なお、本文中にある「12.7mm」とはブローニングM2の事を指すと思われるのだが、実はM2は本作の重機中でも装甲貫通力が高い方と思われる。その証拠にチハで圧倒的優位に立てる英Mk.Ⅵ軽戦車の主兵装はヴィッカース12.7mm重機関銃である。そう考えると重機で通ると言うより、ブローニングだから通ると考える方が正しい。もっとも他に警戒すべきソ連DShK38ともども、圧倒的に会う機会が多いのであまり気休めにもならないかもしれないが・・・。 -- 名無しさん (2014-03-02 03:42:59)
- アップデートにより主砲にキャニスター弾(散弾)が追加され、対歩兵能力が強化された。 -- 名無しさん (2024-08-20 11:39:19)