初心者向け攻略情報
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(CoD:MW)における初心者向けの攻略情報について記載しています。
目次
感度とエイムアシストの調整

まずは、オプションからプレイ環境に応じて感度を変更したり、 デフォルトでは「標準」となっているエイムアシストを「精密」にすることで、初心者でもエイム力が高くなり、キル数を増やすことができます。
ボタン設定についても、あらかじめ自分にとって最も操作しやすい設定に変えておきましょう。
ランクを最大まで上げる

ゲーム開始時は、使用できる武器やキルストリーク、フィールドアップグレードが制限されます。そのため、まずはランクを最大の55まで上げることを目指し、すべての武器を使用でき、カスタマイズも自由自在に行えるようになることが重要です。
武器の特徴について知る

武器(ロードアウト)には、種類によって、射程距離や威力が異なるため、それらを把握することもマルチプレイで勝利するためには非常に重要です。
例えば、武器の種類によって有利な射程距離は、次のようになります。
短距離 | サブマシンガン ショットガン |
---|---|
中距離 | アサルトライフル LMG |
長距離 | マークスマンライフル スナイパーライフル |
また銃のアタッチメントにおいて以下の長所を優先してカスタムすると扱いやすくなります。
最優先 | エイム安定性 反動制御 |
---|---|
効果的 | エイム速度 有効射程 |
あれば頼もしい | 各種光学サイト 消音 腰撃ち精度 |
武器の選択時およびアタッチメント装着時には、グラフでおおまかな性能が表示されるため、そちらも参考に武器を選択しましょう。
自分にとって使いやすい武器を選ぶ

自分にとってどの武器が最も使いやすいか、ということを知ることも大切です。
現時点のレベルで開放している武器の特性を知るには、プライベートマッチでBotを相手に試し撃ちしてみましょう。
現時点のレベルで開放している武器の特性を知るには、プライベートマッチでBotを相手に試し撃ちしてみましょう。
キャンペーン・スペシャルオプスモードで練習

1人用のキャンペーン(ストーリー)モードや、スペシャルオプスモードでプレイすることで、マルチプレイに向けた練習を行うことができ、基本操作やテクニックを身につけることができます。
また、これらのモードは難易度が変更できるため、プレイを重ねていくことで、マルチプレイでの強敵にも対応できるスキルを身につけられるようになるでしょう。