アヴァロンの鍵オンライン攻略Wiki

《マンティガン》

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Last Update : 2012/08/13 18:08:14

《マンティガン》

属性 移動色 ●● 攻撃 9 能力 [戦闘時]発動
基本攻撃値と基本耐久値が2倍になる
レア VR 種族 昆虫 耐久 7


基本攻撃値と耐久値を2倍にする戦闘時発動能力を持つが、肝心のステータスは9/7。
一応能力発動後は18/14とそれなりに戦える数字になるものの、基本的に育成とセットで使われる。
育成法としては基本的な歩兵シリーズに加えて《複製の技法》を利用するのも手。
昆虫族ということで《ミスティコクーン》や、勝手に育っていく《クワガドス》と基本値を入れ替えるというコンボが有名だ。
《メガジョー》の餌としてもそこそこ優秀だが、低い移動値と《リンリン》《スケーニカ》という同じ移動力をもつ強力なライバルの存在が足を引っ張っている。
《死霊の呼び声》であればこのカードを捨て山に送るだけで全てのモンスターで能力を発揮できるので、仕込みの手間やメガジョーデッキで使う場合の難点をほぼ完全にカバーできる。
どのモンスターでも概ね30/30以上の数値で戦えるので、地味ながらも強力な効果を発揮するだろう。
どうしてもコンボ前提で使いにくい感があるが、うまく育てられれば《曙光》《亡者の盾》を付けることでかなりの脅威となるだろう。
  • 2012年1月18日のメンテナンスで修正された1枚。以前は攻撃値が7だった

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー