
名称 | T26E4 スーパー・パーシング |
略称 | SPP |
弱点 | 車体側面下部、背面、上面 |
座席
1番席 | T15E1 72.5口径90mm戦車砲、M1919A4 7.62mm機銃 |
(装甲貫徹力) AP → 193.5mm | |
2番席 | 戦車長席 |
3番席 | M1919A4 7.62mm機銃 |
4番席 | デサント席 |
5番席 | デザント席 |
関連
T23E3中戦車 | ![]() |
M26パーシング | ![]() |
T26E4 スーパー・パーシング |
![]() |
||||
T26E2重戦車 |
概要
アメリカの重戦車。M26パーシングを改造した物。M26との外見の差異は砲塔や車体正面に増加装甲を施し砲身が延長されている点である。
もともと強力であったM26の砲を更に強力にしたT15E1 90mm砲を搭載している。これはティーガーIIとも互角に戦えるほどの性能であり、大抵の戦車を叩き潰すことが可能である。強力なった反面装填速度は低下しているため時間あたりに撃てる弾数は低下しているので注意。
また装甲も増加装甲により強化されており、より撃破されにくくなっている。
敵戦車部隊を駆逐することは重要だが、その頑丈な装甲と強力な砲を生かし戦車隊の先頭に立ち、積極的に敵の旗を奪取するべきだろう。
もともと強力であったM26の砲を更に強力にしたT15E1 90mm砲を搭載している。これはティーガーIIとも互角に戦えるほどの性能であり、大抵の戦車を叩き潰すことが可能である。強力なった反面装填速度は低下しているため時間あたりに撃てる弾数は低下しているので注意。
また装甲も増加装甲により強化されており、より撃破されにくくなっている。
敵戦車部隊を駆逐することは重要だが、その頑丈な装甲と強力な砲を生かし戦車隊の先頭に立ち、積極的に敵の旗を奪取するべきだろう。
コメント
- なにげにマウスの側面なら抜けるようだ ガザプスで確認 -- 名無しさん (2013-04-21 09:04:51)
- これらパーシング系列の車両はどれも車体上面が平らで梱包などを置かれ易い。周囲の警戒は何時も以上に怠らないよう心掛けたい。 …が、こいつに関しては数個程度なら耐えてしまうのでそういう意味では使い易いかも。 -- 名無しさん (2013-05-09 19:55:53)
- 見分けの面倒なパーシング系だが、これは異様に長大な砲を持つので比較的楽。概ね存在は脅威となるので、発見したら速やかに報告すべき車両である。 -- 名無しさん (2013-08-16 12:20:54)