atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
  • test3

東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki

test3

最終更新:2010年09月14日 05:51

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
思いつき

3人チーム内政重視

ちょっと詰めてないけど、内政特化の妄想。
永遠亭、妖怪の山、地霊殿でスタート。

役割永遠亭

研究力産出の役割。えーりん、後衛が望ましい。
初手ケロ、あとチームメンバーにスタンバイさとりを輸送してもらい提供してもらう。
最速教育を目指し、官僚&地上の密室で小屋&ケロ経済にする。
2人目の東方ユニットは地霊殿へ返還。3人目も提供していいかもしれない。
国家遺産はOXとグローブ座。猫車を生産させてもらえたら尚良し。
科学者はたくさん出るはずなので、密室までいったらチームメンバーに送る。

役割妖怪の山

河童ロボは防衛にも役立つので多分前衛。
初手にとりでピラミッドを生産する。
基本研究は永遠亭に一任するので、固有テクを研究できる程度でOK。
ピラがあるので代議で柔軟性があるはず。
2ユニット目は固有技術が遅れるようなら永遠亭のユニットがいいかもしれない。
永遠亭のOXを建てるのに極小だと大学4つ必要なので、チームに河童ロボを提供。

役割地霊殿

さとりを提供するので中衛。
こちらも代議が使えるようになるので、固有技術の研究はなんとかなるかも。
パターン化が完了したら永遠亭に2人目のユニットの生産を指示し提供してもらう。
永遠亭は2人首都に張り付いたままなので、3人目ももらった方がいいかもしれない。
4ユニットアタッカー(STG等混ぜても可)で揃えれば相当強くなると思う。
呪文志向のこいしを選び、2人目のユニットをお燐を生産し、スキルを習得させなるべく早くリサイクルする。
リサイクルできなくても、猫化の状態でSTGルートに突き進めば相当役に立つはず。


上記修正点

永遠亭

  1. 地霊殿の東方ユニットさとりを提供してもらわないとピラの意味はほとんどない。
  2. 密室を採用後戦争した場合にはグローブ座のある都市以外はまともに機能しない。
  3. 大科学者はアカデミー&哲学入手後、必要そうならすぐ渡すこと。
  4. 定住にほとんど価値はない。
  5. さとりは提供してもらうのではなく、判定見切りくらいまで借りるだけが良さそう。
  6. 2人目3人目の東方ユニットを戦闘タイプにしないと戦争は本当に暇になる。
  7. 極小4都市大学建てるまで奴隷制は便利。黄金期の大学建てる間のみ奴隷は使えるかも。
  8. さとりなしだと最終ビーカー1300強だった。

妖怪の山

  1. 3ユニットスペカ極にすると騎兵の損耗が激しい。
    にとりの場合、召喚河童ATK10でSTGに移行しても問題なさげ。ただしPHはかなり便利。
    てゐの場合、必要CAL8と低いので難易度N止めで、適当にスペカ打てば8まで溜まる。
    早苗の場合、最大効果のCAL24とかなり高いのでさとりに打ってもらう。
    これで大分解決されそう。
  2. 騎兵をあんまり突っ込ませすぎるとスペカで蒸発させられるので、カノン都市防御破壊後STG等で支援砲撃してあげると安定しそう。
  3. 東方ユニットがコンバット1人+STG2人でSTGの移動力が1の場合、
    コンバット+騎兵+カノン+大将軍(+機関銃兵)の移動力2組と
    STG+護衛部隊で分けて運用出来たらいいかもしれない。

地霊殿

  1. 初手さとりで永遠亭に提供ではなく貸し出しで。後で必ず返してもらう。
  2. 2人目は燐。リサイクルの下りは同じだがしなくてもいい。
    死体(経験値)回収のため戦場の隣にいること。STGが大成すれば凶キャラになる。
    長躯の機動力を生かし、味方の砲撃支援もすること。
  3. 3人目はコンバットで強そうなの。もしくはこちらで早苗を出して、山がコンバットえーりん(移動力2)もマッチしそう。

