閲覧者よ!詳しくは公式サイトだ -
Q. DLCって何があるの?
A. 大きく分けると以下の通り。
- 追加機体 - 機体の特殊カラー。
- 追加ステージ - オンラインモードの追加ステージと、オフラインの超難度ミッションACE OF ACESがある。
- その他 - 旧式テーマとゲーマーアイコン。
Q. エースコンバットといえばメビウス隊のF-22だろ!なんで今回そいつがないんだよ!!
A. 落ち着け!DLCで用意されたぞ!!今までと違い、200MSPあれば誰でも持てる!!
Q. そしたら黄色中隊はどうなんだ!!
A.
Su-33にあるぞ。
Q. んじゃラーズg(ry
A. こんな感じだ。
- 2: スカーフェイスはF-16C・Mirage200-5・F/A-18Fにあるが、F-16Cは既に配信終了。またF-16CとSu-33に2性能完全復刻版あり。
- 3: TyphoonにはUPEOと3性能完全復刻版あり。F-117Aにゼネラルリソースがあったが配信終了。
- 04: 上記のメビウスF-22A及び黄色Su-33の他、予約特典に両部隊カラーのF-15E2機セットがあった。配信(というか特典コードの有効期間)は終了しているが、過去に無料配信されていて配信終了となった機体を差し置いて今でも再ダウンロードは普通にできるのは永遠の謎。
- 5: ウォードッグ隊はF-14D、グラーバクがSu-47、ラーズグリーズはなんと全機体(CFA-44含む!!)にあるぞ!!
- ZERO: CIPHER及びPIXYがF-15Eにある他、Su-47 GAULT・Rafale M ESPADA・Typhoon ROTがある。F-16CにPJがあったが配信終了。
- X: 昔はF-22Aのグリフィスがあった。今はもう配信終了。予約特典持ってない人にとってはいい機体だったのになぁ(予約特典のF-15Eの代用としても十分)。
Q. DLCの
追加機体って元の機体持ってないとどうなるんだ?
A.
特殊兵装がデフォルトに限定されるだけで普通に使える。
Q. 機体ペイントDLC、ファイルがヤケに小さくないですか?
A. 恐らく各面のペイントと弾薬の量、挙動関係のパラメーターのみがDLCのファイルに入っていて、機体のモデリング自体はディスク内のものをそのまま使っていると思う。
DLC機体のデータがディスクに入っているわけではない根拠として、
ファミ通Xbox360のジャム爺とエースコンバットシリーズスタッフの座談会中の以下の発言がある。
J爺
「パッケージで約7000円取って置いて本来無料で搭載されていなければならないモノを 更に課金するという行為。
制作側は罪悪感を感じたりしないのか!?どういった経緯で有料になったのか?
ユーザーの多くは???だと思います。
もうこれ以上人も集まらないでしょう!
今回(追加第5弾)の値段には呆れました!
きちんとした説明がないとこんなモノには金は払えません!」
イケ
(予め入っているデータの)アンロックキーみたいなモノに課金するのがイヤだ、といったような意見はありましたね。
ムネ
アンロックキーって、いわゆる、あらかじめディスクにデータだけは入っていて、
そのデータを有効するにためのキーデータだけを購入させている、っていうことですよね?
ディスクに入っているなら、追加で金を払わせないで使わせろ!みたいな。
一柳
うーん……、勘違いされている方も多いかもしれないので、これだけは言わせてください。
この『エース6』では、ひとつもアンロックデータはないんですよ。
全コンテンツぶんのデータをいちからキチンと作っています。
アンロックキーだけを売る、みたいな、そんな簡単で安易な商売で食えるほど、生やさしい仕事じゃないですよ(涙目)。
J爺
切実すぎる(大粒涙目)
一柳
それこそココロ込めて、データひとつひとつ、手間暇かけて作ってますから。
申し訳ないです、そこだけは言いたかった。
決してアンロックではありません。
追記: 文中に出てきたその文句は、塊魂のスタッフに向かって言ってくれ。
Q. じゃ追加ステージはなんでこんなに小さいの?
A. 恐らくベースのステージ自体はキャンペーンのステージで使われている物のままで、敵配置等の部分だけ変えるデータなんでしょうね。
後、一部全く新しいボイスもあるようです。
Q. いくつかの機体のダウンロードサイズが同じなんですけど……。
A. 同時に配信された機体全部のデータがまとまって入っているファイルをダウンロードするため。これにより、オンラインモードでは自分が購入していない機体でもちゃんと表示される。
Q. 対応するパックが入ってないとどうなるの?
A. パックの入ってないDLC機体はエメリアカラーで出るそうだ。見かけがエメリア
F-15Eでも、実際は予約特典のメビウスだったということだってあり得る。
入ってないからセッションから蹴られることはない。
最終更新:2011年03月05日 23:13