「Scripted Connection⇒ N mix(黒)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Scripted Connection⇒ N mix(黒)」(2024/10/24 (木) 18:53:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TECHNO|Scripted Connection⇒ N mix|DJ MURASAME|151|1247|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ジュデッカと稲妻と禁欲とマイターンと・・・と色んな曲を詰め込んだような譜面。特にトリル複合が何故か凄いことになっていて黒譜面なだけある難易度。ちょくちょく皿が邪魔臭くトリル中にも降ってくるので1Pはハズレ。 -- 名無しさん (2012-03-05 14:21:50) - 三重階段+皿が最難関。HATDは☆12 -- 名無しさん (2012-05-03 13:08:53) - 1Pの正規は大外れ、鏡もラストがキツいがそれ以外は劇的に押しやすくなるので鏡推奨、ラストの7バスは落とさない -- 名無しさん (2013-02-22 21:42:35) - 11上の中ぐらい? 個人的には11で残り20曲ぐらいに残ったほど・・・。  -- 名無しさん (2013-11-19 19:22:47) - CODE1よりちょっと弱いくらい?終盤のデニムっぽいとこからが勝負 -- 名無しさん (2018-01-30 12:22:09) - 終盤の譜面アルバ終盤に似てる気がする -- 名無しさん (2020-10-15 23:03:22) - H mix に隠れがちだけど、こっちもかなり難しい -- 名無しさん (2022-07-10 19:44:04) - Hmixと一緒にAC移植 これでスクリプNHA全mixの黒譜面が揃った -- 名無しさん (2024-10-09 22:51:53) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |TECHNO|Scripted Connection⇒ N mix|DJ MURASAME|151|1247|n%(yyyy/mm/dd)| **攻略・コメント - ジュデッカと稲妻と禁欲とマイターンと・・・と色んな曲を詰め込んだような譜面。特にトリル複合が何故か凄いことになっていて黒譜面なだけある難易度。ちょくちょく皿が邪魔臭くトリル中にも降ってくるので1Pはハズレ。 -- 名無しさん (2012-03-05 14:21:50) - 三重階段+皿が最難関。HATDは☆12 -- 名無しさん (2012-05-03 13:08:53) - 1Pの正規は大外れ、鏡もラストがキツいがそれ以外は劇的に押しやすくなるので鏡推奨、ラストの7バスは落とさない -- 名無しさん (2013-02-22 21:42:35) - 11上の中ぐらい? 個人的には11で残り20曲ぐらいに残ったほど・・・。  -- 名無しさん (2013-11-19 19:22:47) - CODE1よりちょっと弱いくらい?終盤のデニムっぽいとこからが勝負 -- 名無しさん (2018-01-30 12:22:09) - 終盤の譜面アルバ終盤に似てる気がする -- 名無しさん (2020-10-15 23:03:22) - H mix に隠れがちだけど、こっちもかなり難しい -- 名無しさん (2022-07-10 19:44:04) - Hmixと一緒にAC移植 これでスクリプNHA全mixの黒譜面が揃った -- 名無しさん (2024-10-09 22:51:53) - 2Pは鏡がおすすめ。縦連地帯も後半の三重配置+皿も捌きやすくなる。 -- 名無しさん (2024-10-24 18:53:02) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
  1. ...
  2. 12
  3. 13
  4. ...
  1. - Hmixと一緒にAC移植 これでスクリプNHA全mixの黒譜面が揃った -- 名無しさん (2024-10-09 22:51:53)
  2. #comment()
  1. ...
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. ...
  1. - Hmixと一緒にAC移植 これでスクリプNHA全mixの黒譜面が揃った -- 名無しさん (2024-10-09 22:51:53)
  2. - 2Pは鏡がおすすめ。縦連地帯も後半の三重配置+皿も捌きやすくなる。 -- 名無しさん (2024-10-24 18:53:02)
  3. #comment()
Pretty Diffを使用しています