atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Armchair-Commander攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Armchair-Commander攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Armchair-Commander攻略Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Armchair-Commander攻略Wiki | (旧司令官・古典戦争)攻略Wiki
  • Map Create

Armchair-Commander攻略Wiki

Map Create

最終更新:2024年06月23日 23:09

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
このゲームの醍醐味ともいえるマップ制作。マップ制作ができる戦略シミュレーションゲームはかなり貴重だ。ここではマップの作り方を解説していく。
ちなみに日本語テキストでは「マップ修飾子」表記。

マップクリエイトのメニュー


① これから作るマップの大きさを選択
② ⑤でコピーしたデータをもとに新規マップを作製
③ ①で選んだサイズでマップを作製

④ 作った・ダウンロードしたマップの一覧
⑤ ④に表示されているマップをコピー(設定によりできないこともある)
⑥ ④に表示されているマップを編集(設定によりできないこともある)

⑦ マップをアップロードする(20コインかかる)
⑧ ④に表示されているマップを削除する(2重チェックがある)

サイズ

マップのサイズは8種類から選べる。
ミディアムマップが標準。
名前 縦 横 マス数
大陸間地図 51 104 5356
巨大な地図 39 60 2370
大きな地図 31 37 1166
ワイドマップ(下) 19 37 722
ミディアムマップ 23 25 588
ワイドマップ(上) 15 25 388
ミニマップ 13 17 230
非常に小さな地図 8 11 83

マップ作りの画面解説



③を押すと最初はこのような画面になる。マップサイズが違っても操作は全く同じ。

国境を分けるボタンを押すと、いろいろ選べるようになる。
いろいろ選べる中の上から順に説明していく。

国境を分ける

国を選んでサイズを選んだら画面をタッチすると選んだ国家の領土に変わる。

地形を追加する

草原、森林、山、水、油田、砂漠、高い山、スノーフィールド、村、工業団地、鉄道の中から選べる。


名前 効果 機動力消費
草原 特になし(オープンフェアエキスパートが発動する) 3
森林 特になし(フォレストレンジャーが発動する) 6
山 特になし(マウンテニアが発動する) 9
水 攻撃力が0.75倍になる 3.5
油田 ターン毎に石油+25 3
砂漠 特になし(砂漠のキツネが発動する) 3
高い山 移動不可 移動不可
スノーフィールド 特になし(ツンドラエキスパートが発動する) 5
村 ターン毎に人口+10 3
工業団地 ターン毎に工業+10 3
鉄道 特になし 1

兵士を配置する

兵種を選んで配置することができる。


兵士の経験ポイントを割り当てる

ユニットのレベルを0~5までで割り振れる。


兵士のユニットサイズを割り当てる

ユニットの規模を1~4で割り振れる。(要塞は非対応)


都市を追加

都市を追加できる。初期状態だと都市Lv1・工業Lv1・都市防衛Lv1の都市が誕生する。


名前付きの都市

追加した都市に名前を付けることができる。


都市人口の分布

都市Lvを1~5までで選べる。


都市の産業力を割り当てる

工業Lvを0~4までで選べる。


市陸軍空港を割り当てる

空港Lvを0~3までで選べる。


都市の原子力

核Lvを0~2までで選べる。


都市防衛を割り当てる

アップデートで増えたものの一つで、都市防衛Lvを0~5までで選べる。


全体的なマップ設定


① モードを変更する
② 設定する国家に切り替える 右の検索ボックスで国名検索も可能
③ 初期人口の設定 デフォルトは300
④ 初期工業の設定 デフォルトは150
⑤ 初期石油の設定 デフォルトは100
⑥ 原子爆弾の数を設定 デフォルトは0
⑦ 水素爆弾の数を設定 デフォルトは0
⑧ 国家が所属する陣営を決める 中立も含め合計8種類
⑨ 国家の技術レベルを選択する 「すべて」を押すと前国家の技術レベルが同じになる 年代検索も可能
⑩ 国家名を変える(例えば「ソビエト」を「ソビエト社会主義共和国連邦」と表示させるなど)
⑪ 国旗を変える(国名は変わらない) 国名検索も可能

⑫ プレイヤーの操作する国を決める 中立国を操作国に選んだ場合、プレイ時にどこかの陣営へ宣戦布告するとその陣営と敵対する陣営に入れてもらえる
⑬ 勝利条件を決める 
全ての戦略的敵都市を占領する
全ての戦略的都市・部隊を規定ターンまでに撃破するとクリア ただし最後の重要部隊を撃破する時に空軍でとどめを刺すとクリアにならないバグがある

