エラの簡易説明
初期から実装されているキャラクターのうちの1人。数少ない召喚獣召喚を使用できるダメージディーラー。ただしダメージ源となりうるスキルのCTがかなり重めなのでクールタイム加速を多少盛っておきたい。
基本情報
属性 火
攻撃タイプ 遠距離 魔法
ポジション 後衛
攻撃速度 遅い
攻撃タイプ 遠距離 魔法
ポジション 後衛
攻撃速度 遅い
スキル情報
アクティブスキル
- 召喚 : サリスト レベル上限 : 120 CT : 6秒
20秒間、下級の火の精霊を召喚する。精霊の攻撃力は(エラの攻撃力×[120+(スキルレベル-1)×2]%)、HPは(エラの最大HP×[30+(スキルレベル-1)×0.1]%)になる。
- 召喚 : サリアナ レベル上限 : 90 CT : 30秒
30秒間、中級の火の精霊を召喚する。同時に召喚地点が爆発し、周辺の敵にダメージを(エラの攻撃力×[500+(スキルレベル-1)×50]%)分与える。精霊の攻撃力は(エラの攻撃力×[200+(スキルレベル-1)×5]%)、攻撃速度は(エラの攻撃速度×100%)、HPは(エラの最大HP×[30+(スキルレベル-1)×0.5]%)になる。
- シャーロット(イフリート)の出番! レベル上限 : 50 CT : 100秒
上級の火の精霊であるイフリートが宿る人形を投げ、20回連続で爆発する。爆発範囲内のすべての敵に、1回につき(エラの攻撃力×[800+(スキルレベル-1)×300]%)のダメージを与える。
パッシブスキル
- 通常攻撃 レベル上限 : 0
遠距離から投射体を発射し、敵に(エラの攻撃力の100%)の魔法ダメージを与える。
- 精霊の加護 レベル上限 : 120
スキルレベルが1上がるごとに、攻撃力が1%、クールタイム加速を0.5増加する。
- 精霊の寵愛 レベル上限 ; 30
スキルレベルが1上がるごとに、攻撃力が5%、クールタイム加速を1増加する。
- 火の精霊王 レベル上限 : 1
スキルレベルが1上がるごとに、攻撃力が100%増加する。【召喚 : サリアナ】を使用すると、サリストが追加で2体召喚される。
おすすめの運用方法・使用感
割とどこでもダメージディーラーとしていい仕事をしてくれるので余った枠のダメージディーラーとして採用するのもあり。
ただしダメージ源となりうる【シャーロット(イフリート)の出番!】のCTが重いので編成する際には後衛キャラクターをもう1人くらい採用したい。
ただしダメージ源となりうる【シャーロット(イフリート)の出番!】のCTが重いので編成する際には後衛キャラクターをもう1人くらい採用したい。
攻撃特化型の召喚系キャラ
召喚する精霊はエラの攻撃力や攻撃速度、HPを参照する
しかし、彼女自身は攻撃速度を上げる術がなく、精霊はHPが低いため、敵の攻撃に晒されるとすぐに消滅してしまう
これを解消するため、HPを盛ろうとすると、攻撃力が足りなくなってくるというこれまた育成難度の高いキャラとなっている
エキスパートスキルにおまけ程度の攻撃性能はあるが、自発的な攻撃スキルはアルティメットスキルのみ
ただ、これが高火力のため、積極的に使っていきたい
問題は定点攻撃のため、ノックバックなどで敵が範囲外に出てしまう可能性があることと、全ダメージを与えるのに時間がかかること
総じて時間火力こそ高いが、瞬間火力はかなり低めと言える
召喚する精霊はエラの攻撃力や攻撃速度、HPを参照する
しかし、彼女自身は攻撃速度を上げる術がなく、精霊はHPが低いため、敵の攻撃に晒されるとすぐに消滅してしまう
これを解消するため、HPを盛ろうとすると、攻撃力が足りなくなってくるというこれまた育成難度の高いキャラとなっている
エキスパートスキルにおまけ程度の攻撃性能はあるが、自発的な攻撃スキルはアルティメットスキルのみ
ただ、これが高火力のため、積極的に使っていきたい
問題は定点攻撃のため、ノックバックなどで敵が範囲外に出てしまう可能性があることと、全ダメージを与えるのに時間がかかること
総じて時間火力こそ高いが、瞬間火力はかなり低めと言える
なお、アルティメットスキルはその盛大な爆発エフェクトにより、凄まじい処理落ちを引き起こす。敵へだけでなく、まさかの機器へのダメージも大きいとは誰が予測できたであろうか……
ソウルオプション構成考察
扱いの難しい召喚系キャラのひとりである。しかしながら、同じ召喚系キャラの女王フェリックスと比較すると、アルティメットスキルに能動的で強力な攻撃手段を持ち、召喚獣を召喚するノーマルスキルのクールタイムがあちらよりも短い上、エキスパートスキルも召喚系なので、手数は多い。
ただ、召喚獣は紙耐久なのは変わらず、敵の攻撃により瞬く間に蒸発する。当然、それによってDPSは激減する。
とはいえ、元のクールタイムの短さやパッシブをフル強化することにより、クールタイム加速が+90%されるので、再召喚の回転は良いため、耐久面に割り振る必要性はあまり感じない。
ただ、召喚獣は紙耐久なのは変わらず、敵の攻撃により瞬く間に蒸発する。当然、それによってDPSは激減する。
とはいえ、元のクールタイムの短さやパッシブをフル強化することにより、クールタイム加速が+90%されるので、再召喚の回転は良いため、耐久面に割り振る必要性はあまり感じない。
1 攻撃特化
攻撃力:会心率=4:1
とにかく召喚獣を含めた基礎攻撃力を高める構成
攻撃速度も高めたいが、自前で上げる方法が無いので、セリーナの力を借りよう
蒸発させられた端からバンバン召喚してダメージを稼ぎ、強力なアルティメットスキルを叩きこもう
攻撃力:会心率=4:1
とにかく召喚獣を含めた基礎攻撃力を高める構成
攻撃速度も高めたいが、自前で上げる方法が無いので、セリーナの力を借りよう
蒸発させられた端からバンバン召喚してダメージを稼ぎ、強力なアルティメットスキルを叩きこもう
2 アルティメットスキル重視型
攻撃力:クールタイム加速=1:4もしくは2:3
アルティメットスキルの回転速度を上げて能動的な破壊力を求めた割り振り
クールタイム加速+500%の時、14秒ぐらいでアルティメットスキルを再使用可能
攻撃力:クールタイム加速=1:4もしくは2:3
アルティメットスキルの回転速度を上げて能動的な破壊力を求めた割り振り
クールタイム加速+500%の時、14秒ぐらいでアルティメットスキルを再使用可能
3 持続攻撃型
攻撃力;HP増加:クールタイム加速=2:2:1
召喚獣を長く戦場に留めた状態を継続することを目的とした割り振り
アルティメットスキルは強力なダメージソースだが、クールタイムが100秒という関係上、連発することは難しい
なれば、やはり召喚獣に頼ることになるだろう
そのため、HP増加に枠を割き、召喚獣の耐久力を向上させている
攻撃力;HP増加:クールタイム加速=2:2:1
召喚獣を長く戦場に留めた状態を継続することを目的とした割り振り
アルティメットスキルは強力なダメージソースだが、クールタイムが100秒という関係上、連発することは難しい
なれば、やはり召喚獣に頼ることになるだろう
そのため、HP増加に枠を割き、召喚獣の耐久力を向上させている