
名称 | パンジャンドラム |
弱点 | - |
座席
1番席 | パンジャンドラム射出 |
2番席 | Oerlikon MarkI 20mm機関砲 |
3番席 | Oerlikon MarkI 20mm機関砲 |
概要
イギリス軍の陸上爆雷。車輪に付けたロケットで推力を得て敵陣に突撃する。
発射手順として、パンジャンドラムは戦車揚陸艇に載せられているので、まず1番席でハッチを開ける。
(開けなくとも発射可能で揚陸艇に衝突のダメージは入らないが、パンジャンドラムが派手にジャンプする)
そして発射も揚陸艇の1番席で行う。発射後、パンジャンドラムの視点となりWASDキーで操作し、
任意の場所で自爆させる。ちなみに水上自走も可能でその場合は操作しやすい。
問題点として極めて操作が難しく、横転しやすい上に、ロケット推力によってスピードが高いので
味方を避けきれず轢き殺す可能性すらある。故に敵味方双方から恐れられている。
史実では研究者の努力も空しく試作で終わった。
発射手順として、パンジャンドラムは戦車揚陸艇に載せられているので、まず1番席でハッチを開ける。
(開けなくとも発射可能で揚陸艇に衝突のダメージは入らないが、パンジャンドラムが派手にジャンプする)
そして発射も揚陸艇の1番席で行う。発射後、パンジャンドラムの視点となりWASDキーで操作し、
任意の場所で自爆させる。ちなみに水上自走も可能でその場合は操作しやすい。
問題点として極めて操作が難しく、横転しやすい上に、ロケット推力によってスピードが高いので
味方を避けきれず轢き殺す可能性すらある。故に敵味方双方から恐れられている。
史実では研究者の努力も空しく試作で終わった。
コメント
- ゴールドビーチ名物にして英国面の極北。現物と違い誘導操作が出来るものの非常に難しい。しかしたまに異様な程的確な火点潰しをする人がいてびっくりしたりもする。 -- 名無しさん (2013-05-10 15:47:07)
- 出没地域がじわじわ増加中。 -- 名無しさん (2013-06-14 19:23:54)
- ハシルパンジャン! -- 名無しさん (2013-06-14 19:52:50)
- この前ゴールドビーチの5旗まで来ててビビった -- 名無しさん (2013-06-15 09:26:39)
- ハシルパンジャン・・・には出てこない・・・なぜだ! -- 名無しさん (2013-08-17 11:42:51)
- 自爆範囲は結構大きい。推進力が落ちてやむを得ず自爆させる時は、周りに味方がいないか確認したほうが良い。 -- 名無しさん (2013-11-15 10:47:37)