sony
13日(木):締め切り
19日(水):電話連絡開始(文系)
21日(金):メール連絡開始発言が出始める(文理、釣りっぽい発言多)
24日(月):メール連絡届いた発言急増(文理)
てことで、文系の一部は一週間程度で電話連絡、
その他は結構ぎりぎりに連絡くるみたいだね。
まあ、あくまで去年の話なんで今年はどうなるか分からんけど。
あと、免除は時間で分かるっぽい(免除なし:30分 免除あり:45分)
俺は去年技術で1次免除だったが,メールの文面とマイページが非免除の人と違ったよ
免除だとメールに交通費の支払いについて書いてある
マイページで交通費精算書をdlできるようになってる
面接は次の日くらいに電話がかかってきて予約だった
非免除はマイページで先着順に1次面接の日時を予約する
去年は週明け(24日)の18:00位だったと思う
だから今年は23日かな
そこから先着順に1次面接の会場予約
俺は1次免除だったんだが,非免除者と違って18:30位にメールが来た覚えがある
研究室の周りの奴は18:00にみんな連絡来てるのに俺だけ来てないから落ちたと思ってかなり焦った
主要な質問
- 学生時代は何をやってきたか
- 入社後何をしたいか
- 先着配布の景品が残り1個になったときお客様が2人並んでいたらどうするか
- チームワークを発揮して目標を達成した経験
- 志望度
NRI
基本面接の翌日に結果。
2~3以内にこなかったら危うい。
推薦だと言うと早くしてもらえる。
最短で4/4に出ていた。
インターン生は2次面接まで。
仕事内容の理解、やりたい仕事、自己PRが聞かれる模様。
24日(月)にコンサルのES合格来る。
25日(火)にTE、AEのES合格続出。
最終更新:2009年03月28日 01:27