atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 225~239回ホークス新聞

パワパーク@Wiki

225~239回ホークス新聞

最終更新:2009年07月10日 00:04

24002400

- view
だれでも歓迎! 編集

SB ホークス新聞(球団紙)保存ページ
├ ホークス新聞(第210回台)
├ ホークス新聞(第220~225回)
├ ホークス新聞(第226~230回)
└ ホークス新聞(第235~239回)



福岡ソフトバンクホークス新聞/239回版




福岡ソフトバンクホークス【239回あけペナ】

239回パリーグ最終成績
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ239回 - 2009/6/13 発行者:moemoe

◆10期ぶりにAクラス入り!!

     前半戦は5位と低迷していたものの、後半追い上げロッテに0.5ゲーム差の僅差で3位となった。
     CSでは第1ステージオリックスに2勝1敗とからくも勝利したが、
     第2ステージの楽天には0勝3敗と完敗。
     今期は野手が順調に育ってきていた事もあり、
     チーム打率では12球団1位。
     得点率ではパリーグ3位と上々の出来だったといえる。
     しかし、交流戦では相変わらず投手陣の弱さを示す防御率最下位を記録。
     一刻も早く投手陣を再建しなければならないという事を改めて感じさせられた結果となった。
     来期は有人投手が2名衰退期に入るため、ますます苦しい戦いをしいられる事になりそうだ。

                                   【パ ・ リ ー グ 最終順位 】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 差
1位 楽天 140 90 46 4 .661 -
2位 オリックス 140 75 63 2 .543 16.0
3位 ソフトバンク 140 67 70 3 .489 23.5
4位 ロッテ 140 66 70 4 .485 24.0
5位 西武 137 57 75 5 .431 31.0
6位 日ハム 140 55 83 2 .398 36.0




福岡ソフトバンクホークス【あけペナ】

239回後半戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ239回 - 2009/6/11 発行者:moemoe


◆猛追、Aクラス入りなるか?

     4日目になって、パリーグは混戦となっていた。

     1球団を残しほぼどの球団も130試合近く終わり、優勝はほぼ楽天に決まり2位はオリックスとなっている。

     残るCS枠最後の椅子を争い3球団による混戦となっている。現在暫定3位のソフトバンク。

     勝率で僅差の4位のロッテ。

     試合数は断トツで残っている5位西武。

     ソフトバンクは3位ながらも、他球団の勝敗に賭けるしかない状態で厳しいといえる。

     しかしこのチャンスはなんとかして活かしたいところ。

     10期ぶりのAクラス入りとなるのか、今後の他球団の勝敗に注目したい。




福岡ソフトバンクホークス【239回あけペナ後半戦】

239回前半戦終了
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ239回 - 2009/6/9 発行者:moemoe


◆昨シーズンより順位を落とす、呪われているドラフト獲得。

     239期シーズンは、昨シーズンと変わり野手陣も名無しがいる状態での開幕となる。

     ソフトバンクとしては強打者を名無し化と大きな痛手になったものの、

     wiki状態を改善する為仕方の無いことであった。

     一方投手陣の方は、今回もwikiに積極的な有望な投手を獲得するものの、

     未キャンプによる名無し化となる。

     これでドラフト獲得投手が3度連続未キャンプによる名無し化と、

     何かに取り憑かれているのか呪われているようだ。

     こうして強化できないまま開幕したわけだが、なんとかAクラスに離されず5位をキープして前半を終える事ができた。
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 首位とのゲーム差
5位 ソフトバンク 68 32 35 1 .477 6.5



福岡ソフトバンクホークス新聞/238回版





福岡ソフトバンクホークス【238回あけペナ】

238回閉幕
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ238回 - 2009/6/4 発行者:陸奥

◆ソフトバンク全日程終了

     前半戦は好位置につけていたソフトバンクであったのだが
     後半戦は打線が調子を落とし5位でのフィニッシュ(現在)となった。
     既に楽天が20ゲーム差以上離しての優勝と、
     完全に抜けていた。ソフトバンクは頼みの打線は
     一応機能するも、やはり問題は投手陣だった。
     とはいえ、有人投手は3人とも大活躍。チームに欠かせない存在だ。
     この投手陣の名無しをどう処理するかが
     今後のソフトバンクの命運をわけるであろう。
     そのためにも今ドラフトは最善の選択をするに限る。


