フォレストスノウ / フォレストスノウ
【フォレストスノウ】
月雪に舞う花のように、凍る息吹の届かぬ場所へ。木々はざわめき路をあければ、風の彼方に大和の囁き。
CS版ポップンミュージック12 いろはで登場した楽曲。担当キャラクターは智羅。
ポップン秘伝忍法帖で登場した隠し曲。
AC版はポップンミュージック15 ADVENTUREで登場した。
月雪に舞う花のように / 猫叉Master
BPM:70→125
5b-16
N-21
H-34
EX-40
新難易度
|
5Buttons
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
×
|
28
|
40
|
45
|
ポップン10,11とコンテンポラリーネイションを手がけてきた猫叉Masterが今回も隠し曲で登場。テーマに沿って冬の集落や森をイメージした哀愁漂うピアノの旋律、定番の泣きメロ、曲調などを取り込んでいる。季節感漂うこの曲は、ジャンル名こそ異なるがいかにも和製コンテンポラリーネイションともいえる形に仕上がっている。ちなみに、CSいろはに収録されているミニゲーム「イマ様の緑化運動」(難易度は結構高めらしい)のBGMもこの人が手がけているのである意味必聴。 これまでの猫叉曲を見ていると微ズレ配置が多いが、今回も例外なく存在するのでスコア狙いは指押し必須といっても差し支えない。開幕がBPM70だが、すぐに125になるのでメインは125に速度調整しよう。ハイパーは例によって開幕から同時押しに見せかけたズレ配置が連発するが、「コンテンポ~」のような明らかな殺しはないのでオブジェをよく見て押したい。終盤は同時押しの絡みや2重押しなどが混じるので、32分押しやズレ押しをある程度指で流れるように押せると楽になる。EXは「コンテンポ~」に比べれば厳しい配置が少なめで、ズレ同時押しが増え、右側に細かいフレーズが集中するのが特徴。しかし相変わらずノーツが1200以上もあるので持久力が問われる。とにかくズレ押しを確実に押すためにもHsは5以上(できれば6)にした方が見切りやすくなる。
|
他のBEMANIシリーズへの収録
beatmaniaIIDX
-
24 SINOBUZの「忍者七鍵伝」において登場。
炎雅流の「白銀道場」の忍者のHPを0にすれば獲得できる(選出されやすい課題曲は、ポップンからの移植曲や「雪」「SNOW」を曲名に含む曲)。
CN譜面となっている。
-
以下のようにポップンとは微妙な差異が存在する。
-
曲名表記がRaindrops(CD実物版)と同様の「月雪に舞う華のように」となっている。
またセグメント表示では月雪の部分が「TSUKIYUKI」になっている(このため読みは「つきゆき~」扱い)。
-
このような違いから、ポップン側では2018/04/25のアップデートにより、IIDX側に合わせる形で曲名の読みが「つきゆき~」扱いに変更された。
-
ジャンル名は
FOREST SNOW
と、英字表記になっている。
ここ数作のポップンからの移植では、IIDXで英字表記でないジャンル名となっていたが、今回の例は逆に珍しい。
-
BPM70→125になる際に、ポップンにはない鈴の音が加わった。
この音源仕様はbeatmania IIDX 25 CANNON BALLERS ORIGINAL SOUNDTRACKで収録された。
-
コンテンポラリーネイションで癒し楽曲を提供した猫叉Master氏が、ジャンル名を変えてCS12いろはに登場。
いろはのテーマに合わせた「和」が特徴の曲調で、笛と鍵盤の音色が叙情的だ。
キャラのニュートラルアクションが、コンポラ担当のイマと同じなのも必見。
-
主にCSからACに移植される曲の中で猫又Masterの曲は必ず収録されているため、フォレストスノウが移植される可能性は高い。
-
15 ADVENTUREのわくわくミミニャミ探検隊でACに移植。
猫叉曲三度目の移植。
-
曲名の月雪は、筐体上で当初「げっせつ」読みとして扱われていたが、上記のIIDXへの移植に伴ってか後のうさぎと猫の少年の夢において、オンラインアップデートにより、「つきゆき」読みに変更された(eAMUSEMENTサイトのプレーデータでも同様)。
-
曲名の表記揺れが存在する曲はBEMANIシリーズでも少なくないが、この曲は顕著となっており、ポップン初出の「月雪に舞う花のように」とアルバム「Raindrops」における「月雪に舞う華のように」の2つの表記がある。
後者の表記になっているのは「Raindrops」の実物のCDとIIDX収録版(同サントラ)、着信うたのIIDX25 CANNON BALLERSのサントラからの配信となる。
アルバム「Raindrops」においては、実物のCDで「月雪に舞う華のように」とタイトル表記が微妙に異なるが、ULTIMATE MOBILEでは「月雪に舞う花のように」表記である。
上記を除く着信うたでの配信などが、前者の表記となる。
収録作品
AC版
ポップンミュージック15 ADVENTURE~ポップンミュージック16 PARTY♪
-
プレイ中のMISS・FEVER背景がポップン15仕様。
ポップンミュージック17 THE MOVIEからの全作品
-
初出作品と同じプレイ中のMISS・FEVER背景になった。
CS版
ポップンミュージック12 いろは~ポップンミュージック13 カーニバル
ロング版収録
pop'n music 14 FEVER! AC・CS pop'n music 12 いろは & 13 カーニバル
Raindrops
-
音源の仕様はポップンサントラのロング版と同じだが、曲名表記が「月雪に舞う華のように」となっている(ULTIMATE MOBILEでは「花のように」表記)。
関連リンク
フォレストスノウ(シリーズ)
フォレストスノウ2
猫叉Master
楽曲一覧/ポップンミュージック12 いろは
最終更新:2024年08月30日 21:06