ゴエモン / GOEMON
【ごえもん】
ポップンミュージック12 いろはで初登場したキャラクター。
コナミの看板アクションゲーム「がんばれゴエモン!」シリーズからのゲスト出演。
デザイン担当はあまもん。
ファミコン版第1作「がんばれゴエモン!からくり道中」を初代とするコナミの看板アクションゲームシリーズより、弱気を助け強気をくじく天下きっての大泥棒「ゴエモン」が登場。
キャラクターデザインはSFC版以降のデフォルメ色が強い漫画風のデザインに準拠しているが、FC版当時の頃は歌舞伎調の浮世絵タッチであり、切り紙細工風のイラストレーションで描かれていた。
このキャラクター自体、歴史上の人物である石川五右衛門がモチーフとなっている。
誕生日
7月30日
担当曲
ゴエモン
ポップン12
アクション(pm12)
-
NEUTRAL
-
両手を大きく振ってのしのし歩く。
-
GOOD
-
GREAT
-
FEVER
-
MISS
-
御用役人の声に驚く。
-
JAM
-
DANCE
-
小判をばら撒く。
-
WIN
-
エビス丸が登場。
-
FEVER WIN
-
LOSE
-
五右衛門風呂で釜ゆでの刑にされてしまう。
FC版『からくり道中』の続編『がんばれゴエモン2』で初回ゲームオーバー時に発生する釜ゆでイベントが元ネタだが、元をたどれば1594年に石川五右衛門が豊臣秀吉の暗殺を企んだ罪により釜茹で(実際には釜煎り)にされたという逸話が存在している。
【色違い】
上段は、一触即発の術などで金髪となったゴエモン。
-
ファミコン版がシリーズの初出として知られているが、実は、その前進としてリリースされた、ACのアクションゲーム「Mr.五右衛門」の存在はほとんど知られていない。
-
ファミコン版と異なって横スクロールアクションゲームとなっている、歌舞伎舞台を真正面から見た視点などの演出が独特であった。
台詞
ネット対戦
|
攻撃
|
|
|
ダメージ
|
|
|
GOOD
|
|
|
BAD
|
|
|
WIN
|
|
|
LOSE
|
|
関連キャラ、用語リンク
ゴエモン
このキャラクターが描かれているレアカード
-
「ゴエモン」をタグに含むページは1つもありません。
キャラクター一覧/ポップンミュージック12 いろは
最終更新:2023年07月24日 22:16