     ※試験的に今回から紙面を変えてみます

                                   【パ ・ リ ー グ 最終順位 】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 差
1位 楽天 140 101 37 2 .731 -
2位 ロッテ 140 79 60 1 .568 22.5
3位 オリックス  140 62 76 2 .449 39.0
4位 西武 140 60 75 5 .444 39.5
5位 ソフトバンク 140 59 79 2 .427 42.0
6位 日ハム 140 58 79 3 .423 42.5






福岡ソフトバンクホークス【238回あけペナ】

前半戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ238回 - 2009/6/2 発行者:陸奥


◆ソフトバンクの前半戦回顧

     まず、ウリの打線から。

     前半戦は3割打者が5人と、常に塁をにぎわすことができた。

     1番のケイフ選手がチャンスメイクし、200本ペースの2番Juggler選手が繋いで3番、4番、

     更には5番という

     怒涛の攻撃で初回に主導権を奪うことが多かった。

     4番に座るニョロモⅠ選手は前半戦絶好調!打率、打点の2冠王で

     本塁打もトップと2本差(現時点)

     このままの勢いで3冠王を取ってもらいたいところだ。

     下位打線もフランク選手を中心に上位につなぐことができている。

     後半戦もこのままの勢いを持続できれば久しぶりのAクラス入りもすぐそこだ。






福岡ソフトバンクホークス【238回あけペナ】

238回あけペナ開幕~前半戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ238回 - 2009/6/2 発行者:陸奥


◆前半戦は比較的好調!

     オフに主軸候補であったペイリン選手が日本ハムに移籍したことで

     得点力に影響が出るかと思われた

     今期のソフトバンクであったが、68試合終了時点で2位となかなかの滑り出しを見せた。

     最大の弱点とみられている投手陣の名無し率が心配されたが

     弱いところを補強するより、「取られたら取り返す」という意識が

     ソフトバンク打線の得点率を叩き出したのだろうか。

     防御率はやはりリーグ最下位だが得点率は4を数え、リーグ1位だ。

     目下首位打者、主砲のニョロモ選手の働きにも、後半戦は注目。
3位 ソフトバンク 68 31 35 2 .469 17.5





福岡ソフトバンクホークス【237回あけペナ終了】

237回パリーグ最終成績
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ237回 - 2009/5/30 発行者:moemoe


◆順位を一つ上げるものの

     昨シーズンより順位を一つ上げ4位となる。

     前半戦は5位だったものの、3,4位とのゲーム差は僅差だったため、

     後半追い上げなんとか4位でフィニッシュ。

     しかし、チーム成績は納得のできるものではなく、特に平均防御率が昨シーズンに比べて1点以上あがってしまう。

     上位に入るために打撃力の強化、投手陣の名無し化を無くそうと努力しているものの、

     名無し化改善は未だできていない状態。

     wiki、投手陣の強化をして、早く上位に食い込みたいところだ

     


                                   【パ ・ リ ー グ 最終順位 】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 差
1位 楽天 140 94 44 2 .681 -
2位 西武 140 87 48 5 .644 5.5
3位 ロッテ 140 66 68 6 .492 26.0
4位 ソフトバンク 140 58 78 4 .426 35.0
5位 オリックス  140 56 80 4 .474 37.0
6位 日ハム 140 48 88 4 .352 45.0


福岡ソフトバンクホークス新聞/237回版



福岡ソフトバンクホークス【237回あけペナ】

237回あけペナ中盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ237回 - 2009/5/27 発行者:moemoe


◆後半戦は納得の成績

     オールスター戦を数時間後に控え、現在のソフトバンクは5位と昨シーズンとあまり変わらない位置についている。

     交流戦では9位と昨シーズンに比べると少し低迷しており、こちらの方では12球団1投手陣の壊滅ぶりが、

     良く分かる結果となってしまっている。

     昨シーズンの前半戦の結果をみれば、だいぶマシとはいえるがそれでも

     チーム平均防御率リーグ最下位、チーム平均打率リーグ5位はあまりにも不甲斐無いといえるだろう。

     ドラフト獲得新人投手が2度も名無し化になるという事態に陥り、建て直しは難航しているが

     悪運を振り払うためにも、今シーズンは更なる躍進をしたいところだ。



福岡ソフトバンクホークス【237回あけペナ終了】

237回パリーグ最終成績
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ237回 - 2009/5/30 発行者:moemoe


