底辺スレの豆知識 @ ウィキ

7

最終更新:

bottom-thread

- view
だれでも歓迎! 編集
デッサンを1日何分、30秒ドローイング云々、イメージトレーニングなど、
日頃の絵の練習に関する話題はここへ。
1ページのまとめは話題20個を目安に。
中身の記述は他の項目と同様の形式で。

※このページはもう満タン

この項目の他のページ
練習方法
10111213141516171823456789新規ページ作成用




1~10



日常からも絵の勉強

part186 2011/07/08
914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:53:39.06 ID:owr65Miv
   そういや昔IRCで 
   
   「日常の些細な動作は全て絵に繋がっています。 
   動と静、陰と陽、それら全てに意味があるのです。 
   そこに辿り着く事が出来るかどうかは、あなた次第・・・ですね」 
   
   とか言われたんだけど、絵ってカンフーか何かだったの?って思った 
+ ...
915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:57:47.21 ID:MqD3ysuS
   何でも思い通りに描ける先にあることだろうから分からん 
   見る分には何となく分かる気もしないでもないが 

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:27:52.04 ID:aEeDsQDM
   >>914 
   その人は絵についてかなり分かっていると思う。 
   何をどのように描くかはセンスとか言う人もいるけど 
   普段からそういう目で見ているかどうかの違いだと思う。 
   意識していれば目で見ているものすべてが絵の勉強になる。 

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:37:40.48 ID:GcK/ic4J
   >その人は絵についてかなり分かっていると思う。 
   あんたなかなかの猛者だな 

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:39:20.62 ID:IuY0nvHu
   >>914 
   難しい言い回しだが、つまり日常全てが勉強に繋がるって事か? 

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:48:20.17 ID:2LB24sil
   陰と陽、つまり光と闇が備わると最強に見えるって事だ 

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:53:51.83 ID:muxt9/ij
   底辺が低卒点を取ると逆に頭がおかしくなって死ぬ 

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:13:36.86 ID:ctWsOhfx
   >>928 
   あれじゃね? 
   ほら、昔のジャッキー・チェンの映画でよくあるやつ 
   カンフーの修行をしに来たのに毎日毎日単なる家事手伝いみたいな事ばかりやらされて 
   遂にブチ切れて師匠に抗議したら殴られそうになったけど 
   日々の家事の動きのおかげで師匠の素早い攻撃を全部ガード出来ちゃって
   「こ、これは・・・!」みたいになるやつ 

30秒ドローイングで上手くなったもの

part189 2011/07/24
133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:51:10.67 ID:JLthxIEE
   30秒ドローイングで上手くなったって人いる? 

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:56:41.98 ID:iPfNhHhu
   絵を描くのは速くなった 

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:02:09.62 ID:JLthxIEE
   …上手くはなってないのでしょうか 

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:12:28.33 ID:D/Lim6fT
   30秒泥では上手くはならないと思う。 
   アタリをとらずにさっと描けるようになるかもしれないけど 
   それは一般的な上手さとは別のスキルだし。 

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:15:09.06 ID:OHkhEniy
   大まかな形を素早く把握する練習にはなった 
   得る物はあるけど、30秒ドローイング単体では巧くならないと思う 

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:36:44.42 ID:4rHH9ys+
   クロッキーも良さげだけど 
   ねちっこく時間をかけて解剖図的なものを描くほうが効率的な気もする 

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:06:50.14 ID:syywHReF
   顔しか掛けない(しかもナナメ顔一択)時代に30sec始めたら、ちゃんと身体まで描けるようになった 
   数年後にネガティブスペース始めてみたら、
   上記の時代には始点と終点の繋がらないクリーチャーになってたのが 
   ちゃんと輪郭取れるようになって、
   ついでに身体の凹凸の把握(輪郭の把握)がちょっとは出来るようになった 
   でも服が掛けない上に、構図がとれない 
   揚句つい全身をキャンバスに入れてしまおうとする癖が付いてしまった 
   ので未だにサムネバイバイ余裕です 

