| 名称 | M3スチュアート ハニー | 
| 略称 | M3 | 
| 弱点 | 車体側面、背面、上面 | 
座席
| 1番席 | M6 53.5口径37mm戦車砲、M1919A4 7.62mm機銃 | 
| (装甲貫徹力) AP → 60.6mm | |
| 2番席 | M1919A4 7.62mm機銃 | 
| 3番席 | M1919A4 7.62mm機銃, 砲撃要請 | 
| 4番席 | デザント席 | 
| 5番席 | デザント席 | 
関連
| M2A1軽戦車 | ![]()  | 
		M2A4軽戦車 | ![]()  | 
		M3スチュアート M3スチュアート ハニー  | 
		![]()  | 
		M5A1スチュアート | 
![]()  | 
		![]()  | |||||
| M3サタン 火炎放射戦車 | M8 スコット M8A1GMC  | 
概要
イギリス軍に供給されたアメリカ軍の軽戦車。攻守共に標準的だが軽戦車としては装甲が分厚い。
しかし背が高めなので被弾率は高め。強力な戦車が登場するヨーロッパ戦線ではただの棺桶だが、
対戦車兵器の脅威が乏しい太平洋戦線では心強い。北アフリカでは英兵から「ハニー」と呼ばれていた。
しかし背が高めなので被弾率は高め。強力な戦車が登場するヨーロッパ戦線ではただの棺桶だが、
対戦車兵器の脅威が乏しい太平洋戦線では心強い。北アフリカでは英兵から「ハニー」と呼ばれていた。
コメント
- 欧州やアフリカではアレだがアジア戦線では非常に頼りになる車両。基本的には米軍装備の際と同じ感覚で良い。但し米軍ほど歩兵が火器の関係で押し難いので、歩兵を置いての突出のし過ぎには注意しよう。 -- 名無しさん (2013-05-09 18:19:47)
 - そういやこれ、何で米軍項にあるんだろ・・・いや、確かに米国製ではありますけどね。 -- 名無しさん (2013-08-16 11:19:25)
 