◆順位を一つ上げるものの

     昨シーズンより順位を一つ上げ4位となる。

     前半戦は5位だったものの、3,4位とのゲーム差は僅差だったため、

     後半追い上げなんとか4位でフィニッシュ。

     しかし、チーム成績は納得のできるものではなく、特に平均防御率が昨シーズンに比べて1点以上あがってしまう。

     上位に入るために打撃力の強化、投手陣の名無し化を無くそうと努力しているものの、

     名無し化改善は未だできていない状態。

     wiki、投手陣の強化をして、早く上位に食い込みたいところだ

     


                                   【パ ・ リ ー グ 最終順位 】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 差
1位 楽天 140 94 44 2 .681 -
2位 西武 140 87 48 5 .644 5.5
3位 ロッテ 140 66 68 6 .492 26.0
4位 ソフトバンク 140 58 78 4 .426 35.0
5位 オリックス  140 56 80 4 .474 37.0
6位 日ハム 140 48 88 4 .352 45.0


福岡ソフトバンクホークス新聞/236回版



福岡ソフトバンクホークス【236回あけペナ終了】

236回パリーグ最終成績
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ236回 - 2009/5/21 発行者:UrbanSea


◆後半戦は納得の成績

     前半戦は勝率.307と最悪の出だしとなった今シーズンだったが

     後半戦は41勝30敗という成績で一気に盛り返し日ハムを捕らえて5位フィニッシュ、

     長いこと定位置だった最下位から遂に脱出を果たすことが出来た。

     チーム成績も防御率、得点率ともに昨年より大幅に良化し復活の兆しがはっきりと見えてきた。

     かといって来シーズンからいきなりAクラス争いに加われるような戦力でないのもはっきりわかっている。

     この調子で数シーズンかけて上位チームと対等に渡り合える戦力を整えて行きたい。

     そのためにも腐るほど居る名無しを早く人で埋めたいところだ。

     


                                   【パ ・ リ ー グ 最終順位 】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 差
1位 楽天 140 84 51 5 .622 -
2位 オリックス 140 85 52 3 .620 0.0
3位 ロッテ 140 68 64 8 .515 14.5
4位 西武  140 64 71 5 .474 20.0
5位 ソフトバンク 140 61 75 4 .448 23.5
6位 日ハム 140 56 76 7 .428 26.0





福岡ソフトバンクホークス【236回4日目】

【速報】交流戦は7位
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ236回 - 2009/5/21 発行者:UrbanSea


◆なんとか5割を達成

     交流戦全日程が終了し我がホークスは15勝15敗の5割で7位という成績をあげた。

     前年の11位という結果、現在の戦力状況を考えれば上出来といって良い結果だろう。

     下位に沈む横浜・広島からしっかり勝ち星を拾えたのがこの結果に結びついた。

          





福岡ソフトバンクホークス【236回3日目】

【速報】236回3日目
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ236回 - 2009/5/20 発行者:UrbanSea


◆後半戦順調な滑り出し

     後半戦がスタートし3日目108試合消化時点で、

     チームの借金は19、後半戦は40試合を23勝17敗と調子を取り戻している。

     チーム得点率と防御率の溝もだいぶ埋まってきており

     また5位日ハムとの差もじわじわと詰まってきている。

     残り試合数は少ないがしっかり穴投手を狙った仕掛けをし

     最終的に一つ上の順位を目指したい。

          





福岡ソフトバンクホークス【236回前半戦終了】

236回2日目終了時順位
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ236回 - 2009/5/19 発行者:UrbanSea


