atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 217~229期

パワパーク@Wiki

217~229期

最終更新:2009年04月03日 19:48

renko

- view
だれでも歓迎! 編集
第229回シーズン

最下位脱出~暗黒時代終焉へ~

ついに当面の目標であった最下位脱出を果たした新生西武。そして暗黒時代の終焉。
ここ数シーズン投手力の向上に力を入れてきただけになんとも感慨深い。
シーズン序盤には3位を堅持していたがさすがに今までの地盤が弱いため最終的には5位に終わったものの、
最下位ロッテとのゲーム差は18。今後は最下位にはならないように更に選手層に厚みを持たせていけば、上位に食い込んでいけるはずだ。
最下位から抜け出した今が本当の正念場。西武再興への道のりはまだまだ険しいが一喜一憂せずに突き進んでいこう。
まずはAクラスへ、次に優勝、そして日本一に向けて直進あるのみだ。

第228回シーズン

100敗脱出!

依然最下位のままだが、100敗という大台からは抜け出すことができた。
さらに、新戦力が多数加入した。特にスティー+選手にはこれからも期待したい。
失策数もパリーグ最少に抑えることができたのも大変喜ばしい。
投手の成績が安定した背景にもこの失策数の減少はあっただろう。
日本ハム、ロッテとはほぼ互角の争いなのであわよくば最下位脱出も望めたかもしれない。
ドラフトでは大物を獲得できる見込み。最下位脱出が見えてきた。

第227回シーズン

野手の衰退顕著に

野手9名中有人選手は4名。そのうち1名は今期で引退を迎える。
成績が昨期から軒並み下がり、投手の成績も芳しくない。
この状況では開幕から断トツの最下位としてリーグ戦を進めざるを得ない。
問題点を探せばキリがないがすぐさま改善できるほど甘いものではないので地道に戦力を蓄えるのみ。
今期の良い点を強いて挙げるならば、スーパー名無し3名を含む先発投手陣の安定か。
今期移籍してきた黄金変化選手とスーパー名無し3名の平均防御率は3.19。この数字を見ればわかるように
先発投手よりも中継ぎ、抑えに難がある。ただ、中継ぎ、抑えともにまだ若いのでこれからの成長を見守ることにしたい。

第224回シーズン

勝率5割ぎりぎりに

前半スタートダッシュに失敗、5位からのスタートとなってしまう。
前半戦終了時はなんとか追い上げ3位で終了するが、後半主力メンバーの衰えに加え2位オリックスの投打かみ合った前に
追い上げすらできず3位のままシーズン終了。CS進出枠をなんとか確保できたものの、
現主力メンバーの衰えが結果に出る形となった。
色々と問題が浮き彫りとなるシーズンだったが、野手陣では秋山幸二選手(現日ハム)以来の2期連続MVPが出たり
投手陣では新人王獲得者が出て有望な若手の活躍もあった。

第223回シーズン

5期連続2位

今期も首位ソフトバンクと大差をつけられ2位という結果に。
前半戦2位すら守れず3位となってしまうが、後半戦巻き返し結果2位でシーズン終了。
主軸のベテラン陣、育成の成果が出てきた中堅が成果を残したまずまずのシーズンとなる。
野手では久しぶりにMVP獲得者が出て、投手陣は防御率を大幅に下げた。
しかし失策数の多さがやや目立つ。失策による失点はなんとしも避けたいところ。
優勝期のメンバーにも衰えがみえ始めた。若手の活躍に期待したい。

第222回シーズン

ソフトバンクの前に大敗退

昨期よりも1位ソフトバンクとの実力の違いを思い知らされたシーズンであった。
ゲーム差36.0と通常シーズンなら1位と6位のゲーム差だが、今期は1位と2位の差がそれになった。
チーム成績の方はベテラン陣の活躍もあってか良い方向に向かってるといえる。
ただ失策数が去年の倍となっており、守備に不安要素ができた。
若手の育成をうまくできるかがどうかが今後の鍵となってきそうだ。