修正要らずの絵を描きたい

part189 2011/07/25
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:11:11.83 ID:Dnv0K+Kv
   例えなんだけど、 
   丸を描くつもりが、実は四角描いてて、 
   時間置いて見たら違和感に気づいて丸に修正してるつもりが、実は六角形くらいに修正してて、 
   それに気づいて略 
   最初から丸を描けるようになりたい 
   サッと違和感無い絵が描きたい、違和感と修正点消すのにどれだけ時間かかるんだよ 

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:12:49.06 ID:2OSJ5nHr
   その辺は経験を重ねていくしかないだろうなぁ。 

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:15:54.64 ID:PHdfF7cN
   >>258 
   脳内イメージをそのまま出力出来るならそれは天才 
   時間を経て違和感に気付ける脳を持ってるだけでもすごい事だと思うぞ 

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:17:04.87 ID:8YXp3Fjs
   >>258 
   アニメーターの原画レベルでも間違う事が多いんだし、そんなに気にするこたないと思うが・・・ 
   直せるだけマシなんじゃないかな 

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:29:01.58 ID:u0gZcRA7
   時間を経る前に間違いに気付きたい 
   サッと描いたラクガキでもバランスとれてるレベルになりたいな 

練習には手頃なコピー用紙

part189 2011/07/26
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:50:01.96 ID:WKOWIXcO
   ソフトにペンタブに、みんなきちんと揃えてるんだね…… 
   azpainterとFABOの俺には眩しすぎる現実だ 
+ ...
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 02:52:09.20 ID:96wwJ23u
   >>397 
   俺の知ってるプロ(エロ)漫画家はお前と同じFAVO使ってる。 
   ハードウェアやソフトウェアの機能制限で引っかかってるなら兎も角、 
   ハード、ソフトが原因で上達しないってことは有り得ないから、 
   慌てて買い足す必要はないし、最初から良い製品を買う事も無いよ。 
   第一、ここにいるのは旧BAMBOOで十分だって言う連中ばかりだろ 
   昔、漫画の原稿用紙を「滑りがいい」という理由でラフ絵の練習帳にしてたのが居たけど、 
   そいつより再生紙のお絵かき帳10冊潰したヤツの方が絵が上手かった 

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:08:52.55 ID:cr5vVQBn
   FAVOとSAIで凄い好みの絵描いてる絵師がいたなあ。憧れたもんだ 

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:11:53.17 ID:UaiDLFja
   500枚入りコピー用紙で練習が一番イイよん 
   とにかく描きまくるのだ 

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:16:11.32 ID:1rEfejRA
   コピー用紙をパンチで穴開けて無地のルーズリーフを自作して使ってる。 
   まとめておきたいタイプだから。 

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:20:16.08 ID:1OkcGaZH
   俺もザラザラのコピー用紙だわ。それをスキャンして色つける。 
   たしかに原稿用紙は使うとクセになるのは分かるけど、練習用とは贅沢過ぎる。裏山。 

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 03:47:26.03 ID:V5Z42eFG
   わら半紙とシャーペンの相性の悪さは異常 

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 04:18:32.20 ID:1rEfejRA
   わら半紙って消しゴム何度もかけるとえらい事になるよね。 

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:21:29.52 ID:jG48JZty
   恥ずかしくてintuos買ったなんて言えない…この画力で 

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:27:49.04 ID:1WWH4CIu
   俺はコピー用紙に青と緑と黒のシャーペンでラフと清書の中間みたいの描いて 
   それをスキャナで取り込んで、SAIで線画を清書してる。 
   コピー用紙ってシャーシン減るの早いよね。特に青と緑の減りが早い。気がする。 

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:06:05.29 ID:nxNFV86c
   俺はコピー用紙に鉛筆で下書してそのままペン入れして
   そのまま絵の具で塗り塗りしてそのままカメラで撮ってうp 
   そのあと破り捨てたい衝動を抑えつつ、スリーブに入れてファイル 