全ての戦略的敵都市を守る
全ての戦略的都市・部隊を規定ターンまでやられないようにするとクリア 一部隊・一都市を失っただけでもクリア失敗になる
⑭ 規定ターン数を決める
⑮ シナリオの名前を決める
⑯ 使える将軍の数を決める

⑰ ゲーム開始時のブリーフィング担当の人を決める
⑱ CPUが自部隊からどの範囲に敵がいたら動くかを設定できる
⑲ ゲーム開始時のブリーフィングの文を入力できる

⑳ チェックを入れると他のプレイヤーがマップを改造してアップロードできるようになる
㉑ チェックを入れると外交コマンドができなくなる
㉒ チェックを入れると味方の石油などの影響を受けなくなる(要検証)
㉓ チェックを入れると技術レベルがプレイ国家に設定したものになる

+ 以前の記事・国情報を編集する
全体的なマップ設定は1番分かりにくい。
ここでは全部解説しきれないので1番分かりにくい全体的なマップ設定の所にある【国情報を編集する⠀】を解説して行きます。
【⠀国情報を編集する ⠀】
全体的なマップ設定でプレイヤーが管理する国を選択した後、その国の物資を追加するには国情報を編集するを押し
て、自分が初期物資の変更をしたい国を選択します。(国情報を編集するの下のソビエトを押して、他の国を選択出来る)そうすることで、初期物資の追加の仕方が分からず、地形が油田だらけのマップにせずにできる。


戦略的な都市/兵士を分割する

クリア条件にかかわる都市・ユニットを指定できる。


一般を追加します

将軍と将軍Lvを1~5から選んでユニットに派遣することができる。


イベントクリエイター

後で解説を入れる byしーえす


AIの動きをロックする

CPU操作の場合ユニットが動かなくなるように設定することができる。


その他

  • 「国境を分ける」「地形を追加する」などで出てくるサイズ1~5は表のようになっている。このゲームのマップ作成機能、やり直しコマンドが存在しないのでサイズ3以上を使うときは細心の注意が必要。
サイズ1 タッチしたマスのみ
サイズ2 タッチしたマスとその周囲1マス
サイズ3 タッチしたマスとその周囲2マス
サイズ4 タッチしたマスとその周囲3マス
サイズ5 タッチしたマスとその周囲4マス
  • サイズは引き継がれるため、「国境を分ける」で使ったサイズは別のサイズ機能を使うものでも引き継がれる。
  • 右上のボタンが黄色くなっているときは移動モード。マップを移動できる。黄色くなっていないときは配置モード。オブジェクトなどを配置できる。
  • 右上のポーズメニューはシナリオなどと共用。将軍選択はゼネラルマネジメントだし、終わるときはゲームを保存して終了を押せばいい。また地図のように!を押すと高評価をつけられる。(ダウンロードしたマップのみ)

マップ製作に使えるテクニック





コメント

  • マップサイズの求め方は縦×横+横÷2(横が奇数の場合単数切り上げ) - しーえす (2023-07-19 23:03:25)
  • ⑧の中立は誤訳かなんかでニュートラルになってる - ロケラン (2024-02-20 20:02:50)
  • 面白い仕様発見したので報告します - 時雨 (2024-06-21 11:53:28)
  • 全体的なマップ設定で石油の値を−つけて数字を入れると石油を使わない兵士でさえ一歩も動けなくなります。0や+になった瞬間動けるようになるため擬似ロックとして使えます。ターンで動き出すというような設定にしたければこれが使えそうです - 時雨 (2024-06-21 11:56:36)
    • なるほどこれは面白そうな仕様 - しーえす (2024-06-23 23:08:22)
  • これの他にクリエイティブモードがあるのはアプリではantiyoy以外には見てない気がする - 名無しさん (2025-03-25 22:40:48)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Map Create」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Screenshot_20230809-151255_Armchair Commander.jpg
  • Screenshot_20230809-151846_Armchair Commander.jpg
  • Screenshot_20240211-160509_Armchair Commander.jpg
Armchair-Commander攻略Wiki
記事メニュー