◆定位置ターン・・・

     236回あけぺナ、わがホークスは前半戦終わって最下位、

     16連敗と大型連敗の中の折り返しとなった。

     投打ともにそんなにむごい成績とは思えないのだが・・・

     おそらく上手く噛み合っていないのだろう。

     後半戦は打順を変更するなどの対策をして少しでも借金を返せるように

     そして一つでも上にいけるように頑張りたいところだ。

          
前半終了時でのチーム成績
順 試 勝 負 引 勝率 首位とのゲーム差
6位 ソフトバンク 68 20 45 3 .307 25.0




福岡ソフトバンクホークス新聞/235回版



福岡ソフトバンクホークス【235回あけペナ終了】

235回タイトル表彰
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ235回 - 2009/5/17 発行者:UrbanSea


◆MVP! 新人王!

     なんと最下位ソフトバンクからタイトル獲得者が現れた。

     まずは4番ニョロモIが打法を変えて才能開花。

     打撃各部門の個人タイトルには手が届かなかったが

     それぞぞれでまんべんなく成績を挙げて

     見事にパリーグ打者部門のMVPを獲得した。

     また新人のmokemetが12本塁打を放ち

     見事に新人王を獲得。ともに沈むチームにとって久しぶりの明るい話題となった。

     今シーズンの獲得タイトルは以下の通り。

     ☆ニョロモI MVP&ベストナイン

     ☆mokemet 新人王




福岡ソフトバンクホークス【235回あけペナ終了】

235回結果
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ235回 - 2009/5/17 発行者:UrbanSea


◆わずかな光は見えてきたか

     前半戦は5位折り返しと例年になく健闘したシーズンだったが

     後半戦は息切れして終わってみれば定位置最下位フィニッシュとなってしまった。

     しかし成績を良く見ればチーム防御率は昨シーズンに比べて1点以上良くなり、

     チームホームラン数も大幅増加という結果に。

     少しずつではあるが確実にチームの状況は良くなってきている。

     昨シーズンまでまったく見えなかった希望の光がわずかに差し込んで来ているようだ。

     来シーズンこそはこの泥沼脱出を果たしたい。

     


                                   【パ ・ リ ー グ 最終順位 】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 差
1位 西武 140 81 56 3 .591 -
2位 オリックス 140 79 56 5 .585 1.0
3位 日ハム 140 78 59 3 .569 3.0
4位 ロッテ   140 65 70 5 .481 15.0
5位 楽天 140 56 81 3 .408 25.0
6位 ソフトバンク 140 48 85 7 .360 31.0




福岡ソフトバンクホークス【あけペナ】

235期中盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ235回 - 2009/5/14 発行者:moemoe


◆3日目の時点で6位

     前半戦の区切りとなる2日目を終えた時点では楽天と4ゲーム差を離しての5位だったものの

     3日目を終える時点では逆に楽天に3ゲーム差を開かれ6位に転落している。

     3日目途中にあった12連敗が7ゲームもひっくり返された原因となっている。

     しかし、今シーズン100敗はなんとかまぬがれそうだ。

     主軸のニョロモⅠ選手が好調なのが大きな要因となっている。

     なんとかしてここから追い上げ最下位脱出を狙いたい。



福岡ソフトバンクホークス【あけペナ】

234期を終えて
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ235回 - 2009/5/11 発行者:moemoe


◆シーズン100敗、かつての輝きは無し

     234期あけペナ初のセ・パ交流戦導入という事で始まったが、

     低迷期中のソフトバンクにとっては8勝22敗で12球団中最下位と、

     ただ恥をさらすだけの結果となってしまった。

     リーグ戦でも100敗と断トツでの最下位と、かつての栄光を取り戻すのには時間がかかりそうだ。

     しかし、悪い事ばかりではない。232期、233期、234期とwiki協力者が次々と加入し、

     黄金期を作るための下地が出来つつある為だ。

     今がチームにとって一番踏ん張り所なのかもしれない。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「225~239回ホークス新聞」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2557日前

    菰野VS仙台育英
  • 4447日前

    tvoteテストページ
  • 4941日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4960日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4960日前

    382期オリックス
  • 4963日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4968日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2557日前

    菰野VS仙台育英
  • 4447日前

    tvoteテストページ
  • 4941日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4960日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4960日前

    382期オリックス
  • 4963日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4968日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.