好きな絵の模写練習

part190 2011/08/05
876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:10:39.09 ID:Ow8t5g5U
   もう人体構造基礎の理解練習に疲れたわ。 
   好きな絵を模写してるだけで上手くならんかねぇ 
   絵を見ながらトレスパロ絵描いたら評価超伸びて気持ちいいいいいいいい!! 
+ ...
888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:10:47.63 ID:nfZnvqQP
   >>876 
   特定の絵柄に限定するなら模写の方が上達は早いと思うぞ。 
   特にデフォルトの強い絵柄は。 
   逆に人体デッサンやり過ぎてデフォルトのついた絵を描こうとしても 
   体に整合性が無くて納得がいかなくなることもあるぐらいだし。 
   
   もちろん人体デッサンやった方が応用力はつくだろうけど 
   あくまで一般論だから自分に合った方法を探せば良いよ。 

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:17:04.22 ID:dbrhSOe0
   >>888 
   デッサン力が上がればデフォルメ力も上がるというわけではないので 
   デッサンばかりしていたらデッサン力ばかり上がりデフォルメ力との差が 
   大きくなるため相対的にデフォルメ絵が描きづらくなるってことだな。 

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:26:44.39 ID:r+vGPoXa
   やっぱ自分の思う通りに自由自在に描けてナンボだよね 
   模写じゃ不完全燃焼だ 

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:49:26.51 ID:Ow8t5g5U
   >>888 
   ほほお、ありがとう。 
   マイナーだけど大好きな漫画家がいるから 
   これからは基本覚えるついでに楽しく模写模写するお 

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:56:05.08 ID:TURVdDwh
   >>888 
   でも有る程度人体デッサン頭に叩き込まないと 
   漫画的なデフォルメ出来なくないか 

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:16:23.89 ID:nfZnvqQP
   >>903 
   模写って言い方が悪かったな。 
   同じ叩き込むなら、リアルな人物の立体を叩き込んでからデフォルメするんじゃなくて、 
   最初からデフォルメした【立体】を叩き込んだ方が早いって事を言いたかったんだ。 
   極端な例を上げればドラえもんの絵柄を描きたいのに人体デッサンは遠回り過ぎるだろwって話。 
   その絵柄以外は描けなくなる可能性もあるけど、あんまり絵柄変えるって事もないだろうしね。 

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:17:39.70 ID:DbEmOXgA
   >>905 
   逆に色々な絵柄を模索したいとか、低頭身も高頭身も描きこなしたいような人は、 
   写真とかデフォルメされてない資料での練習も大事だね。 
   まー、デフォルメしか描けないとかリアル絵しか描けないって嘆くのが嫌なら、 
   結局目標決めてバランスよくどっちもやるしかない気がする。 

描き込みと構図選びが肝?

part191 2011/08/06
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:55:33.70 ID:fmXCCohn
   描いてて思うけど、大抵下手な人って描き込んでないよね? 
   だからさっぱりしている印象がある 
   俺もめんどくさがりで疲れてきたらこれでいっかっていう精神で描いてる 

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:10:07.83 ID:tCYcPk3n
   俺は手を抜いて描き込んでない絵の方が閲覧も評価もマシということが多い…悲しくなる 

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:37:57.22 ID:1S/75Kht
   >>22 
   上手い人の絵を研究してたら、やっぱり描き込みがスゴいよね 
   俺のようなド底辺は途中で妥協してしまう 

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:10:10.62 ID:1UQgIqR8
   そもそも上手い人と俺とじゃ 
   構図とかポーズから全然違う 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:24:42.29 ID:cRtD0985
   描かないと積みあがらないってね 
   上手くなりたかったら、1日にラフ20枚(全て構図が違うもの)、
   その中から1~2枚を選んで仕上げるようにと言われたことがある 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:26:36.35 ID:gJj1vJ1j
   よし!それやってみよう 

初期の成長は絵柄がふらつきやすい

part192 2011/08/19
335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:21:07.45 ID:Bp4787uv
   今まで色んな絵柄をフラフラしてきたけど、ようやく自分の絵柄を決められたぜ。 
   あとはこの絵柄で頂点を目指すだけだ! 
   ってのをこの一年で三回ほど繰り返してる。 

