仕事内容

セキュリティ診断
secure cube(社内システムのセキュリティ管理)
クリプト便
ファイアウォール
セキュリティコンサル

求める人材

  • 情報セキュリティに関する強い関心、高い専門性を有する
  • 情熱とこだわりを持ち、事業目標の達成に貢献することができる
  • お客様の視点に立って、課題解決をすることができる
  • NRIセキュア社員にふさわしい倫理的な行動ができる
  • 高いコミュニケーション能力を持つ

人材育成

NRIセキュアでは、業務遂行のために、常に進歩し続ける情報セキュリティ関連知識をキャッチアップしていくことが求められます。当社では、社員に対して年間168時間もの時間を研修にあてることを目標としており、組織として、また個人としての人材力を高めることを重要な経営目標としています。
また、資格取得者も多い。

中途採用職種

1 ネットワーク・セキュリティ・エンジニア
2 セキュリティ・コンサルタント/リサーチャー
3 セールスエンジニア/テクニカル&セールス
4 マーケティング&セールス
5 システム・エンジニア/アプリケーション・エンジニア

リンク


質問と回答

研究内容について、オリジナリティを含めて教えて
研究で一番大変だったことは?
  • マーカがほとんど隠れていたとしてもマーカ位置を正確に特定しなくてはならなかったこと
学生時代は何をやってきたか
  • 広く浅くいろいろなものに触れ合うことを考えてきた
  • なぜ:
  • 例えば:

なぜNRIか=志望理由
  • ECナビでセキュリティの重要さをしる
  • お客さんのことを考えている
  • 社長との距離が近く風通しのよい社風
  • 能力アップできる
  • 仕事を任されやすい
  • 研修しっかり
  • 周りの社員のレベルが高く吸収できる知識が多い(朱に交われば紅くなる)
なぜ:
  • ITが好き
  • 研究室でもroot長をやっている
  • インターンもせっかくの休みを削ってまでいかなかった

なぜNRIではなくセキュアなのか
  • インターンを経験し、上下関係を気にしない環境のほうが意見を言えるし
さまざまな知識を得ることができるということを経験したのでセキュアがいい。
NRIはインターンの際に現場に入ったが上下などのコミュニケーションが
あまりなかった。
基盤サービス事業本部 システム基盤統括2部 国分、杉本

なぜAEでなく、なぜTEでなのか。
  • 技術が好きなので技術についての知識を深めたい。そしてその上でお客様と接するなりしていきたいのでTE。

どの事業希望?
  • セキュリティ診断に興味があります
  • なぜ:相手の状況を把握し、相手に合わせなくてはならず難しくだからこそ面白そう
直接お客さんによろこんでもらえる

そこで何したい?
  • どの診断もいろいろな知識に触れられて楽しそうなので絶対これがやりたいというものはない。
ただ、インターンでwebページに関して興味をもったのでwebページ診断などを行ってみたい。

TEで必要な資質3つあげて☆
  • 技術の知識を常に最新に保てる人(技術に興味がある、情報収集力にたけている)
  • 積極性
  • 構造把握能力

それに自分は合ってると思う?
  • おもう。

TEのシステム構築フェーズを理解している範囲で教えて
  • 提案→要件定義→設計→開発→テスト→運用

TEの仕事ってどうしてるか説明して
  • 技術を利用してサーバやネットワークなどの環境の整備。そのために
どのように作るかのミーティングや開発環境の整備、運用テストなどをおこなう。
  • 技術の研究

将来どんなTEになりたいか
  • 誰からも頼られる存在になりたい。
  • 最新技術の動向をチェックし

グループで何かした経験は?
  • ロボット実験

あなたはリーダー役?補佐役?
  • リーダというきまりはないがグループの進歩状況などを取り仕切ったりしていたので
リーダに近い。

グループとしてひっぱってきたことは何?
  • 能力を考え、誰に仕事をふればいいのか
  • 暇な時間を作らないようにするにはどうすればいいのかを考えるのが難しかった。

ESで書いたアピールしたいことについて
苦労した点などなど
最終的にどういう基準で会社を選ぶか
  • 自分の能力がアップできる会社に入りたい
  • なぜ:

  • 会社の雰囲気
  • なぜ:

興味がある技術を3つ
  • クラウドコンピューティング、グリッドコンピューティング、ライフログ、youtubeダイジェスト作成、ホワイトリスト、仮名

志望度


一般会社

  • わが社にとって君を採用するメリットは
  • わが社に対する意見、提言を聞かせてください。
セキュリティに特化した、研究をおこなっていない。
会社説明会など、会社を知る機会が少ない

  • 会社の印象
優秀な社員が集まっている会社
妥協しない

  • あなたはなぜこの業界を志望するのですか
好きだから

  • 何か質問はありませんか
それぞれの業務の人数の割合はどれくらい


一般

  • 自己紹介をしてください。
  • あなたがもっとも強さを発揮するのはどんなときですか。
他人のために何かをするとき
なぜ:自分のためだと、ある程度で妥協してしまう。
誰かのためだとそれを必要としている人がいるということなのでやりがいがある。

  • あなたは友達に「どんな人」だといわれますか。

  • 昔あなたはどんな子供でしたか。

  • あなた自身にキャッチコピーをつけてください。


  • あなたの挫折経験について教えてください。


  • あなたにとってやりがいとはなんですか。
自分を評価してもらうこと

  • 最近読んだ本はなんですか
あなたが1000万稼げないわけ
なぜセキュリティは破られるのか
閉鎖病棟や天使と悪魔
SEエンジニアの本当にあった怖い転職話

  • 最近気になったニュースは何ですか
ASUStecのウイルス(EeeBox)
ECナビの広告によるウイルス感染

  • 得意・苦手な科目について説明してください。
得意:コンピュータビジョン、プログラミングを利用する科目
苦手:総合科目(宇宙通信得論、木造建築論、科学技術思想史)

  • 大学で学んだことを教えてください(開放環境科学とはどんなところを学ぶところですか)
ITに関する基礎知識(プログラミング、ネットワーク、電気回路)

  • 社会人と学生の違いはなんでしょう。
誰のために物事を行うか。
社会人はお客さんのため、学生は自分のため

  • あなたの長所と短所を教えてください。
長所:
短所:

10年後のあなたについて
  • まずはプロジェクトを任されるくらいの信頼を得たい。
  • その後、クリプト便のような新しいプロジェクトを作りたい。
  • 現在ならクラウドコンピューティングがはやっているが
  • その時にどんなものがはやっているのかなどを踏まえて作りたい。

  • あなたの夢は何ですか
  • 学生時代に最も心に残ったことは何ですか
  • 人生の中で最も嬉しかったことについて教えてください。
  • 人生の中で最も一生懸命になったことについて教えてください。
  • 自分の欠点や短所を改善するために、何か努力をしていますか
  • あなたを動物にたとえると何ですか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月14日 15:40
添付ファイル