恋愛
人が恋する中で一番恐れるものは
恋する相手を失うこと。
でも、それを恐れて、
自分の気持ちを伝えられないのは、
残念なことだと思う。
確かに、伝えることは難しい。
伝えることで失ってしまうこともある。
でも、大事なことは、この広い地球の中で、
その人を好きになったという奇跡に気がつくこと。
たとえ、失うことになっても、
それは素晴らしいこと。
人を好きになることは素晴らしいこと。
その気持ちを素直に伝えてほしい。
自信
自信を持てるかどうかというのは、魅力が大きいか小さいか、
多いか少ないかには、あまり関係が無い。
それよりも肝心なのは、自分の魅力を「把握できているかどうか」だ。
メール送ったら、ウザいと思われるかな・・・」
「あの時言ったこと、ヘンな意味に取られたかな・・・」
「わたしなんかが、告白したら迷惑かな・・・」
「恥ずかしくて、誘うなんてできないよ・・・」
自信の無い人は、そのようなことで悩む。
相手は全然あなたのことなんか気に留めてないんだから、大丈夫だよ
プライド
プライドが高いということは、「自己評価が下がることに過敏であること」だと。
プライドを低く持てば、
「こんなわたしなんだから、恥をかくことが多いのはしょうがない、
どんどん恥をかいて成長していこう」という方向に、自分を導いていくことができる。
不安
前もって今恐れている恐怖を体験しておくと、その後はリラックスして本番に臨める。
もし、あなたが不安で仕方がないのなら、その不安となる恐怖を想像してしまうこと。
フラれる瞬間……
受験に失敗する瞬間……
告白する瞬間……
相手に「かわいいね」とか言ってみよう。
不倫
不倫を許してもらうときにいう言葉
「もう一度好きになってもらえるように努力する」
「もう一度あなたのことを1番に好きになる」
いろいろ
物事をネガティブに考えてそれに対応するよりも、ポジティブに考えたほうがよい結果は
必ず生まれる。
解決策の出てこないこと、または、その解決策を何かに書き留めるなど忘れないようにしない限りは
それについて悩むことはするな。
人に嫌われたくないのなら距離をとるのではなく、距離を縮めることをしろ。
さまざまなことをゲームにしてしまう。
ゲームにしてしまうと、緊張が少なくて済みます。
今、自分は、このテクニックを試しているのだから、上手くいかなくても、問題ない、という気持ちになれるのです。
悩むと考えるは別物である。
考えるは答えの出るもの、悩むは答えが出ずあり地獄にはまるようなもの。
考えるはいいが、悩むことは意味がない。
最終更新:2009年02月20日 03:07