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:29:24.21 ID:HWKCV/YH
   絵柄がなんて一つに決めなくてもいいんじゃね? 
   描きたい絵によって絵柄をちょこちょこ変えてけばいいじゃん 

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:36:37.56 ID:J4lowSHH
   絵柄は自ら固定するものではなく様々なものをたくさん描くことで 
   徐々に定まっていくもの・・・・だと思う。 

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:28:30.12 ID:YToNmKa9
   そりゃまあ小改良は繰り返すけど、おおまかな絵柄は描いてるうちに落ち着いたわ 
   息をするように描ける描き方が一番楽しいし楽だし 

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:17:12.38 ID:f4QXkVXN
   俺も前投稿したのと今日投稿した画風の差がやばい 
   一定になんないんだよな… 

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:24:56.72 ID:J4lowSHH
   漫画家でもデビューしてから余り経ってない人なら 
   1巻と10巻くらいでは明らかに絵柄が変わる場合も少なくないので 
   それほど描いてない人ならば安定しなくても仕方がないと思う。 

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:39:27.70 ID:bMCvg4aN
   最初は覚えることが多いから絵柄も変化しやすいんだと思うよ 
   むしろ急成長の証。どんどん洗練されていってるんだよきっと 

上手くなるのはたくさん試行錯誤する人

part192 2011/08/23
751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:16:46.93 ID:grLQCKQ2
   イニシャルDじゃないけど 
   上手くなるにはトコトン描きまくって試行錯誤して 
   ベッドに入ってても新しい表現パターンを思いついたら 
   すぐ起きて描いてみるようなやつが 
   メキメキ上手くなっていくんだろうな 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:22:49.49 ID:nnZyDmQj
   もうヘタだろうがなんだろうが封印しないで晒して 
   其の上を走っていく事にしたわ。ヘタなのは判ってる。 
   数書くしかねーよ。(´・ω・`) 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:38:03.41 ID:STFIMQjD
   >>751 
   絵じゃないけど格ゲーが凄い強い親友がそれだったわ 
   夢でコンボ思いついて飛び起きてすぐにゲーセン行って練習したらしい 
   そりゃ強いわけだわ… 

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:42:47.23 ID:AK4YqiGo
   >>751 
   夢ノートを枕元においておいておきてすぐ書き残すんだ 

フィギュアの模写も練習になる

part192 2011/08/24
925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:13:31.61 ID:JT41EscU
   フィギュアを模写するってのも絵の練習になるもんかね 

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:28:18.05 ID:vpyzSGLF
   十分効果的な練習法だと思うよ 

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:29:17.15 ID:iBlXL3Rd
   >>925 
   いいような気もするけど 
   大きめのフィギュアじゃないと変な癖がつきそう 

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:34:05.88 ID:JT41EscU
   おまいらに背中押してもらって安心した、これからフィギュアぽちってくる 
   いいかこれは絵の練習の為に買うんだからな! 

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:37:23.04 ID:2h+qdDNs
   肩とかはフィギュアと人間で結構違うから気を付けてな 

ちょっとしたお題で構図に変化

part193 2011/08/25
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:26:12.53 ID:uCVS2jVS
   いい構図がおもいつかなくて、いつも証明写真みたいなのばっかかいてたんだけど、 
   最近は身体のパーツのどれか、
   例えば手とか足を手前に持ってきて描こう!と決めて描いたらいつもよりすごく楽しかった。 
   なんかその時の気持ちが幼稚園とかの時みたいだったw 
   どうでもいいですね




11~20


背景の練習も大事

part193 2011/08/25
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:08:04.88 ID:tLoZqo1D
   よく考えるとオリキャラに模様背景って一番どんまいなパターンだよなって… 
   バックグラウンドが何もないキャラクターをどう魅せるかって話 
   背景の練習をするしかないのか 

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:47:56.63 ID:L9XppsFg
   >>116 
   風景とか大げさなのじゃなくても、多少はオブジェとかも描けないと厳しいもんなあ。 
   テーブルと椅子とか岩1つとか、切り株でもあるとないとじゃえらい違いだ。 

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:59:41.64 ID:G5dWEmDQ
   >>118 
   >切り株 
   …斬新! 