第221回シーズン

優勝が遠い

今期も昨期と同じ2位という成績になった。
成績を見ると盗塁数,打率が低いものの、その他はそこそこ優秀な成績である。
しかし、首位ソフトバンクの得点力の前にあっけなく敗れさった。10ゲーム以上離されての2位。順位差では1つ違いだが、
その1位と2位の戦力の差がとてつもなく大きく感じさせられるシーズンだった。
ただ今期は、主軸の調子が良かった。3~5番までが3割30本とクリーンナップの仕事をきちんと果たしたといえる。

第220回シーズン

投手陣大活躍

スタートダッシュにはつまづいたもののシーズン前半2位で終える。シーズン後半も2位をキープし続け結局2位のままシーズンが終了。
ただ、昨期と比べ課題の多いシーズンとなったのは確かだ。昨期の前半のような勢いはあまり無く、打率,本塁打数,得点率が下降。
打率に至っては2割5分を切るという状態になっている。その分、投手陣がリーグ2位の防御率という結果を残し活躍した。
また最多セーブ以外の投手タイトルを西武が占めた一方で、野手タイトル獲得は無くGGとB9のみという寂しい結果に。


第219回シーズン

後半失速

今期は昨期4番を務めた桑原選手を、トップバッターにするという起用法が見事成功し前半2位ソフトバンクに僅かだが
1ゲーム差をつけて首位で折り返す。しかし後半戦、打撃力で上回るソフトバンクに圧倒され2位へと転落。
チームの勢いも前半に比べ失速気味であり、首位奪還はできず10ゲーム差以上離されて2位という成績になった。
CSでは3位ロッテに勝ち、再びソフトバンクと対戦。惜しくも2勝3敗という結果で日本シリーズ進出とはならなかった。
打線の方は長距離バッターがちゃんとした役目を果たして、得点率4.2とそこそこいい結果を残したものの
投手陣の防御率が上位チームで唯一3点台と他チームより若干弱さが目立つ結果となった。

第218回シーズン

なんとかAクラス入り

前半戦勝率5割をキープしソフトバンクと2位争いとなるが、後半勢いを落とし3位へ転落。
勝率5割切りながらもなんとかそのまま3位を守り2期ぶりのCS進出となった。
打線の不振も昨期より深刻なものとなっており、平均打率,得点率共に下降気味だ。
今シーズンは、10年目以上のベテラン勢が活躍が目立つシーズンとなった。

第217回シーズン

主砲不在

今期オフにベテランきょん子選手が引退、主砲秋山幸二選手,若獅子の水木一郎選手ら移籍。
大幅な戦力ダウンで217回開幕を迎えた。やはり抜けた穴は大きく、前半戦5位と昨シーズンより大きく成績を落とす。
後半もその状態が続き、最終的には4位とBクラスでシーズン終了。
打線の援護もいまいちで投手陣の成績も散々たる物となってしまった。
唯一、桑原選手が3割30本という活躍を見せただけであった。






最終更新者:蓮琥

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「217~229期」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  2. 第167回ソフトバンク成績
  3. 第163回ソフトバンク
  4. 日本ハム第149回~第159回成績表
  5. 第359回あけペナ成績表
  6. 第254回あけペナ成績表
  7. 217~229期
  8. 第82回全星野球戦士連合軍
  9. 日本ハム第200~第209回成績表
  10. 日本ハムファイターズ史
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    第104回オリックス
  • 759日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2200日前

    vote3テストページ
  • 2514日前

    菰野VS仙台育英
  • 4405日前

    tvoteテストページ
  • 4899日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4918日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4918日前

    382期オリックス
  • 4921日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4926日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  2. 第167回ソフトバンク成績
  3. 第163回ソフトバンク
  4. 日本ハム第149回~第159回成績表
  5. 第359回あけペナ成績表
  6. 第254回あけペナ成績表
  7. 217~229期
  8. 第82回全星野球戦士連合軍
  9. 日本ハム第200~第209回成績表
  10. 日本ハムファイターズ史
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    第104回オリックス
  • 759日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2200日前

    vote3テストページ
  • 2514日前

    菰野VS仙台育英
  • 4405日前

    tvoteテストページ
  • 4899日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4918日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4918日前

    382期オリックス
  • 4921日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4926日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.