トップ

  • トップページ
  • オリジナルマップの攻略ページの作り方
  • 初心者ガイド
  • バグ情報

攻略

  • シナリオ
    連合国のミッション
    枢軸国のミッション
    北大西洋条約機構
    ワルシャワ条約機構
  • 征服モード
    ヨーロッパ1939年
    ヨーロッパ1941年
    ヨーロッパ1943年
    ヨーロッパ1950年
    アジア1937年
    アジア1941年
    アジア1950年
  • 将軍
    雇える将軍
    雇えない将軍
    将軍スキル一覧
    ユーザー作成将軍
    おすすめ将軍
  • 技術
  • ユニット
  • コイン
    ヨーロッパ1943年ハンガリー周回への道
  • 細かいゲームシステム

掲示板

  • 管理者用掲示板
  • 相談室
  • 雑談掲示板

エディット機能・コミュニティへの投稿

  • コミュニティマップ
  • Map Create
  • 将軍作成
  • 旗作成

その他

  • 小ネタ
  • サンドボックス

  • 雛形
    自己紹介テンプレート
    マップ攻略テンプレート
    編集ガイド
  • wikiの編集者
    Wiki編集者の一覧

    しーえす
    バトゥ
    ハーリド
    chicken
    レーダー


  • 編集者お手製のマップ
    しーえす
    バトゥ

    いろんな人のMap

  • お手製マップ攻略
+ しーえすMap
北関東連合
1:茨城内戦
2:グンマー帝国の逆襲
3:反転攻勢
4:埼玉内乱
5:南方電撃戦
6:犬吠埼沖海戦
7:山吹作戦
8:房総戦役
9:野島崎沖海戦
10:茨城県央上陸作戦
11:東京の戦い
12:多摩追撃
13:川崎要塞の戦い
14:多摩丘陵の戦い
15:月白作戦
16:東京湾海戦
17:相模西部作戦
18:南方の戦い

南関東連盟
1:千葉の戦い
2:成田攻防戦
3:荒川の戦い
4:北千葉前線
5:大東岬沖海戦
6:埼玉前線
7:A号作戦
8:栃木会戦
9:銚子の開放
10:与田浦・十二橋の戦い
11:宇都宮を目指す
12:梨花作戦
13:鹿島灘海戦
14:第一次筑波山の戦い

関東征服
2012関東
2013関東
2014関東
2015関東

+ バトゥMap

+ レーダーMap
東南アジア征服
1941東南アジア
1968東南アジア
1979東南アジア
2021東南アジア


wikiカウンター

今日のアクセス数: -
昨日のアクセス数: -
今までのアクセス数: -

人気ページ(今日)

  • カウンターの値があるページは1つもありません。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 雇える将軍の一覧/オーキンレック
  2. ヨーロッパ1939年
  3. 初心者ガイド
  4. 雇える将軍の一覧
  5. 枢軸国のミッション
  6. ユーザー作成将軍
  7. 雇える将軍の一覧/チュイコフ
  8. Discordイベント情報
  9. バトゥ
  10. バグ情報
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    コメント/初心者ガイド
  • 3日前

    雇える将軍の一覧/オーキンレック
  • 20日前

    ヨーロッパ1941年
  • 38日前

    Discordイベント情報
  • 42日前

    dstage Map
  • 43日前

    dstage
  • 43日前

    北大西洋条約機構
  • 44日前

    ワルシャワ条約機構
  • 44日前

    コメント/Map Create
  • 45日前

    初心者ガイド
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雇える将軍の一覧/オーキンレック
  2. ヨーロッパ1939年
  3. 初心者ガイド
  4. 雇える将軍の一覧
  5. 枢軸国のミッション
  6. ユーザー作成将軍
  7. 雇える将軍の一覧/チュイコフ
  8. Discordイベント情報
  9. バトゥ
  10. バグ情報
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    コメント/初心者ガイド
  • 3日前

    雇える将軍の一覧/オーキンレック
  • 20日前

    ヨーロッパ1941年
  • 38日前

    Discordイベント情報
  • 42日前

    dstage Map
  • 43日前

    dstage
  • 43日前

    北大西洋条約機構
  • 44日前

    ワルシャワ条約機構
  • 44日前

    コメント/Map Create
  • 45日前

    初心者ガイド
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  5. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. あめの隠れ家
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. 山田 ジェイミー - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  8. 父親(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  9. たべっ子どうぶつ THE MOVIE - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.