atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
aoe3de @ wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
aoe3de @ wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
aoe3de @ wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • aoe3de @ wiki
  • オスマン 交易ブーム2R

aoe3de @ wiki

オスマン 交易ブーム2R

最終更新:2020年10月24日 02:36

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
【オスマン 交易ブーム2R】
長期戦を見据えることができますが、長引いた時の動きと判断が初心者には少し難しいかもしれません。
少し忙しいですが、慣れてきたときは使いやすい戦術となるでしょう。
ただし、交易のないマップでは使用できません。
また、ホデノショニ(イロコイ)、アステカ相手だと軍がそろう前に歩兵小屋や交易所が割れる恐れがあるので、他の戦術を推奨します。

使用デッキ(即Ⅲのデッキと同じデッキ)



【Ⅰの時代】
  • 初期木材ケース300、食料ケース100を回収後、入植者は全力で食料を収集。
  • 探索者で交易所を1件建設、入植者1人で家一軒を建設。
  • カード搬送1枚目入植者3を選択。
  • 肉800たまったら時代Ⅱの進化ボタンを押す。進化ボーナスは木材400を選択。初期木材ケースの残りを収集。
  • Ⅱ押し後、入植者で木材を収集。入植者2人を相手拠点から建築限界ぎりぎりの地点まで派遣。
  • 木材200たまったら木材の収集をやめて金を150収集。探索者で交易所を1件建設。
  • 金150たまったら入植者全員で食料を収集。

【Ⅱの時代】
  • 速やかに木材ケースを収集。
  • カード搬送2枚目木材ケース700を選択。
  • 木材200たまり次第、戦士育成所を派遣した入植者2人で建設。
  • 交易所をアップグレード。
  • 戦士育成所建設後速やかにイェニチェリを5体生産。
  • カード3枚目金貨ケース700を選択。
  • 木材ケース700が届いたら入植者3人ほどで速やかに収集。
  • 木材100たまり次第、食料を収集中の入植者で家1件を建設、イェニチェリを1体生産キューに入れる。
  • 派遣した入植者2人で戦士育成所の近くに砲兵育成所を建設。
  • 金貨ケース700が届いたら、入植者3人ほどを使用して速やかに回収。
  • イェニチェリを5体生産、アブス砲を5体生産。
  • 家を3件建設。交易所アップグレード後、交易所は食料を選択。
  • カード搬送4枚目イェニチェリ5体。以降はイェニチェリを5体生産し続ける。
  • イェニチェリが10体、アブス砲5体揃ったら前押し。
  • 搬送されたイェニチェリを生産したイェニチェリ、アブス砲と合流させ前押し。
  • カード搬送4枚目ハサー3カード。
  • 交易所を1件を金貨に変更し、入植者3人で木材を収集。家を増設する。

以降、相手の動きに応じて動きを変える。
  • 長期戦になりそうな場合はカードで木材ケース600を搬送し、交易所を増設、モスクを建設。
  • 相手が馬をメインに出しているなら、金貨ケース600を搬送し、騎兵育成所を作成してハサーを生産に切り替える。
  • 相手軍が多く、押し切れないと判断した場合は軍を温存しながら金貨ケース600を搬送し、Ⅲ入押ししてファルコネット砲カードで前押し。

【こんなときどうするの】




【オスマン 交易ブームの返し方】
  • TCショットでアブス砲を狙おう。
この戦術の火力はアブス砲によってもたらされます。
相手がTCショット圏内に入ってきたらショットでアブスを消してしまいましょう。

  • 馬で相手の資源収集を妨害しよう
相手の軍を減らす方法は直接相手の軍を攻撃する事だけではありません。
相手の資源収集を妨害することで軍の生産量を減らすことができます。
攻めている側は自陣より、自軍に目が行きやすいのでハサー5体だけ生産してカウンターまで敵陣を荒し回ると相手は焦って無理やり前につめてきたり、生産軍の一部を入植者を守る事に使わざるを得なくなり、有利になります。

  • 植民地民兵カードを切ろう
時代Ⅱの戦いにおいては強力なカウンター性能を出せる植民地民兵カードを切りましょう。
西洋文明であればどの文明でも時代Ⅰのカードで存在します。
TCショットが強力になるので、イェニチェリも2発で倒せるようになります。
相手がつめてきたら大民兵を召集、ハサー、近接モード探索者でスローダウンをかけつつ民兵で撃ち抜き、相手軍を壊滅させましょう。
「オスマン 交易ブーム2R」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • オスマンデッキ.jpg
aoe3de @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • はじめに
  • 日本語化
  • オプション設定
  • 用語集
  • MOD

マクロ

  • デッキの組み方


文明ごとのオーダー

  • スペイン
  • ポルトガル
  • イギリス
  • フランス
  • オランダ
  • ロシア
  • オスマン
  • ドイツ
  • スウェーデン
  • ホデノショニ(イロコイ)
  • アステカ
  • ラコタ(スー)
  • インカ
  • 日本
  • 中国
  • インド
  • アメリカ

Tips

  • 変換カードの効率について

Treaty

  • Treatyのルールについて
  • Treatyおすすめ文明
  • Treatyポルトガル

その他

  • 質問フォーラム
  • 文明Tier
  • リンク集

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. Treatyおすすめ文明
  2. 日本語化
  3. ポルトガル
  4. アメリカ
  5. フランスの戦略について
  6. ホデノショニFF/FI
  7. ホデノショニ時代1(共通)
  8. ポルトガル 即3
  9. イギリス 内政厚めマスケハサー
  10. スペイン 即3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 764日前

    質問フォーラム
  • 1424日前

    リンク集
  • 1616日前

    文明Tier
  • 1635日前

    ホデノショニ時代1(共通)
  • 1635日前

    ホデノショニFF/FI
  • 1657日前

    アメリカ
  • 1662日前

    MOD
  • 1675日前

    メニュー
  • 1680日前

    ホデノショニ(イロコイ)
  • 1752日前

    ラコタ(スー)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Treatyおすすめ文明
  2. 日本語化
  3. ポルトガル
  4. アメリカ
  5. フランスの戦略について
  6. ホデノショニFF/FI
  7. ホデノショニ時代1(共通)
  8. ポルトガル 即3
  9. イギリス 内政厚めマスケハサー
  10. スペイン 即3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 764日前

    質問フォーラム
  • 1424日前

    リンク集
  • 1616日前

    文明Tier
  • 1635日前

    ホデノショニ時代1(共通)
  • 1635日前

    ホデノショニFF/FI
  • 1657日前

    アメリカ
  • 1662日前

    MOD
  • 1675日前

    メニュー
  • 1680日前

    ホデノショニ(イロコイ)
  • 1752日前

    ラコタ(スー)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. GUNDAM WAR Wiki
  5. ホワイトハッカー研究所
  6. オバマス検証@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. MADTOWNGTAまとめwiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.