基本情報
略歴
ゲーリー国主。
野心が高く、
バルディゴス討伐連合軍(684)に参加した時点で、
メスローと同じくこの戦いの後に乱世が来ると予見し、自国の主力を温存させて危険な橋は他国に渡らせた。
後に発見された書状によると、
バルディゴスから内応を誘われ、彼も戦況次第ではそれに応じるつもりでいた。
連合軍は勝利を向かえた為、空約束を実行することはなく、連合解散後はこの戦いで主力部隊を失った
アゾル国に進軍する。
しかし、
アゾル国の守りは想像以上に堅固だったため、
サリーアの治める隣国の
ゾリメック国に謀略を仕掛け、
アゾル国の仕業と見せた
サリーア暗殺未遂工作を行い
ゾリメック国を引き込み、反
アゾル国連合を結んでついに
アゾル国を攻め滅ぼす。
四カ国連合軍に攻められ後退を重ね、
フェリアザード海戦(687)で主力を失ったマラは対応策を思考するが、その最中仮眠していた所を配下の
ザリアンによって暗殺された。
関連項目
最終更新:2024年07月12日 18:24