【グローブグリッター】
もっと熱くなれ!高く舞い上がれ!新しい世界に乗り遅れるな! (※ノスタルジア 曲説明文より)
合同イベント「BEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負」で書き下ろされた楽曲。
ポップンではポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲で、担当キャラクターはメテオ(ec-1Ppeace仕様)。
ジャケットデザインは???が担当している。
beatmaniaIIDXで設定されているジャンル名はRAVE STEP。
Globe Glitter / Sana,ATSUMI UEDA by BEMANI Sound Team "PON" BPM:190
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
14 | 31 | 42 | 48 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
6 | 6 | 6 | 6 |
真夏の歌合戦5番勝負の副将戦の枠のプロデュース機種は、どちらもwacが大きく関わっている機種同士の対決となった。チームRED側はpop'n musicのプロデュースによる曲で、BEMANIに長く関わっているSanaと、ラピストリアのテーマ曲OP・EDで関わったATSUMI UEDAというどちらもポップンでの関わりが大きいボーカル同士である。近作のポップンシリーズを牽引するPONが手掛け、IIDXではRAVE STEPというジャンル名の通りハイテンポかつアルペジオを含めシンセなどの打ち込み系が多く、これは別名義のMystic Moonの特徴が強く現れている。また間奏の後などでは何気にPON自身も歌っていたりする。 同じレベル表記でも近作で見られる基準の底上げが見受けられるほどに、レベル適正でまともに押すのが難しい配置が目立つ。特に16分の小~中階段が絡んでくる部分が難所で、青同時を絡めた左右振りを合図にスライドを含めた階段ラッシュが強烈。その後で回復しようにも階段でその都度減らされた挙句、16分→24分へ変化する連続スライドで畳みかけるなど、Lv42を逸脱した難所が続くため実質Lvは+2程度。EXはLPや5個同時の絡み、2か所の右白連打+片手階段、間奏の24分階段ラッシュの殺しと、IIDXのANOTHERとは配置傾向・難所が大きく異なる点で差別化されている。終盤のキーが上がる、左手4打ち+右手フレーズの複合地帯からが肝で、白軸連打とスライドラッシュが勝負所。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
(現時点で無し)