
名称 | バレンタインVIII ギャップジャンピングタンク |
略称 | |
弱点 | 側面、背面、上面 |
ランダムAPDS | △ |
座席
1番席 | OQF MarkV 50口径57mm戦車砲 |
(装甲貫徹力) AP / APDS → 85.4mm / 177.2mm | |
2番席 | 砲撃要請,ロケット操作 |
3番席 | デサント席 |
4番席 | デサント席 |
関連
歩兵戦車Mk.III バレンタインII | ![]() |
歩兵戦車Mk.III バレンタインIII | ![]() |
歩兵戦車Mk.III バレンタインVIII |
![]() |
![]() | |||
ビショップ | バレンタインVIII GJT |
概要
バレンタインVIIIに跳躍用ロケットブースターを搭載した車両。
一度の使用で距離約20m、高さ約5m程のジャンプができる。
2番席ではセカンダリキーを押しつつW,S,A,Dキーを押すことで跳躍時の方向制御ができる(何も押さない場合は垂直に飛ぶ)。
障害物を飛び越えたり敵の攻撃を避けるなどの使い方ができるが、着地に失敗すると横転して自滅する危険性がある。
一度の使用で距離約20m、高さ約5m程のジャンプができる。
2番席ではセカンダリキーを押しつつW,S,A,Dキーを押すことで跳躍時の方向制御ができる(何も押さない場合は垂直に飛ぶ)。
障害物を飛び越えたり敵の攻撃を避けるなどの使い方ができるが、着地に失敗すると横転して自滅する危険性がある。
コメント
- 魔改造バレンタインの一角を担うメ〇ファイトもどき。2番席でロケットをふかして短時間飛ぶことが出来る、うまく使えばDONOUやチェコの針鼠などの障害物を飛び越えてスムーズに進撃する、崖上から飛び降りて奇襲をかける、敵の十字砲火を躱すなどの使い方が可能。欠点としては元が6ポンドバレンタインであるため対歩兵装備の類が一切なく肉薄歩兵に弱い事と、着地に失敗するとひっくり返って大きな隙を晒し、最悪の場合自滅してしまう事である。ブースターのおかげで歩兵戦車としては最高レベルの機動性を誇り、固定砲塔の独軍駆逐戦車や砲旋回が遅い重戦車に対して優位に立てる、運が良ければ頭上を飛行する航空機に頭突きをかまして叩き落す事もある。 -- 名無しさん (2022-05-28 22:00:07)