ケイの簡易説明
初期で入手できるレジェンドキャラクターのうちの1人。特殊能力らしいものは特に持っていないシンプルなダメージディーラー。全ての攻撃が範囲攻撃になっているため雑魚戦ではかなり活躍してくれると思われる。
※管理人はケイをあまり育成出来ていないため情報に誤りがある場合があります。その際はご指摘の程よろしくお願いします。
基本情報
属性 無
攻撃タイプ 近距離 物理
ポジション 前衛
攻撃速度 速い
攻撃タイプ 近距離 物理
ポジション 前衛
攻撃速度 速い
スキル情報
アクティブスキル
- 瞬殺撃 レベル上限 : 120 CT : 3秒
ケイがすばやく前方に突進し、居合術を使って攻撃範囲内の敵にダメージを(ケイの攻撃力×[300+スキルレベル-1×80]%)分与える。
- 断罪の斬撃 レベル上限 ; 90 CT : 12秒
ケイが前方の攻撃範囲内のすべての時を3回切り裂き、切り裂くごとにダメージを(ケイの攻撃力×[500+(スキルレベル-1)×150]%)分与える。
- 英雄の一閃 レベル上限 : 50 CT : 50秒
ケイが並外れた集中力を発揮して体内の気力を集め、最前方の敵の前に現れて、画面全体を横に切り裂く。画面にいるすべての敵にダメージを8回(1回につき : ケイの攻撃力×[2000+(スキルレベル-1)×400]%)与える。
パッシブスキル
- 通常攻撃 レベル上限 : 0
近距離から敵に(ケイの攻撃力の100%)も物理ダメージを与える。
- 剣術教本 レベル上限 : 120
(スキルレベル-1)につき、攻撃力が1%、最大HPが0.5%上昇する。
- 限界突破 レベル上限 : 30
スキルレベルが1上がるごとに、攻撃力/防御力/HPが5%増加する。
- ソードマスター レベル上限 : 1
スキルレベルが1上がるごとに、攻撃力が100%増加し、通常攻撃時に10%の確率で、【瞬殺撃】を使用する。
おすすめの運用方法・使用感
特殊能力らしいものは特に持っていないのでシンプルなダメージディーラー兼タンクが無難だと思われる。全ての攻撃が範囲攻撃なため「ハント」での放置や「無限の搭」の雑魚軍団で活躍してくれると思われる
幾度のアップデートを経て、初期実装の頃とは比較にならないほどに強化され、それまではコーネリア一強だったダメージディーラー枠に食い込むほどになった
とにかくスキル使用時間が短く、一瞬で高ダメージを叩き出す様は、まさに自称天才剣士の名に相応しい
スキルが攻撃速度の影響を受けないため、間接的な強化が難しいが、逆を言えば雑に使っても強いということでもある
パッシブで耐久面も向上するため、前衛で敵を止める役にも十分な適性がある
近接キャラの中でも幅広いコンテンツで活躍が見込めるキャラだろう
とにかくスキル使用時間が短く、一瞬で高ダメージを叩き出す様は、まさに
スキルが攻撃速度の影響を受けないため、間接的な強化が難しいが、逆を言えば雑に使っても強いということでもある
パッシブで耐久面も向上するため、前衛で敵を止める役にも十分な適性がある
近接キャラの中でも幅広いコンテンツで活躍が見込めるキャラだろう
育成出来たらまた更新します。
ソウルオプション構成考察
前衛ポジションのダメージディーラー枠、前衛のため、最終攻撃力を上乗せできるのが強み。
その立ち位置からある程度の耐久力も求められるので、しっかりと振っておこう。
その立ち位置からある程度の耐久力も求められるので、しっかりと振っておこう。
1 サブタンク兼用型
攻撃力:防御力:会心率=2:2:1
攻撃力:防御力=3:2
前衛で敵の前進止めつつ、ある程度のダメージも出すための割り振り
ハントやチャレンジ等のコンテンツにおける主力構成となるだろう
攻撃力:防御力:会心率=2:2:1
攻撃力:防御力=3:2
前衛で敵の前進止めつつ、ある程度のダメージも出すための割り振り
ハントやチャレンジ等のコンテンツにおける主力構成となるだろう
2 攻撃特化型
攻撃力:会心率=3:2もしくは4:1
耐久力を度外視し、完全に攻撃に極振りした構成
ぺらっぺらな紙耐久をフォローできれば、中衛のダメージディーラー2人に引けを取らないほどの総ダメージを叩き出す
攻撃力:会心率=3:2もしくは4:1
耐久力を度外視し、完全に攻撃に極振りした構成
ぺらっぺらな紙耐久をフォローできれば、中衛のダメージディーラー2人に引けを取らないほどの総ダメージを叩き出す