[Thank you Merry Christmas]
【サンキューメリークリスマス】
ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
担当キャラクターはヴィーナス(SP-1P)。
登場した際は期間限定曲であったが、2017/12/21から常時プレイできるようになった。
Thank You Merry Christmas / VENUS
BPM:220
新難易度
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
9
|
25
|
36
|
41
|
ハイライト
|
EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
4
|
4
|
4
|
4
|
VENUSの2人が贈るクリスマスソング。2014年12月にDDR・jubeat・REFLECで同時に登場したのが初出で、アルバム「DEUS」が発売された翌年にはポップンにも進出しており、当初はクリスマスの時期のみ登場するという特別感の強い曲だったが、2017年12月から該当機種で常時プレイ可能となった。スイングのリズムに合わせて曲名の通りクリスマスに思いを込めるという、いつものVENUSとは違う雰囲気。しかしメインフレーズの歌詞が途中からThank You Merry 「VENUS」になったり「JESUS」が出てきたりと、フリーダムな要素は健在。 高速テンポでのハネリズム主体となっており、左手で独特のリズムを取らせるので片手処理が問われるだろう。右側は大体がメロディ合わせの配置となっているため、ハネリズムでの配置もあり横に広い視野が問われる。EXはクリスマスの色のイメージを意識したのか、部分的に白緑赤の下段のみの配置が見受けられる。序盤の変則青交互に気を付けたいが、難所は2回来るサビ直前のX字型高速乱打。地味に左右交互に押せるように見えて引っかけがあるため、「5→6→5」の配置をどうやって取るかを考えるとゲージの減りを抑えられる。
|
番号
|
5Buttons / EASY
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
1
|
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
他のBEMANIシリーズへの収録
Dance Dance Revolution
-
2014/12/19にjubeat・REFLECと同時登場。
当初は2014/12/31までの期間限定でプレイできる曲であった。
-
2015年は12/01~12/28(ポップンと同じ)、2016年は12/08~12/25の期間限定であったが、DDR Aにて2017/11/30から常時解禁となった。
-
クリスマスのイメージを意識して緑矢印の12分を使っている、跳ねた譜面である。
-
GRAND PRIXで、2023/12/21に鬼譜面が追加された。
この日に発売された「グランプリ楽曲パック vol.23」およびこの曲を収録している「グランプリ楽曲パック vol.24」を両方購入することでこの鬼譜面がA3と合わせて先行してプレイできるようになる。
jubeat
-
2014/12/19にDDR・REFLECと同時登場。
当初はDDRと同じ期間で限定プレイできる曲であった。
-
2015年はDDRと同じ期間、2016年はポップンと同じ期間限定であったが、clanにて2017/12/14から常時解禁となった。
-
X字押しあり。
REFLEC BEAT
-
2014/12/19にDDR・jubeatと同時登場。
当初はDDRと同じ期間で限定プレイできる曲であった。
-
2015年はDDRと同じ期間であった。
2016年は悠久のリフレシアにおいて、
当初は以下の形でしかプレイできない曲であった
。
その後、ポップンでの常時解禁となる同じタイミングでいつでもプレイできるようになり、この時同時にWHITE HARD譜面も追加された。
-
リフレシアモードで、2016/12/15~12/28の期間の限定討伐クエスト「Merry Christmas」ダンジョンの「異国の教会1」の3曲目のみ。
DANCERUSH STARDOM
-
2018/12/21から別バージョン「Thank You Merry Christmas -DANCERUSH Mix-」が、「ディスカバーミッション」で獲得できる曲として登場。
「Without You」「Nightlife」でいずれも90点以上のクリア、EXTRA STAGE以外でPERFECT数が合計1225以上になった場合に、★を100消費してアンロック解除で獲得できる。
ただし、Saturday Night LoveとSaturday Night Love -Phunk Disco Mix-をいずれもBAD5以下でクリアすることで、消費に必要な★を減らすことができる。
-
解禁条件の2曲はVENUSの代名詞であるウィザウチュナイを意識しており、PERFECT数はクリスマスの日を意識している。
-
登場から3年4か月後の2022/04/20から、上記条件を満たさなくてもアンロックが可能となった。
収録作品
AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品
-
eclaleでは2015/12/01~2015/12/27の期間のみ。
うさぎと猫と少年の夢では2016/12/19~2016/12/25の期間内のみプレイ可能だったが、後に2017/12/21から常時プレイできるようになった。
CS版
ロング版収録
DEUS / VENUS(2015/07/01発売)
関連リンク
VENUS
楽曲一覧/ポップンミュージック eclale
最終更新:2025年03月02日 10:04