キュアグレース☆


戦場でも楽々、生きてるって感じ

プロフィール
名前 キュアグレース
コスト 170
レアリティ SR
属性 剣-花
評価 A


スキル

名称 タイプ 範囲 属性 効果 消費 CT 特殊効果 備考
グレースパンチ 必殺技 敵単体 拳+光 r300 MP9/ST15 なし
愛のかかと落とし 必殺技 敵単体 蹴+光 r300 MP9/ST15 なし
ぷにシールド 必殺技 味方単体 なし なし MP3/ST5 シールド100% 音属性は防げず
お手当します! 魔法 味方単体 なし r400(r600) MP20/ST12 HP回復
消毒します! 魔法 味方単体 なし なし MP5/ST3 状態異常回復
フラワーラッシュ 必殺技 敵単体 拳+花 r125x4 MP15/ST25 なし
フラワーリジェイン 魔法 味方全体 なし r200(r300) MP30/ST18 HP回復
フラワータイフーン 魔法 敵全体 r300 MP45/ST27 なし
フラワーハリケーン 魔法 敵全体 r500 MP100/ST10 2 なし
ヒーリング・フラワー 魔法 味方全体 なし r400(r600) MP50/ST15 3 HP回復,HPリジェネ付与,HPハイリジェネ付与 5ターン継続


特性

名称 効果 備考
淑やかな思いやり 回復スキル効果+50% かっこの中が適用されたあとのレート
再生の花 HPが一定以上の時、スキルダメージ増加
癒しの剣 攻撃力+10%,魔法力+10%,スキルで攻撃した相手の状態異常回復
生命の源 HP+20%,HP自動回復+6%

レビュー


ものすごいリジェネを付与する「ヒーリング・フラワー」という技があるがCTが3なので必要な時にうてないかもしれない。
が、うてば安定して回復できるため、長引くステージで役に立つ。

低レートではあるが回復スキルを持っているのでいざという時にリカバリーが可能。
だが、攻撃も回復もできるキャラに共通して、攻撃にSTを使うと肝心な時にSTが足りなくて回復ができず、
STを温存して回復を待つと火力が出ないという目にあう。(他にはマーメイドミントハニーなど)
どちらかに役割をよせよう。


攻守両方で使うなら行動回数を増やすオリジンセット装備をつけることで、本領を発揮できる。

スキルで攻撃すると相手の状態異常が治ってしまうので注意。(リズムのバフの解除には有効)
一応、スタングレネードを続けて投げたりと悪用は可能。

剣属性であるため、相手のロゼッタパパイアなどのやばい火力をある程度耐えることが可能のため、安定する。(ミラクルのアイスドラゴンには注意)

var3.0よりヒーリング・フラワーにHP回復がつき、かなり強くなった。



オススメ育成論

物理型

コメントお待ちしております。

魔法型

コメントお待ちしております。

両刀型

コメントお待ちしております。

補助型

魔法攻撃もできる回復補助型として育てると活躍が期待できます。

自己生存率を高めるためHP・DEF(防御力)・MDF(精神力)アップを意識すると同時に、MAT(魔法力)を450までカンストさせると【フラワーハリケーン】による攻撃でも活躍できると思います。

ただ、【癒しの剣】で対戦相手の状態異常を回復する効果が邪魔になってきます。特に高難度のシナリオでは回復に専念するとよいかと思います。

アップデート以後は回復能力が大幅にアップしたため、進化しているのであればパーティに加えると活躍が期待できます。
【ヒーリング・フラワー】の効果がなくなる前に【ヒーリング・フラワー】をかけ直せば、パーティの回復に悩む事がほとんどなくなります。

もし、【かばう】スキルを追加できるセットアクセサリ「プリティサンミノ」を入手していれば、タンク役としての活躍も期待できます。
剣キュアは弓キュア(ロゼッタ・パパイヤ等)や拳キュア(ピーチ・フローラ等)からの物理ダメージを受けにくいです。
かつ、タンク役として攻撃を受けていれば、STが自然に蓄積されて、必要な時に【フラワーリジェイン】や【ヒーリング・フラワー】による全体回復ができるメリットも生まれます。

ちなみに、キュアショコラ戦ではメロメロ攻撃に大苦戦するとか、ショコラがパーティにいるとパラメーターがアップすると思いましたが、そんな事はなかったです。
グレースの中の人はショコラの大ファンらしいので、裏設定があるかと邪推していました。))

オリジナル

コメントお待ちしております。



レビュー・コメント

名前:
コメント:
最終更新:2022年10月10日 15:04