キュアスパイシー☆
神の舌の娘。戦闘の舌も肥えている
プロフィール |
|
名前 |
キュアスパイシー |
コスト |
100 |
レアリティ |
N |
属性 |
拳-氷 |
評価 |
C(仮) |
スキル
名称 |
タイプ |
範囲 |
属性 |
効果 |
消費 |
CT |
特殊効果 |
備考 |
パムパンチ |
必殺技 |
敵単体 |
拳 |
r200 |
MP6/ST10 |
|
なし |
|
お化粧直し |
魔法 |
味方単体 |
なし |
なし |
MP5 |
|
ST+5,状態異常回復 |
|
スパイシーなサンドウィッチ |
必殺技 |
味方単体 |
なし |
なし |
PP2400 |
|
MP10%回復 |
|
シンデレラフィット |
魔法 |
敵単体 |
なし |
r0 |
MP10/ST6 |
|
魔法力-25% 確率80% |
|
クラスティパンバリア |
魔法 |
味方単体 |
なし |
なし |
MP10/ST6 |
|
バリア100% |
音属性は防げない |
ピリッtoサンドプレス |
必殺技 |
敵単体 |
なし |
r0 |
MP10/ST6 |
|
スタン 確率40% |
|
パムパムパンチ |
必殺技 |
敵単体 |
拳 |
r400 |
MP12/ST20 |
|
なし |
|
スパイシーハートパン |
必殺技 |
味方単体 |
なし |
なし |
PP5600 |
|
MP20%回復 |
|
ピリッtoヘヴィーサンドプレス |
魔法 |
敵単体 |
氷 |
r100 |
MP20/ST12 |
|
スタン 確率60% |
|
スパイシーサークル |
魔法 |
敵全体 |
氷 |
r500 |
MP100/ST10 |
2 |
なし |
|
デリシャススパイシー・ベイキン |
魔法 |
敵全体 |
氷 |
r600 |
MP100/ST10 |
2 |
なし |
|
特性
名称 |
効果 |
備考 |
大富豪β |
獲得PP+30%,全能力-5% |
|
高嶺の花 |
スタートアップMP10%,HP-10%,MP+10% |
wave開幕MP10%が回復する |
おしゃれイズム |
PTにベリー、トゥインクル、コーラルの誰かがいれば、魔法力+20% |
|
クールビューティ |
状態異常攻撃 魔法力-25%低下 |
|
レビュー
味方のMPを割合で回復できるスキルを持つ。
スタン率が高い技を持っているため、
ピースなどと合わせると良い。
ただし、火力はめちゃくちゃ低い。
金スキルとプラチナスキルが両方魔法なので、
そこを回す戦い方をしたい
獲得PPを増やせるためお金集めに便利。
オススメ育成論
物理型
属性が拳のみで、最大火力で400しかないため、完全な物理型としての運用は難しい。
魔法型
物理攻撃スキルが全て拳属性のため、魔法型の方が活躍してくれます。
相手全体を一掃できる魔法技を2つも持っているが、どちらもCT2なので序盤は暇(
コスモの「レインボープラネット」もありだが、威力が半減してしまう)。
開幕はブロンズかシルバースキルで物理攻撃か、味方を補助する時間に使うと良い。
両刀型
攻撃技の選択肢が狭いので、
1・2ターン目は物理→3ターン目以降で魔法と言う流れが定石となる。
補助型
攻撃技が死にかけている代わりに、補助性能が強い。
STを上げ、状態異常も回復してくれる「お化粧直し」、
MPを回復する「スパイシーなサンドウィッチ」「スパイシーハートパン」(PP消費)、
バリアを貼る「クラスティパンバリア」、
相手の魔法力を下げる「シンデレラフィット」(追加特性で通常攻撃でも可能)、
相手をスタンにする「ピリッtoサンドプレス」「ピリッtoヘヴィーサンドプレス」
と選択肢が幅広い。
この中で、「お化粧直し」はSTが不足しがちな環境下でかなり安定する。
オリジナル
コアドロップ率が良好なため、進化速度が速いプリキュアです。
コスト100のため、
第1章以降のシナリオクリア時のドロップで入手できる可能性があり、ドロップのみで進化カンストさせる事も可能かと思います。
【大富豪】の特性を持つプリキュアの中で最も入手・進化しやすいため、
序盤戦での資金(PP)稼ぎに活躍してくれます。
さらに、コスト100のため、チームメンバー無しの単独でプレイすれば、
資金稼ぎだけでなく、初期ステージのコアドロップ回収にも活躍してくれます。
レビュー・コメント
最終更新:2024年07月26日 21:36