【デュアルメモリ】
ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢で登場した楽曲。
担当キャラクターは東雲夏陽(と東雲心菜)。
メディアミックス企画「ひなビタ♪」を出典とする、ここなつの担当声優が歌う曲で、「超進化」と称した稼働途中からの追加配信曲。
ジャケットデザインはCUTEGが行っている。
デュアルメモリ / ここなつ BPM:162
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
7 | 26 | 38 | 45 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
4 | 4 | 4 | 4 |
稼動途中から追加配信された、「ひなビタ♪」のここなつ関連3曲の内の1曲。関西圏を中心に活動する、テクノサウンドを主体にアジア系、ディスコを中心としたダンスミュージックを作りあげ話題を呼ぶ二人組のユニット「シェンフーシュバイツ」が作詞作曲をプロデュース。バージョンがIVになってから1ヵ月後にSOUND VOLTEXに配信されたのが初出で、ダブステ系の音を交えたやや遅めのドラムステップが特徴的。中華系のサウンドや歌詞から「ロンロンへ ライライライ!」を髣髴させる。 メロディに沿ったLP配置が見られやすい。「<」押しやスライドの16分配置が目立つが、それ以外は比較的易しい配置が続き、特にサビからは大幅にゲージを稼げる。終盤のLP地帯は押し間違えないようにすれば大丈夫か。EXは「<」配置が二重になったり、特にAメロ後半が同時押し混じりの乱打になっているのが問題。ゲージがジリ貧になってもハイパーと同じくサビからカバーできるが、左右に振ってくるので一筋縄ではいかない。階段複合もあり、総合力が問われるだろう。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 |
AC版
ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢からの全作品
CS版
バイナリスター(CD) / ここなつ
ここなつBEST / ここなつ
ひなビタ♪
ここなつ
東雲夏陽
東雲心菜
楽曲一覧/ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