
艦種記号 | CL |
弱点 | 甲板 |
概要
アメリカ軍の軽巡洋艦で、アトランタ級の改良型にあたる。ただし、史実では戦後の就役であるためSWとなる。
12.7cm連装砲が2基減り、魚雷発射管を廃止した代わりに大量のボフォース40mm機関砲を装備し近接対空火力を強化している。
12.7cm連装砲が2基減り、魚雷発射管を廃止した代わりに大量のボフォース40mm機関砲を装備し近接対空火力を強化している。
関連
備考
ジュノーと比べるとスポーケン、フレズノではエリコン20㎜機関砲が単装から連装に置き換えられる。
CL-119 ジュノー
キルログ表記 | ジュノー |
座席
1番席 | Mark12 12.7cm連装砲 3基 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | レーダー有 | ソナー有 | ||
2番席 | Mark12 12.7cm連装砲 3基 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
3番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 1基 | エリコン20㎜単装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
4番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 1基 | エリコン20㎜単装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
5番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | エリコン20㎜単装機関砲 2基 | レーダー有 | |||
6番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | エリコン20㎜単装機関砲 2基 | レーダー有 |
CL-120 スポーケン
キルログ表記 | スポーケン |
座席
1番席 | Mark12 12.7cm連装砲 3基 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | レーダー有 | ソナー有 | ||
2番席 | Mark12 12.7cm連装砲 3基 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
3番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 1基 | エリコン20㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
4番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 1基 | エリコン20㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
5番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | エリコン20㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | |||
6番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | エリコン20㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 |
CL-121 フレズノ
キルログ表記 | フレズノ |
座席
1番席 | Mark12 12.7cm連装砲 3基 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | レーダー有 | ソナー有 | ||
2番席 | Mark12 12.7cm連装砲 3基 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
3番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 1基 | エリコン20㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
4番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | ボフォース40㎜連装機関砲 1基 | エリコン20㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | ||
5番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | エリコン20㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 | |||
6番席 | ボフォース40㎜4連装機関砲 1基 | エリコン20㎜連装機関砲 2基 | レーダー有 |
コメント
- ジュノーはアトランタ級の2番艦のはずなんですが、何か違うのかな? -- 名無しさん (2013-08-16 12:31:41)
- こいつはアトランタ級9番艦 2代目ジュノー アトランタとの違いは連装砲を下ろして40mmto -- 名無しさん (2013-08-16 23:22:13)