街へいこうよ どうぶつの森Wii攻略まとめ @ ウィキ へ戻る
└ともだちコード交換所
│├ともだちコード交換所/新しい住人(凍結)
│├ともだちコード交換所/登録しました
│└ともだちコード交換所/コメントログ
├ともだちコード交換所/はじめに ←いまここ
├ともだちコード交換所/雑談所
├ともだちコード交換所/女性専用
└チャットルーム
はじめに
このページはともだちコード交換所の説明ページです。
ともだち登録のめやす
- Wiiばんごうって何ですか?
- 「Wiiばんごう」は、Wii本体の「Wii伝言板」でメールを使う時に必要な番号です。お互いが登録していないとメッセージのやり取りは出来ません。コンピューターや携帯電話へのEメールも出来ます。『Wii伝言板→メッセージ作成→アドレス帳』から確認できます。1台のWiiで100名まで登録できます。
- ともだちコードって何ですか?
- 「ともだちコード」は、「どうぶつの森Wii」で「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に接続して遊ぶ時に必要な番号です。お互いが登録していないとフレンドとして遊ぶ事は出来ません。1人のプレイヤーで32名まで登録できます。
- ともだちコードはどこでもらえるの?
- 関所に行って右のもんばんさんが教えてくれます。
- 向こうの村の名前がわからないんですけど?
- 「ともだちコード」さえあれば大丈夫なんです。村の名前は通信した時に自動的に反映されますので適当なメモを入れてお待ち下さい。
- どうやってフレンドを増やせばいいのですか?
- おおむね、「だれでもいいから遊んでください」とコメントしても誰も反応してくれないケースが大半ですので、ここでは相手を指名して「先に登録してしまう」手段を紹介します。
- 先ずは適当に10名ぐらい登録して『登録しました』に報告を入れてみましょう。「誰でもいい」と言われると『自分じゃなくてもいいんだ』と解釈してしまいますが、指名されると『何かしら反応しなきゃ!』と思うのが人の心理です。1週間〜10日しても反応が無ければネットを休んでる時期でしょうので削除して、また新たに10名を登録します。これを繰り返せば32名のフレンドはあっという間に埋まり、Wi-Fiに繋げば誰かしらがオンラインの状態でしょう。
- コメント欄の過去ログを遡っての活動してる時間帯を称号したり、Wii番号・フルーツ等の交流可能な要素。雑談所で「集めているアイテム」を告知するのも効果的です。
- フレンドが門を開けて待っているはずなのですが、こちらから見えません
- 30秒〜90秒ほど待っていれば認識されます。今作でのWi-Fiの仕様のようです。
- 「よそのむら」へ遊びに行ってる時に友達が寝ちゃってしまい、Wiiスピークからスゥスゥと寝息が聞こえるのですが…
- チャンスです。
- プレイする時間帯とかも載せられると良いかもしれませんね
- それも思ったんですが、その時間帯に必ずしもログインしているとは限らないので、逆に惑わせる情報になるんじゃないかと判断して編集しておりません。もちろん書き込むのは自由ですよ。
- ボイスチャットとかメッセンジャーも掲載してくれると便利
- それも思ったんですが、それらのツールを必ずしも所有しているとは限らないので、Wiiばんごうから向こうのWii伝言板にメッセージを送って、各自で打診してください。
- cgiで登録させた方が、検索も楽だし集まりも良いと
- atwikiの仕様でCGIやPHPの設置が出来ないんですよ〜。2008-04-13 19:42:49
- 悪いことする人がいます?
