形式 |
Su-33 Flanker |
機体タイプ |
FIGHTER/Lv2 |
機体価格 |
85000 |
ミサイル搭載量 |
160 |
特殊兵装1 |
QAAM/25 |
特殊兵装2 |
XMA4/56/10200 |
特殊兵装3 |
RCL/30/5150 |
入手条件 |
Mission8クリア |
その他 |
RCLは8連装 |
ABILITY
MOBILITY |
B |
SPEED |
B |
AIR TO AIR |
A |
AIR TO GROUND |
D |
STABILITY |
C |
DEFENSE |
B |
極めて高い旋回力と操作反応速度を持ち、どんな状況変化にも即座に対応可能。
高機動ミサイルや高機能ミサイルなど、対空特殊兵器が充実している。
パイロットの技術次第で飛躍的に戦力を伸ばす、熟練者向けのドッグファイト専門機体。
「フランカー」のNATOコードネームで呼ばれる、艦載仕様の制空戦闘機。
カナード翼(前翼)など空力に優れたボディが実現する高機動は、航空史の常識を覆した。
派生型機体も豊富な、現代を代表する戦闘機の一つ。
SPD・MOV・ATAが高いレベルで纏まっている、理想的なファイター。
特にストレス無く軽快に動かすことができ、ドッグファイトで機体性能で遅れをとることは無いだろう。
高速時の旋回性能は意外と悪いが、ハイGターンの性能は良好、そして速度減少も大きい。ストールに気をつけて減速をかねたハイGターンをしよう。
特殊兵装も空戦のあらゆる状況で役に立つ物がそろっている。その場に最適なものを選ぼう。
ただし
F-14Dほどではなくとも対地戦は苦手。
RCLを搭載できるものの、一度に発射出来る数は多くないのでパンチ力には欠ける。とはいえ硬い目標を破壊する時には役に立つ為、早めに購入しておくといい。
なお、DLCにある黄色中隊のカラーリングのSu-33は、機動力が非常に高く、ハイGターンの性能も全機体中トップクラスであるが、その分装甲が非常に薄くなり、安定性も最低クラスなので注意。
難易度ノーマルでも機銃一発で数十%は軽く削られる上、地面すれすれで食らった場合機体の制御が出来ず墜落することもある。またノーマルでもミサイルを被弾すれば一発で落ちる可能性大(直撃のみ。その為、ヘッドトゥヘッドの時は細心の注意を払う必要あり)その為オンラインで使う際は慎重さを要する。
これはメビウス中隊カラーの
F-22A、ACESロゴの
CFA-44にも共通している欠点なので注意しよう。
なおゲーム中の説明では「派生型機体も豊富」とされているが、実際はこのSu-33自体がSu-27の派生型で、艦載機として運用するために主翼と水平尾翼を折りたためるようにしたり、機体後部のテールコーンを縮めたりしている。
DLC
機体名 |
PACK No. |
価格 |
MSSL |
QAAM |
XMA4 |
RCL |
TYPE ACE 2 |
08 |
200MSP |
120 |
0 |
0 |
0 |
YELLOW SQUADRON |
04 |
200MSP |
160 |
25 |
56 |
30 |
RAZGRIZ |
05 |
400MSP F-16C・F-2A・Rafale Mとの4機セット |
160 |
25 |
56 |
30 |
CRIMSON WING |
05 |
200MSP |
800 |
25 |
56 |
30 |
THE IDOLMASTER MIKI |
01 |
400MSP |
159 |
84 |
55 |
82 |
最終更新:2014年09月13日 06:50