Last Update : 2012/08/13 18:12:55
《グリーンパズル》

属性 | 緑 | 移動色 | ●●●● | 攻撃 | 15 | 能力 | [配置後]発動 好きな枚数の手札を捨て、(捨てた枚数)分、デッキから緑属性カードをランダムで手札に加える 手札に加えたカードの基本攻撃値に3をプラスする ※上昇する値の上限は30まで |
レア | UC | 種族 | 機械 | 耐久 | 15 | ||
パズルシリーズの緑属性版。
緑属性は移動用、育成用、戦闘用など様々なモンスターがいるが、やはり注目すべきは《マシンナイト》とのシナジーだろう。
これ自体が機械族なので、これでマシンナイトをサーチできれば実質攻撃値+9となる。
ただし、同じ移動値であり似た様なシナジーを生む《現世の歩兵》が強力なライバルとなるだろう。
現世の歩兵の方が育成度合いが優秀だが、こちらは早期にマシンナイトを手札に呼び込むことができるので一概に優劣はつけがたい。
また、《ピノ》をこれでサーチできればちょうど攻撃値が18となり、効果が無効化されないギリギリのラインになる。
セットで採用してこのコンボを狙ってみるのも一興だろう。
緑属性は移動用、育成用、戦闘用など様々なモンスターがいるが、やはり注目すべきは《マシンナイト》とのシナジーだろう。
これ自体が機械族なので、これでマシンナイトをサーチできれば実質攻撃値+9となる。
ただし、同じ移動値であり似た様なシナジーを生む《現世の歩兵》が強力なライバルとなるだろう。
現世の歩兵の方が育成度合いが優秀だが、こちらは早期にマシンナイトを手札に呼び込むことができるので一概に優劣はつけがたい。
また、《ピノ》をこれでサーチできればちょうど攻撃値が18となり、効果が無効化されないギリギリのラインになる。
セットで採用してこのコンボを狙ってみるのも一興だろう。