上達が頭打ち

part193 2011/08/30
826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:03:00.94 ID:LgZn/PPv
   最近上達が感じられない・・・描き始めての数か月間が一番上達が感じられた 
   けどそこから今まで大して伸びてない。 
   調子が良くなったり悪くなったりと画力に波がある感じで実際には半年前の絵 
   と全然変わってなかったりする 

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:25:54.92 ID:KrFsNkc7
   >>826 
   画力アップは長い目で見ないと駄目だろうな。 
   俺もほとんど上がらないから誤魔化しスキルばかり上がってしまったw 

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:30:17.08 ID:3nvkFufh
   >>826 
   自分の絵のレベルが上がった 
   でも物足りない 
   となれば今度は 
   自分の絵に何が足りないのかを「探す」ことが次のステップではないでしょうか 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:40:37.48 ID:paWao1bM
   >>826 
   831の言う通りで、次のステップを踏まなければいけないのかもね 
   トンネルを抜けたらまたトンネルだった 
   なんてのは上達する上で当たり前に存在する障害だと思う 

底辺スレ住民に足りないもの

part194 2011/08/31
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:26:25.25 ID:KEGo6eJc
   &font(#666666){(※前スレ終盤から続くお題:ジャンプするキャラの流れを見て)}
   ふーん 
   こうやって客観的に比較すると色々学べるなー 
   みんな線や塗りのいわゆる「デジ絵の文法」はしっかりできてるんだなー 
   やっぱ不足してるのは基本的な形をとらえる技術のほうなんだな 
+ ...
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:33:46.88 ID:giZCXimE
   自分塗りが苦手だから、教えてほしいわ 

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:43:22.73 ID:lSywnnHE
   いろんな人の絵見て真似ろって言われたことある 
   そうすりゃ身につくとか 

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:51:44.76 ID:s9yOkJT+
   レベルが高い人のを真似すると自分がゴミみたいで心が折れる 

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:52:21.58 ID:KEGo6eJc
   どういう風に色をチョイスしてるか 
   とかはメイキング動画とか見ないとわかんねーけど 
   動画やってる上級者なんて工程が複雑過ぎてもう何やってるのかさっぱりわかんねーし 
   もっと中学生美術レベルくらいの基本的な色彩の知識ほしい 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:03:58.54 ID:B121rBmP
   メイキングは超基本的なことなんて説明ふっとばしてるもんね 
   下絵ー主線ー塗りー仕上 
   ほうーら簡単でしょう? 
   って、そのそれぞれの工程の詳細を見せてく~れ~よ~ 

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:09:09.95 ID:N1aJPCE9
   超上手い人達が居る絵チャとか割と参考になる 

リアルな絵の手がかり

part194 2011/09/04
482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 05:31:41.97 ID:rmdEgfAj
   リアルな絵ってどうやって描くんですか 

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:32:24.21 ID:cO2Yc2CC
   >>482 
   写真とか見ながら模写 

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:35:27.47 ID:N8QbfuTs
   もともこもないな 

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:55:12.39 ID:cO2Yc2CC
   他にどうしようもねえ 

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:14:28.03 ID:cO2Yc2CC
   リアルな絵 
   厚塗りにトライするとか 
   主線なしで描くとか 

好きな本の模写

part194 2011/09/08
887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:17:30.48 ID:IYt/OOwo
   好きな同人誌の模写ってこんなに勉強になるんだ…早くやっとけばよかった 

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:38:09.04 ID:2TuL/LV4
   好きな少年誌とかで今までしなかったのか? 