- 門を開ける時は大事な物をタンスに閉まっておいたほうが安心です。
- それでも木を切ったり花をむしったりするんです
- セーブする前にリセットしてください。通信プレイはリセットさん出てこないです。
- 私のニックネームを使って他の人が書き込んでるみたいなんですけど…
- 普通の掲示板とは違い、当サイトでは迷惑ユーザーに対して以下の対策をしてますよ。
・IPブラックリスト系のサイトに報告
・プロバイダに報告
・警視庁サイバー犯罪対策室に報告
又、当サイトは2chやmixi等とは違って通信販売を行っている営利目的のサイトなので営業妨害で警察が動いてくれる事もあります。
意図的なコンテンツ削除等、極度の迷惑ユーザーに対して以下の対策をしてますよ。
・IPブラックリストとして登録
・プロバイダに該当ユーザーのアカウント削除の申請
・60万円未満の少額訴訟
大切なお知らせとお願いです
2008年の任天堂式どうぶつを探しています
誠にお手数ですが、ご自分の村の住民をお調べいただき、コメント頂けるようお願い申し上げます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には、多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には、多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
このページを一緒に編集してくれる人を募集
まさか、発売数日でここまで勢いを持つとは予想しておりませんでした。編集が遅れてご迷惑をかけております。有志の方は右上の「このウィキに参加」からアカウントを申請してくれると助かります。
年齢はおいくつですか?
アンケートのページにご協力下さい。
発売日からの交換所のかわったところ
- 交換所の整理を6時間行いました。パンク寸前です。変更点をいいます。
・試験的に運用した伝言板ってのは一時的にヤマました。間違えて他の人のコメントを消しても戻せないからです。
・「登録しました」「いちらんにのせてください」専用のコメント欄を設置しました。全部で3つになります。話題ごとにページを分ける事で「入力してる最中に他の誰かがコメントしたからダーメダーメ」が起きにくくなりました。
・「かんじがおおくてよめません(><)」のクレームにたいおうしました。ゴメンなさい。これでもかんたんにしました。わたしもかんじはにがてです。かんりたんがんばります。 2008-11-22 01:52:36 - 発売2日目で100名になってしまいパンク状態です。これでは住人の皆様も運営メンバー・管理人も何が何だかわからず混乱状態ですので、交換所へのリストの記入はメールフォームと変更しました。しばらく落ち着くまでこれで様子を見させて下さい。なにぶん面倒ですがヨロシクおねがいします。 2008-11-22 20:59:00
- メールフォームから送られて来る、5時間で20通のメールの半数以上が意味の無い文章、空文章という状況です。今まで不可解な点がすこしわかってきたのですが「WiiやDSからコメントしているユーザー」が以外と多いです(このサイトもいちおうWiiでチェックしてます)。そこで誤動作回避手段としてメールフォームに画像認証を用いる事にしました。より面倒になりますがヨロシクおねがいします。あ、土曜の夜に初めてWi-Fiやってみました。すごく楽しいですね。買って良かったです^^ 昨晩のチャットも同時に15名が入室と賑わっておりました。 2008-11-23 04:15:00
- みなさん最初の説明は読んでるでしょうから別ページに移動してスッキリさせました。チャットを携帯電話で瞬時にアクセスしやすいようにQRコード(バーコード)を設置しました。 2008-11-24 08:40:00
- 村の特産品を「さくらんぼ」ってやると5文字で長いので画像にしました。可愛いですよね♪えへへ^^。慣れてると20分で出来ちゃうもんなんです。横幅に余裕が出来たので備考と村名を分離しました。 2008-11-24 09:00:00
- 新しい人(22日以降)にタイマー式の「New!」マークを付けました。古い人になると新しくなくなります。
キールさん、汎さん、ペガサスさんはコメントのクセを見ると、Wiiでインターネットやってるのでしょうかね。実は 携帯用トップページ というのがあるんですよ。ページの読み込みが速いので試してみて下さい。 2008-11-24 07:50:00 - 4日様子を見てみましたが「社会人専用」と「女性専用」のチャットを設置した方が便利なんじゃないかなと思ってます。なにかアドバイスありましたらヨロシクです。16・108・109の3方はフレンド同士になると良いと思いますよ。 2008-11-24 11:52:00
