atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
  • 王冠島(チャレンジ)

A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki

王冠島(チャレンジ)

最終更新:2023年07月13日 20:11

yoppy

- view
メンバー限定 登録/ログイン

高速曲揃いなのでクリア狙いでは連打気味に押すのも有効。ただしオーバーロードに注意。

ワールドXO

XO-X One Forgotten Night
元日訳(*1) 忘れられた夜
アーティスト Quree
長さ 2:52
BPM 164 ↔ 328
タイル数 815
解禁条件 (共通)ワールドBをクリア
PP精度 100% + 8.15%
目標速度 1.0x
BPMの速さ&物量が容赦なく襲いかかってくるステージ。
BPMが速いとその分判定も厳しくなるため、ただの直線でもミスる事がしばしば。落ち着いてリズムキープしよう。
後半のタイルが雪の結晶の様に並んでいく演出が印象的だが、タイルが光りカメラも遠く見づらい。パターン自体は繰り返しなので曲に合わせて叩くとよい。地味に長いのでゲシュタルト崩壊に注意。
ラストにはBPM328の8分音符(=BPM656の4分音符)を長めに叩かされる。リズムを崩さないよう気をつけよう。


ワールドXT

XT-X Options
元日訳(*1) オプション
アーティスト Frums
長さ 2:12
BPM 87 ↔ 174 ↔ 348
タイル数 487
解禁条件 (共通)ワールドBをクリア
PP精度 100% + 4.87%
目標速度 0.9x
BPMの速さとリズム難両方の要素が存在するステージ。
BPM87or174→348の急加速やBPM348の単純目な配置の中に三連符が混じってくるのが嫌らしい。
BPM87のリズム難配置は誤魔化しが効きやすいが、それでも叩きづらくなっている。

BGAは本家の再現に加え、判定によって表示される図形が変わる、後半パートではコードの代わりに角度を表示するといったアレンジがされている。

ワールドXI

XI-X It Go
アーティスト answearingmachine
長さ 3:42
BPM 80.1185 ↔ 160.237 ↔ 320.474 ↔ 640.948
タイル数 1324
解禁条件 (共通)ワールドBをクリア
PP精度 100% + 13.24%
目標速度 0.9x
王冠島の真ん中を得たレベルであり、歴代のどの公式レベルよりも難しいレベル、と開発が公認したレベル。上の2レベルをクリアしてからプレイすることをお勧めする。
基本BPMから約320.5と早いのに加え、リズム難を使って初めから叩きのめしてくる。
途中に出てくる等速連打、いわゆる等速疾走ではBPMが641にまで上がる。直前のリズム難地帯・梯子地帯も難しい。
移動速度が速くパターンの認識が難しいので青タイルが外回り、赤タイルが内回り(BPM320の8分)と覚えておくと対処しやすくなる。
曲自体は長いものの、パターンは繰り返しが多い。
イントロが2回、サビ前が2回、サビが3回ほぼ同じパターンで来るので練習して覚えよう。
「王冠島(チャレンジ)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • screenshot.jpg
  • screenshot2.jpg
A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • どんなゲーム?
  • ゲームシステム
  • タイル角度
  • よくある質問
  • 雑談・質問

ステージデータ

  • 通常ステージ
  • 北の島(エクストラステージ)
  • 王冠島(チャレンジ)
  • 星島(コラボステージ)

  • Neo Cosmos(有料DLC)

カスタムステージ

あそぶ

  • カスタムレベル
  • ステージ公開所

つくる

  • 作り方
  • Verified artists(確認済みのアーティスト)


その他

  • 実績
  • 小ネタ
  • alpha版・beta版
  • MOD
  • 関連ツール・サイト
  • 用語集

リンク

ストアページ
Steamストアページ
itch.ioストアページ
Google playストアページ
App store ストアページ

公式
A Dance of Fire and Ice 公式Twitter
7th Beat Games 公式ホームページ
7th Beat Games 公式Discordサーバー
7th Beat Games 公式Youtubeチャンネル

コミュニティ
日本人向け非公式Discordサーバー
Fandom wiki
非公式reddit

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. スマホ版について
  3. 北の島(エクストラステージ)
  4. 小ネタ
  5. 王冠島(チャレンジ)
  6. 通常ステージ
  7. 星島(コラボステージ)
  8. ゲームシステム
  9. Neo Cosmos(有料DLC)
  10. カスタムレベル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 125日前

    カスタムレベル
  • 125日前

    用語集
  • 173日前

    コメント/雑談・質問
  • 246日前

    北の島(エクストラステージ)
  • 252日前

    コメント/よくある質問
  • 367日前

    星島(コラボステージ)
  • 387日前

    よくある質問
  • 387日前

    雑談・質問
  • 387日前

    トップページ
  • 672日前

    通常ステージ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. スマホ版について
  3. 北の島(エクストラステージ)
  4. 小ネタ
  5. 王冠島(チャレンジ)
  6. 通常ステージ
  7. 星島(コラボステージ)
  8. ゲームシステム
  9. Neo Cosmos(有料DLC)
  10. カスタムレベル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 125日前

    カスタムレベル
  • 125日前

    用語集
  • 173日前

    コメント/雑談・質問
  • 246日前

    北の島(エクストラステージ)
  • 252日前

    コメント/よくある質問
  • 367日前

    星島(コラボステージ)
  • 387日前

    よくある質問
  • 387日前

    雑談・質問
  • 387日前

    トップページ
  • 672日前

    通常ステージ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 Steam/itch.io版ではv2.2.0 / r99から上記の英語タイトルで表示されるようになった。モバイル版では未実装。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.