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:40:44.74 ID:IYt/OOwo
   >>888 
   まったくやって無かったよ。教本やっては挫折ばっかりだったからその発想する余裕がなかったのかも 

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:43:27.78 ID:Lxg00xwk
   何気なく読んでる漫画や雑誌だって視点を変えれば教本に早変わり 

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:45:10.92 ID:2TuL/LV4
   どちらか一方に固着しちゃうのも個性が出なくなるかもしれんから難しいか 

実物見つつ失敗を恐れずに

part195 2011/09/16
624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:06:45.69 ID:tH76rxmp
   俯瞰とか煽りでキャラクター描けない 
   どういう練習すればいいんだこれ 

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:12:23.94 ID:4sX/cSMl
   考えても分からないものは実際に見ながら描くしかないと思う。 

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:15:43.44 ID:tH76rxmp
   じゃちょっくらデジカメ持って女子高行ってくる 
   階段の踊り場あたりに居ればアオリフカン完璧だな 

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:34:29.33 ID:lbDICXLr
   >>624 
   とにかく失敗でもいいから描いて発表する。練習は上達速度が遅い。 
   後で見ると自分が見る側に立てるから、
   そのとき感じた恥ずかしさや冷静な目が上達させる上達のきっかけになる 
   ・・・・・・のだと思う。 

色々試すのはなかなか怖い

part195 2011/09/16
690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:57:09.67 ID:E+wipioM
   自分が底辺である理由を述べなさい 
   ↓ 
+ ...
691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:58:28.74 ID:tH76rxmp
   キャラをかわいく描けない 

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:08:24.37 ID:HbXrJDSB
   おまけにネタも寒い 

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:09:37.66 ID:ZMY9ZACR
   >>691 
   色々な角度から、色々な表情を書いてみる    設定資料みたいな 

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:10:54.07 ID:4sX/cSMl
   俺も左斜め45度からの絵ばっかだなw 

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:18:00.75 ID:tH76rxmp
   >>693 それ重要だと思ってるんだが怖くてできない 
   結局いつも横顔とかに落ち着いてしまう。。。やってみるけど 

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:19:16.19 ID:4sX/cSMl
   自分が一番可愛く描けるアングルにしてしまうんだよなぁ。 

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:27:26.17 ID:aFFdCLEK
   あおりが苦手だな… 
   他はまだマシなんだが 
   目とか顎とかのバランスが難しい 

背景と人物の練習順序

part195 2011/09/16
699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:35:55.44 ID:AsM59p1z
   下手な背景描くぐらいなら無いほうがいいと思って基本真っ白なんだけど 
   やっぱ描いたほうがいいのかな 
+ ...
700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:37:54.15 ID:4sX/cSMl
   背景を描かなくてもキャラの魅力を伝える自信があれば描かなくてもいいと思うけど 
   そうでなければ描いた方がいいかも。 
   描かないと上手くならないわけだし。 

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:38:46.50 ID:iMbG4RLc
   背景人物いっぺんにやろうとした場合、成長速度は著しく遅くなるけどね 

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:42:15.99 ID:4sX/cSMl
   別々に練習してもいいけどその場合は人物に合わせた背景を描く練習もする必要がある。 

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:43:36.95 ID:CRH05sN8
   風景とか背景しか描けない 

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:45:09.53 ID:tH76rxmp
   >>702 それが俺が足を突っ込んだ罠だったのか 
   背景にすさまじく時間かかってそのパースに合うキャラを描くのに非常に手間取る 
   アイレベル胸ぐらいだから腹から下はふかんでー顔はあおりでーとかやってるうちにおかしくなる 

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:46:34.56 ID:iMbG4RLc
   >>705 
   物事には順序があると思う 
   両方難しいのに一度にっていうのは、達成できたらそれは嬉しいだろうけど 
   相当な忍耐が長期間必要じゃないかなぁ 

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:48:33.08 ID:tH76rxmp
   やっぱりそうだよなぁ 
   まずはキャラクターをどの視点からでも違和感なく描けるように練習するわ 
   本当は背景メインで描いてみたいんだけどさ 