- 数多くのアドバイスや有志の方々ありがとうございました。又、数多くのベルもありがとうございました。当サイトを運営する為の贈賄用の費用として使わせて頂きます。このページは「コード一覧・コード交換・チャット・開けます」に専念してもらって、それ以外の雑談をできるようなスペースを設置しました。まだ試験段階ですので撤去する可能性もありますが、集めている家具や会いたいどうぶつやレア要素などの意見交換にご利用下さい。 2008-11-24 23:39:00
- とうとうパンク状態ですので交換所の募集を一時的にストップしました。再開の目処が立ちましたらアナウンス致します。暫定的に設置していたチャットを一時取りやめて「操作が無いと自動で切断する」恐れのない物を代わりに設置してみました。試験運用の連続でご迷惑かけておりますが、雑談所の方も盛り上げていきたいと感じておりますので宜しくお願い申し上げます。 2008-11-25 03:30:00
- このページは「コード一覧・コード交換・チャット・開けます」に専念してもらって、それ以外の雑談をできるようなスペースを設置しました。まだ試験段階ですので撤去する可能性もありますが、集めている家具や会いたいどうぶつやレア要素などの意見交換にご利用下さい。 2008-11-24 23:39:00
- どっかのコメント欄に『まいごちゃん専用コメント欄が欲しい』とあったのですが、とりあえず雑談所でいいんじゃないかなと。2008-01-12 00:30:00
_コメント
- 更新がんばってヾ(o゜x゜o)ノ -- 名無し (2008-12-15 17:52:33)
- 管理人さん お疲れ様です -- 名無しさん (2009-03-03 19:29:47)
- いろいろ勉強になりやした~ -- hiroko (2009-03-29 22:40:10)
- おおっスゴいっ -- りりあん (2009-12-26 11:26:41)
- だれかあそびませんか -- みう (2012-04-30 09:56:52)
- あそびにきてほしいんですけど・・・・コメよろしく -- あいうえお (2012-05-04 16:28:40)
- なるほど -- かいむ (2012-05-06 00:01:00)
- 3053-4297ー2989 どうぶつ村 梨 よろしく -- りゅうたろう (2012-07-27 15:35:03)
- あそびましょーー -- みう (2012-09-01 11:04:10)
- 連レスすみません。誰か遊びたいので(^_^;) -- みう (2012-09-01 11:53:52)
- なら私と友達コード交換しましょうよ。 -- キラキラ (2012-09-24 17:30:21)
- こんにちはー -- ^^ (2012-10-14 16:55:22)
- 誰かと通信してみたい。 -- 名無しさん (2012-11-11 13:41:17)
- こんばんは、誰か通信してください。^-^ -- 暇人 (2013-02-07 21:18:51)
- こんばんは、一緒に遊びましょう。 -- さち (2013-02-07 21:25:59)
- しませんか 2132445669863です -- どろぼうで (2013-03-26 07:40:00)
- しませんか? -- アラジン (2013-03-26 14:10:37)
- フレンドコードは、2881-9730-4878です しませんか? -- アラジン (2013-03-26 14:12:27)
- フレンドコードは、0734-46433212です門開けるのでたのしみ。 -- ふん (2013-03-29 09:40:35)
- 名前に友達コード村の名前書いてあります -- 誰か僕と友達コード交換しよう番号は5244-2259-6685SEITOむら名前sEIfOお願いします (2013-04-04 18:57:50)
- 誰かともだちコード** 教えて下さい!(m´・ω・`)m しょぼい村ですけど…先、番号教えてください。 えっと変な名前の村ですけど ・・・(T_T) -- おとは* (2013-04-05 14:22:17)
- fちうおいう -- 谷野 たまみ (2013-05-18 10:35:34)
- 俺は毎日門 -- しょう (2013-10-09 16:26:45)
- 開けてまーす。たけうち村でコードは3010-6862-5790です。 -- しょう (2013-10-09 16:29:23)