基本情報
略歴
707年の
ゾリメック城の戦いでは守備隊の指揮をとり、増援が来るまで耐えようとするものの、来るはずの増援は全滅させられており兵士たちは戦意喪失。
ベルザウスの降伏勧告に対して、レイは民衆の命を考え降伏の考えを示すが、徹底抗戦の構えを見せる強硬派が現れ、彼らと四日間に渡って話し合い、ようやく降伏の申し出に成功。
自ら使者となり、
ベルザウスと会見すると、自身の生命と引き換えに城内の者の助命を嘆願。
ベルザウスにその心意気を称賛され、
フェルスデッド国の将に誘われるが、ここで応じれば世間は地位欲しさに城を売ったと噂するでしょうと固辞。
その後は平民として過ごした。
人物
- グルディアやナッシュとの仲は当初は良好であったが、ネモリアの戦い直前、全ての戦いはサリーアのためというグルディアの個人崇拝に対して正面から苦言を呈したため一触即発の状況にまで発展し部隊から離れるが、グルディアがこの戦いで戦死したため、後悔を残す今生の別れになったと語っている。
- 後世発見された本人の日記によると、ロードレア国に帰順後、しばらく経ってゾリメック国時代からの同僚であるエリスと結婚したが、「ゾリメック城の二輪華」と呼ばれたほどの美女であったエリスを狙っていた男は多く、嫉妬による嫌がらせを度々されていたという。
関連項目
最終更新:2024年08月22日 01:07