年月の経過で見えるもの

part196 2011/09/22
284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:03:46.29 ID:Fx1yEyyq
   久々に昔の絵掘り返してみたらひどい出来だった 
   これでも描いた当初はいい出来だと思ってたんだから怖い 
+ ...
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:08:47.98 ID:HO3C9Phh
   >>284 
   昔の絵のほうが、なんかキャラがのびのびしてる 
   感じがする 

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:17:03.81 ID:v2PQyWI0
   昔の絵が酷いと思えるのが羨ましい 
   上達してるってことだぞ 
   自分は10年位、高校時代から何も変わってない気がする 

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:19:16.54 ID:XkVhINJe
   >>285 
   昔の絵はどんなに崩れてようが気にせずパースとかかけてて元気だけはあった(俺の場合 
   最近は変に知識入れておっかなびっくり無難な感じになってる 
   どっちが良いかって言ったら正直微妙。今でも色々練習してるからまだ今の方が良いと俺は思いたい 

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:20:36.69 ID:IkllMnY2
   >>287 
   俺も10数年変わってないなw 
   デジタルに慣れたせいでデジタル導入当初よりは塗りだけは 
   多少マシになった程度だ。 

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:27:22.87 ID:v2PQyWI0
   FF7に夢中になってセフィロスとかエアリスとか描いてたときのが今より上手く見えるww 
   あれからもう15年になるとこの前知って、ぞっとした 

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:42:41.15 ID:v2PQyWI0
   探したら96年の絵が出てきた 
   VF2 聖剣3 KOF95 ヴァンパイアハンター クロノトリガー ロマサガ2 の絵が描いてある 
   荒いけど今より線に安定感があるというか 
   俺15年かけて下手に・・・なったのか・・・? 
   なきたいwww 

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:26:28.38 ID:nVEmR0ED
   昔最高にかわいく描けたと思った絵が今見るとひどかったから 
   上達してるとは思うんだが評価には反映されてないな 
   今の絵もそのうちヘタクソに見えるのか 

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:31:23.69 ID:IkllMnY2
   画力だけで評価を上げようとするなら別次元まで上げないと難しいと思う。 
   塗りや加工技術や構図など全面的に上げないと評価には繋がらない。 

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:34:36.34 ID:oKsBUhK+
   絵上手い友人が 
   定期的に昔の絵をリメイクするとモチベーション上がるって言ってたな 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:44:56.46 ID:Fx1yEyyq
   10年とか15年とか…みんな結構長いこと絵描いてるんだな 
   まだ1年も経ってない俺からするとなんかすごいわ 

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:46:00.06 ID:JoQd1HGx
   昔の絵リメイクかあ、懐かしい絵とか描きたくなるじゃん 
   るろけんとかまた描きたい、今の子知らんだろうけどw 

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:50:17.91 ID:IkllMnY2
   >>299 
   年数だけ長くても無意味ってことが分かるだろw 
   まだ1年しか経ってないならこれからいくらでも変わりようがある。 

頭身の練習は高いのからか低いのからか

part196 2011/09/24
531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:42:08.19 ID:9TRYP7to
   通常頭身覚えてからデフォルメか 
   デフォルメ覚えてから通常頭身 
   どちらの方が良いのかな?基本的に両立してやるより 
   先にどちらかの構図を覚えたいのだけど… 
   

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:29:30.46 ID:haV39bkd
   >>531 
   通常頭身からデフォルメは移行可能だけどデフォルメから通常頭身だと 
   覚え直すことが多くなる。 

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:42:48.98 ID:Ykb4/+6G
   >>531 
   俺はデフォルメからだったな最初は 
   まずは楽しんで絵を描くクセつけないと続かないよ 

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:35:35.07 ID:9TRYP7to
   >>533-534 
   では基本的には通常頭身を意識して、時に気分転換でデフォルメってのをやってみる 
   
あともうひとつ
   今鉛筆描きなんだけど最終的にはデジタルに移行したい 
   この場合、当分のあいだは、鉛筆描きで下積みをしてからデジタルか 
   それともなるべく早い段階でデジタルにしとくべきか 
   っていうとどちらが良いのかな? 

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:39:08.16 ID:g/e0ar3L
   どっちもやっとけ 






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー