キュアモフルン☆
箒を召喚してからが本番モフ
プロフィール |
|
名前 |
キュアモフルン |
コスト |
N |
レアリティ |
110 |
属性 |
拳-風 |
評価 |
D(仮) |
スキル
名称 |
タイプ |
範囲 |
属性 |
効果 |
消費 |
CT |
特殊効果 |
備考 |
モフモフパンチ |
必殺技 |
敵単体 |
拳 |
r200 |
MP6/ST10 |
|
なし |
|
ルンルンキック |
必殺技 |
敵単体 |
脚 |
r300 |
MP9/ST15 |
|
なし |
|
グリズリーナックル |
必殺技 |
敵単体 |
拳 |
r400 |
MP12/ST20 |
|
なし |
|
グリズリーキック |
必殺技 |
敵単体 |
脚 |
r500 |
MP18/ST30 |
|
スタン20% |
|
スーパーモフルンパンチ |
必殺技 |
敵単体 |
拳 |
r700 |
MP21/ST35 |
0 |
なし |
|
ブルームハンマーα |
魔法 |
敵単体 |
杖 |
r400 |
MP20/ST6 |
|
成功率20%,ブルームファントム時、成功率100% |
|
ブルームシールドα |
魔法 |
味方全体 |
なし |
なし |
MP50/ST8 |
|
物理属性シールド100%,成功率0%,ブルームファントム時、成功率100% |
自然属性は防げず |
ブルームアタックα |
魔法 |
敵ランダム3体(同じ奴に行く可能性あり) |
杖 |
r200 |
MP30/ST9 |
|
バフ解除,成功率20%,ブルームファントム時、成功率100% |
|
ブルームランスα |
魔法 |
敵単体 |
杖 |
r600 |
MP30/ST9 |
|
成功率20%,ブルームファントム時、成功率100% |
|
ワイルドキャノンα |
魔法 |
敵単体 |
杖 |
r1000 |
MP50/ST15 |
0 |
成功率0%,ブルームファントム時、成功率100%,ブルームファントム解除 |
|
ワイルドディアボロスα |
魔法 |
敵単体 |
杖 |
r800 |
MP60/ST18 |
0 |
攻撃力-25% 確率80%,防御力-25% 確率80%,成功率0%,ブルームファントム時、成功率100%,ブルームファントム解除 |
|
ワイルドキャノンファイナルα |
魔法 |
敵単体 |
杖 |
r1400 |
MP70/ST21 |
0 |
成功率0%,ブルームファントム時、成功率100%,ブルームファントム解除 |
|
ブルームファントム |
魔法 |
自身 |
なし |
なし |
MP100/ST10 |
0 |
ブルームファントム付与,攻撃力+25%,防御力+25%,カウンター(確率約5%)付与,防御時の効果+25% |
|
特性
名称 |
効果 |
備考 |
ビーストパワー |
攻撃力+10%,すばやさ+10%,クリティカルオーバー1 |
|
小柄 |
HP-10%,MP-10% |
|
守る為の力 |
かばう,攻撃力-9% |
|
レビュー
バトプリDでは光属性だったが、今作から風属性になったらしいので注意。
ブルームファントムというプラチナスキルをとってからが本番。
ブルームファントムをはりつつ、多数の物理属性で殴るのがメインになる。
火力の高いブルームファントム技はブルームファントムが解除されるので、ここぞという時以外は微妙。
追加特性を取ると、かばうが付くが、攻撃力が下がるので選ぼう。
ちなみに、ビブリーのノワールワールド内では攻撃が必中になる関係で
ブルームファントム無しで、ブルームファントムを使う技を確実に成功させることができる。
これを利用することで、「ワイルドキャノンファイナルα」の杖1400の高火力を好きにふるうことができる。
オススメ育成論
物理型
相性補完が良い拳と脚を覚えられるが、器用貧乏になりがち。「ブルームファントム」でダメージを底上げしたいところ。
「スーパーモフルンパンチ」は決まれば強いが、STが重め。
魔法型
「ブルームファントム」を積んでおくことが前提となるが、
「ブルームランスα」といった安定火力技から、
「ワイルドキャノンファイナルα」といった高火力技まで、使い分けが可能なのがモフルンの強み。
ただ、攻撃属性が環境で通りにくい杖しかなく、道中で杖が不利な相手が多いと詰む。
強力な杖属性攻撃ができるため、魔法が効きづらい剣キュア(例えばキュアコスモ)戦での
活躍が期待できます
両刀型
杖のダメージが与えにくい脚が拳、弓が脚で役割破壊できるため、両刀型のシナジーが全プリキュアの中でもトップクラスを誇る。
補助型
「ブルームシールドα」という物理属性の技を全てカットする技を持っている。
「クリズリーキック」には20%の確率でスタン効果があり、引けたらラッキー程度。
「ワイルドディアボロスα」は大ダメージと共に相手の物理方面を弱体化できる。但し、80%というやや不安定な確率が玉に瑕。
「ブルームシールド」は物理属性の技を全てカットできるため、物理攻撃が強力な相手と闘う時には大きな効果を発揮します
特にハードあたりになってくるとキュアスカイやキュアマジカル(ルビーモード)が強力な物理攻撃を仕掛けてきますので、キュアモフルンをパーティに加えておくと安心して闘う事ができます
オリジナル
コメントお待ちしております。
レビュー・コメント
最終更新:2025年02月20日 23:00