基本データ
パイン |
ロール |
ブロッカー |
開放条件 |
ボンバーガチャで入手 |
CV. |
悠木碧 |
成長限界 |
ブロッカー基本型(ボム3 ファイア4 スピード5) |
スキル
スキル |
スキル |
レアリティ |
レベル |
リロード |
詳細 |
|
☆ |
|
秒 |
|
|
☆ |
|
秒 |
|
|
☆ |
|
- |
|
概略
「
天才の力を借りたい?しょ〜〜がないですね〜♪」
「
パイにゃんをわからせようなんて無駄無理無謀〜♪」
アイドルユニット『プリティ・ボンバーズ』のサブリーダー。
IQ100億の天才を自称しており、やはり
モモコ同様不遜な台詞の数々が特徴だが常にモモコをライバル視しておりプリティ・ボンバーズの次期リーダーを狙っている。
ついに
ブロッカーの法則を破り爆乳キャラとして登場。ネットの話題をかっさらった。
導火尾は白色で黄色のリボンがついており、火花からクラブのマークが出ている。
スキルはほぼモモコに倣っており、やはりブロッカーの中でも特にブロック作成効率に優れる一方直接攻撃や相手を追い払うのは苦手。
スキル特性から若干モモコより癖はあるものの、使いこなせれば相手の進攻を大幅に妨害することができる。
スキル解説
【ウォール・パイン】
[レベル:1][リロード:7秒]
目の前の空き4マスにブロックを置く。こちらもウォール・モモコ同様壁越え設置も可能。
ウォール・モモコとの違いは設置できるブロック数は多いもののリロードとモーションが長いこと。トータルの築城効率はウォール・モモコより高いが咄嗟にウォールを設置する場合はリロードとモーションの長さが仇になる場合がある。
とはいえ、4個置きで一気に塞げる道も増えるのでうまくスキルを回せば十分強みになりうる。
その他の特性はウォール・モモコと同じ。発生はボム置きより遅いため、咄嗟の壁を作るならボムを置いた方が確実。通り抜けようとする敵に打ってもそのまま侵入されてしまいやすい。
【癒しの天才ボイス】
[レベル:5][リロード:45秒]
7×7マス四方に味方・施設へ回復と加速の天才アイドルボイスを届ける。
通称「天才ボイス」または単に「ボイス」。
無敵カットイン系。効果はモモコのものとほぼ同じだが、大きく違うのが発生から発動までアイドルボイスより短い2秒程度であること。回復発動中は無敵時間が発生する。
ベース回復に使う場合は、パインがベース内のどこに居てもよいことを覚えておこう。
極めて強力なスキルで、パインを使うにあたり最重要スキルと言ってもよい。
回復だけでなく発生の早さも非常に強力で、ラスボの猶予が2秒前までと
モモコよりギリギリでも大丈夫なためラスボミスが起こりにくく、緊急でベース回復が必要な時でも
モモコだと間に合わないことが多々起こるがパインだと間に合いやすい。
また応用
テクニックだがモモコよりも路上ライブがやりやすく、前衛に回復とスピードアップを付与して援護することもできる。
もちろんパインもモモコ同様考えなしのボイス使用は敵ラッシュを引き起こす通称「デスボイス」に注意しなければならない。
これは勝ち試合を一気に負け試合にしてチームメイトの努力を無にしてしまうほどの致命的な失策である。
ボイスを使うときは単に「スキルがたまったからとりあえず使う」ではなく
状況を見て上記のデスボイスになってしまいそうならあえてベース回復に使わない・ボイス自体を使わないのも腕の見せ所である。
【極上ウォール・パイン】
[レベル:3][リロード:24秒]
追加ガチャスキル。目の前の空き4マスにブロックを置きつつ、その4マスにいる敵に小ダメージを付与する。ダメージは若干極上ウォール・モモコより多いがこちらには鈍足付与はない。
他の性質は極上ウォール・モモコと同じ。要するにリロが伸びてダメがほんのりついた。
数少ない攻撃スキルだが、どちらかというと築城を厚くするために使われる。これがあるかどうかで開幕の防衛ライン構築スピードが全く変わるため、持っているなら開幕からセットしておき、築城が終わるくらいのタイミングでボイスに変えよう。
役割
スキルがほぼモモコのため、パインもブロッカーのスタンダード的な特性を持つ。
すなわちブロック設置で築城し、ボイスで回復するというものである。
しかし、撤退時間とウォール・パインのチャージ時間の関係で
リスポーン地点塞ぎはスキル管理をうまくやらないと失敗しやすいため注意。
体力が瀕死の相手が居る場合は、むやみやたらとウォールを敷くのはやめて
シューターが狙っていれば任せるなどの状況把握力が必要になる。
一方「ラスボ」や道中でボイスを使う通称「路上ライブ」はパインに分がある。
外観やウォールの長さ、性格や声優に惹かれる部分はあると思うが
パインの助手として務めあげるには下画面を確認できるようにはなっておきたい。
立ち回り
パートナー(シューター)との立ち回りと評価
最終更新:2020年12月31日 10:45