【れんごくじへん】
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターは一京(10-1P)。
初出がGITADORA(GUITARFREAKS&drummania)からの移植曲で、解明!M&N探偵社で獲得できるイベント隠し曲。
煉獄事変 / OSTER Project BPM:280
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
13 | 30 | 42 | 48 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
6 | 6 | 6 | 6 |
スペシャルリドルズは「I AM BEN」がある意味インパクトに残るが、要はBEMANIカテゴリ内に含まれる曲を2回プレイであった。GITADORA Matixxからの移植曲であり、これまでOSTER Projectが手掛けたGITADORAシリーズの2曲はギター96・ベース肥塚良彦だったが、その間に96の退社もあってギターも肥塚が兼ねている。初提供した九尾狐夜行(天狐名義)のようなピアノも添えた若干和風テイストなフュージョンの作風となっており、PREMIUM ENCORE曲としてGITADORAで登場したのもあってかムービーが付いている。そのムービーはマゼンタを合わせたモノクロ主体の女性ユーザー向けアプリゲーム的なもので、街に突如現れた怪異に立ち向かう組織として、美男子+紅一点の5人が立ち向かうという情景が想像できる。 同じくポップンに収録された同BPM曲のpaparazziを、変拍子を交えてリズムを複雑にしたような印象に近い譜面で、12分刻み(実質BPM210の16分相当)のスライド、階段があるなどポップ君の間隔を認識しづらい。また、2か所の3連スライドの繰り返しやラストの青トリルといった難所もあり、局所的に手を速く動かすことが求められる点もLv42では上位として求められるスキルとなる。EXは繰り返しスライドが無くなった代わりに4か所の高速トリルが存在するため、トリルの入りを間違えないように。特にクリアに関わる4回目は2+5と4+6の二重になっているため、無難な策は4個同時押しの餡蜜か。それ以外では、序盤~中盤にかけて同じLv48のThe Least 100secを速くしたような二重押し絡みに近い配置が存在する。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
GITADORA(GUITARFREAKS&drummania)
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
(現時点で無し)