概要
塔野高速鉄道
| 榊野町駅 | |
| さかきのちょう | |
| Sakakinochō | |
| 所在地 | 新都特別市榊野区元町3-70-1 | 
| 駅番号 | HS04,SL31 | 
| 所属事業者 | 塔野高速鉄道 | 
| 電報略号 | モト | 
| 駅識別コード | 131 | 
| 3レターコード | SKC | 
| 駅構造 | 高架駅 | 
| ホーム | 2面4線 | 
| 乗車人員 統計年度 | 259,602人/日(降車客含まず) 2019年 | 
| 乗入路線2路線 | |
| 所属路線 | HS 八真線 | 
| ←HS03 北八城(2.4km) | (3.4km)しろがね橋 HS05→ | 
| 所属路線 | SL 新都環状線 | 
| ←SL30 南榊野(1.3km) | (1.2km)香町 SL32→ | 
島式ホーム2面4線を持つ高架駅。広域管轄駅であり,新都工大八城〜桂野間及び柚城〜西八城間の各駅を管轄する。かつての駅名は「元町駅」だったが,1986年の区再編に伴い新しくできた榊野区の代表駅として,請願の末2000年11月23日に改名された。
のりば
| 番線 | 路線 | 方面 | 
| 1 | HS 八真線 | A線 新八城方面 | 
| 2 | SL 新都環状線 | A線 外回り | 
| 3 | B線 内回り | |
| 4 | HS 八真線 | B線 商栄,真砂方面 | 
新都メトロ
| 榊野町駅 | |
| さかきのちょう | |
| Sakakinochō | |
| 所在地 | 新都特別市榊野区元町3-68-1 | 
| 駅番号 | F01 | 
| 所属事業者 | 新都メトロ | 
| 電報略号 | サチ | 
| 駅構造 | 地下駅 | 
| ホーム | 1面2線 | 
| 乗車人員 統計年度 | 130,112人/日(降車客含まず) 2019年 | 
| 乗入路線1路線 | |
| 所属路線 | F 船津線 | 
| (1.1km)西榊野 F02→ | |
1面2線のホームを持つ地下駅。こちらは開業時から「榊野町駅」を名乗っている。
駅周辺
榊野町も参照
1990年代以降再開発された榊野区の中心市街地。昔からある長い歴史を持つ百貨店などのほか,新規に建設された高層ビル等が立ち並んでいる。
バス路線
春咲バス
| のりば | 系統 | 行先 | 担当営業所 | 
| 1 | 都02-2 | 新八城駅 | 新都 | 
| 2 | 都02・都02-2 | 新都中央駅 | 新都 | 
隣の駅
塔野高速鉄道
SL新都環状線
SL30 南榊野駅-SL31 榊野町駅-SL32 香町駅
HS八真線
■特別快速
HS01 新八城駅-HS04 榊野町駅-HS07 新都中央駅
■通勤快速,■快速
HS03 北八城駅-HS04 榊野町駅-HS05 しろがね橋駅
新都メトロ
F船津線
■快速,■各駅停車
F01 榊野町駅-F02 西榊野駅
SL新都環状線
SL30 南榊野駅-SL31 榊野町駅-SL32 香町駅
HS八真線
■特別快速
HS01 新八城駅-HS04 榊野町駅-HS07 新都中央駅
■通勤快速,■快速
HS03 北八城駅-HS04 榊野町駅-HS05 しろがね橋駅
新都メトロ
F船津線
■快速,■各駅停車
F01 榊野町駅-F02 西榊野駅
