北海道放送

  • 放送開始
  • 札幌本局

    こちらは HBCラジオ、北海道放送です。
    札幌局 JOHR 1287kHz 出力 50kWでお送りしています。

            受信音 :2012年5月8日 04:59 1287kHz 札幌局
  • 道南支局

    こちらは HBCラジオ、北海道放送です。
    函館局 JOHO 900kHz 出力 5kW、
    室蘭局 JOQF 864kHz 出力 3kW、
    苫小牧局 JOTN 801kHz 出力 0.1kW、
    江差局 JOFM 1269kHz 出力 1kW、
    北桧山局 JOFN 1098kHz 出力 0.1kW
    でお送りしています。

            受信音 :2012年5月8日 04:59 900kHz 函館局。後ろで山陰放送。
  • 道北支局

    こちらは HBCラジオ、北海道放送です。
    旭川局 JOHE 864kHz、
    網走局 JOQM 1449kHz、
    北見局 JOQN 801kHz、
    名寄局 JOTL 1494kHz、
    留萌局 JOHH 1557kHz、
    稚内局 JOTF 1368kHz、
    遠軽局 801kHz、
    遠別局 864kHz、
    でお送りしています。

            受信音 :2012年5月8日 04:59 864kHz 旭川局。同波の室蘭局と混信して少々聞きにくい。
  • 道東支局

    こちらは HBCラジオ、北海道放送です。
    帯広局 JOHW 1269kHz 出力 5kW、
    釧路局 JOQL 1404kHz 出力 5kW、
    根室局 JOQS 801kHz 出力 0.1kW、
    でお送りしています。

            受信音 :2012年5月8日 04:59 1404kHz 釧路局。後ろで静岡放送。
  • 放送終了

    こちらは HBCラジオ、北海道放送です。
    これで今日の放送は全て終了しました。
    札幌局 JOHR 周波数 1287kHz 出力 50kW
    函館局 JOHO 900kHz、
    旭川局 JOHE 864kHz、
    帯広局 JOHW 1269kHz、
    釧路局 JOQL 1404kHz、
    室蘭局 JOQF 864kHz、
    網走局 JOQM 1449kHz、
    北見局 JOQN 801kHz、
    名寄局 JOTL 1494kHz、
    根室局 JOQS 801kHz、
    留萌局 JOHS 1557kHz、
    苫小牧局 JOTN 801kHz、
    稚内局 JOTS 1368kHz、
    江差局 JOFM 1269kHz、
    北桧山局 JOFN 1098kHz
    遠軽局 801kHz、
    遠別局 864kHz、
    でお送りしています。
    では、4時の放送開始までお休みなさい。
    こちらは HBCラジオ、北海道放送です。

            受信音 :2012年5月14日 02:30 1287kHz 札幌局。放送開始・終了アナウンスの各放送局並びは開局順。  

STVラジオ

  • 放送開始

    こちらはSTVラジオです。

    札幌局 JOWF 周波数 1440kHz 出力50kW、
    函館局 JOWN 639kHz、
    旭川局 JOWL 1197kHz、
    帯広局 JOWM 1071kHz、
    釧路局 JOWS 882kHz、
    根室局 JOXS 1062kHz、
    北見局 JOYS 1485kHz、
    網走局 JOVX 909kHz、
    苫小牧局・室蘭局 1440kHz、
    留萌局・名寄局・遠別局・稚内局 1197kHz、
    江差局・北桧山局 882kHz、
    遠軽局 909kHz
    でお送りしています。

            受信音 :2012年5月8日 04:58 1440kHz 札幌局

コメントをどうぞ

名前:
コメント:
最終更新:2020年03月06日 17:08