
種別 | 爆薬 |
信管 | 着発 |
概要
各国の対戦車兵が装備しているが、小銃兵や工兵も稀に装備している。対戦車戦闘だけでなく対人戦闘でも有効。
しかし中戦車以上には非力。
しかし中戦車以上には非力。
コメント
- 戦車を狙う時は出来るだけエンジングリルを狙うこと。投擲の感覚は手榴弾とほぼ同じだが、着弾した場所を中心に燃え上がるので味方を巻き込まないように注意。 -- 名無しさん (2013-05-09 00:47:18)
- 作中では常に着火しているが、実は点火の必要の無い2液混合式火炎瓶も存在する。そのグラ上昼間ならともかく夜戦だと少々目立つので、出来るだけ使用時に持ち替えて使う方が危険が少ない。 -- 名無しさん (2013-05-19 13:39:38)
- 手榴弾感覚で使えて対兵能力はそれ以上だが、当然の事ながら普通の時限式ではなく着発式相当なのには注意しよう。 -- 名無しさん (2013-08-23 10:43:19)