全体的に

  1. 3対3なので普通に戦うと厭戦感情が爆発し制御できなくなる。被害を少なくする工夫がないと自滅する。
  2. 攻める順序決めは重要。逐次投入は全滅しかねない。時間に余裕があれば再編成も考慮すること。
  3. 自分が準備整ったときか、それとも相手の準備が整わないうちかが、まだわからない。





「test3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方叙事詩@wikiの下書きページ ID&PASS:wiki
記事メニュー

◇トップページ◇

東方叙事詩の特徴
┣東方叙事詩とは
┣東方ユニットについて
┃┣コンバットルート
┃┣シューティングルート
┃┣スペルカードルート
┃┗ まとめと補足
┗ 一般ユニットについて

FAQ

叙事詩のシステム

登場文明
┣注意書き・共通項目
┣紅魔館  / (解説)
┣白玉楼  / (解説)
┣永遠亭  / (解説)
┣妖怪の山 / (解説)
┣地霊殿  / (解説)
┣氷精連合 / (解説)
┣博麗神社 / (解説)
┣人間の里 / (解説)
┗星蓮船  / (解説)

昇進/志向

■ 偉人の技術
├ 大預言者
├ 大技術者
├ 大商人
├ 大科学者
└ 大芸術家

戦略・考察
┗東方ユニット全般

TIPS

マルチ
┣マルチ向け内政講座
┣チーム戦設定一覧
┗マルチやろうぜ!

プレイレポ
┗ ニコニコ動画

開発協力・提案
┗ 指導者セリフ提案所
+ ...
小悪魔
ルナサ
メルラン
リリカ
リリーW
リリーB
鍵山雛
多々良小傘 / テスト
大妖精
本読み妖怪 / テスト
小野塚小町 / テスト
ナズーリン / テスト
雲居一輪 / テスト
村紗水密 / テスト
寅丸星 / テスト
聖白蓮 / テスト
封獣ぬえ / テスト

■ 指導者セリフ提案所
├ 小悪魔
├ ルナサ
├ メルラン
├ リリカ
├ リリーW
├ リリーB
├ 鍵山雛
├ 霊烏路空
├ 多々良小傘
├ 大妖精
├ 本読み妖怪
├ 小野塚小町
├ ナズーリン
├ 雲居一輪
├ 村紗水密
├ 寅丸星
├ 聖白蓮
└ 封獣ぬえ


非公式パッチ

シナリオ
┣シナリオ詰めciv作成情報

アンケート
┣アンケート
┣開発者アンケート
┗wikiアンケート

その他
┣未分類リスト
┣アイコン
┣アイコン/ユニット
┣wiki編集にあたり

叙事詩の更新履歴

本家サイト(そら置き場)

外部掲示板

英語版wiki

叙事詩配信板

あぷろだ

謝辞






ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. wikiアンケート
  2. プラグイン/動画(Youtube)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4286日前

    te
  • 4319日前

    地獄分権の本気
  • 4630日前

    こがりぐぐ
  • 4630日前

    プレイレポ/シングル /ライフル兵vs現代機甲部隊
  • 5202日前

    occcomandermode
  • 5319日前

    ひじりん
  • 5340日前

    てすと
  • 5391日前

    メニュー
  • 5392日前

    偉人の技術/大科学者
  • 5392日前

    偉人の技術/大預言者
もっと見る
人気記事ランキング
  1. wikiアンケート
  2. プラグイン/動画(Youtube)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4286日前

    te
  • 4319日前

    地獄分権の本気
  • 4630日前

    こがりぐぐ
  • 4630日前

    プレイレポ/シングル /ライフル兵vs現代機甲部隊
  • 5202日前

    occcomandermode
  • 5319日前

    ひじりん
  • 5340日前

    てすと
  • 5391日前

    メニュー
  • 5392日前

    偉人の技術/大科学者
  • 5392日前

    偉人の技術/大預言者
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.