初心者向けてキャラクターの復活位置について説明する。
リスポン位置について
ダメージを受け体力がゼロになる、あるいはステージギミックに引っかかり即死した場合、
アイテムを1つ失い、5秒後にスタート地点にて復活する。
敵タワーを破壊している場合は敵タワー跡が自チームのリスポーンポイントとなり、そこから復活できる。
リスポン封じについて
タワー跡のリスポーンポイント3×3マスのうち1マスでもソフトブロックで埋まっているとリスポーンポイントではなくスタート地点からの復活となる。
ブロッカーによるブロック生成スキルで敵のリスポーンポイントを塞ぐことで試合を有利に進めることができる。
(リスポーンポイント上にブロックがあると煙が出るので慣れない内はこれで確認すると良い)
ミニマップ上では空いてるとリスポーンのマークが、塞がれてると✕マークがつく。
ベース帰還について
チュートリアルでは説明されないが、タッチパネル右上に帰還ボタンがある。
帰還ボタンを押すとタッチした3秒後にスタート地点に戻ることができ、同時に体力が全快する。
帰還までの間に爆風もしくはダメージを食らうと帰還がキャンセルされる。
このゲームでは一部キャラのスキルやラッシュタイムを除き、ベース帰還以外で体力を回復させることができない為重要。
また防衛の為に自ベースへ戻りたい時もベース帰還しよう。ベースから離れている場合、歩いて戻るより早く、体力も回復可能。
最終更新:2018年12月11日 20:36