[蒼が消えるとき]

【あおがきえるとき】

蒼が落ちる、色を無くす、その先は――(Xceon公式サイトより)

ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
担当キャラクターはグリム(エクラル-1P)。
稼動途中からスターファクトリーで獲得できる楽曲として登場した追加配信曲

蒼が消えるとき / movies (moimoi×Xceon×Dai.)
BPM:162
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
11 25→【エクラル途中】27 38 45→【エクラル途中】46
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
5 5 5 5
 稼動途中から追加配信されており、前作ラピストリアで登場したRealize Mazeと同じ組み合わせ・担当箇所で、新たに手がけられたダンスナンバー。曲の構成はRealize Mazeとそっくりで、テンポアップしておりリズムに乗りやすい。歌詞は曲名通り「蒼」がキーワードとなっており、哀愁系・ゴシック系の要素が新たに加わっており暗めの要素が大きいが、ダンスポップとしての要素はそのままなので聞きやすい1曲。
 曲中通して譜面の繰り返しが目立ち、結構スライドが要求される構成。乱打は交互に押しやすいが手の移動が大きいので注意。イントロ・間奏・ラストのピアノ合わせにおける「つ」の字型の速いスライドは押し方を考えたいところ。ノーマルでもこの配置が登場し、稼働途中のアップデートでレベルが上がったとはいえ詐称色の強い構成となっている。EXは1+3+4同時や2+4+5同時など振りの多い配置が増えており、片手の運動量が求められる。サビの三重同時押しも注意したい部分。特に間奏終わりに超高速トリルが配置されているのが異常で、その後がLv46でも苦戦を強いられる配置が多く、ボーダーを大きく割ると勝機はほとんど無い。こちらも稼働途中のアップデートでLv46に上がっても詐称色が強い、それだけトリルの配置が印象に残りやすい譜面だ。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1 歌い出し前の2小節(「♪ゆらめく」まで)
2 サビに入る前の2小節(「♪迷える」まで)
3 「♪色を無くす その先は 目を閉じるだけ」
4 ♪満たしてい「く 一色に」の2小節+「♪ゆらめく」直後の2拍目
5 「♪もう一度だけ」を含んだ、最後の2小節

他のBEMANIシリーズへの収録

Dance Dance Revolution



収録作品

AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品

  • 2015/12/22より登場。スターファクトリーで獲得できる。

CS版

ロング版収録

pop'n music eclale original soundtrack
pop'n music うさぎと猫と少年の夢 Original Soundtrack 20th Anniversary Edition

冬椿 / Xceon

  • 蒼が消えるとき (Album Extended ver.) として収録。

関連リンク

moimoi#?

楽曲一覧/ポップンミュージック eclale

最終更新:2024年03月10日 20:22