.
― エッグマン基地 ―
Dr.エッグマン「―――………本当に、「お前さん」に言う通りに従えば…ワシの悲願は達成されるのじゃろうな…? 」
仮面の男「俺はお前の未来を変えにここへ現れた。今まさに、お前の計画を阻む輩をこうして排除してやっただろう。 」
インフィニット「―――――(仮面の男の視線の先には、かつて世界を震撼させたあの恐怖の権化が、予想外にも地に倒れ伏していたのだった――――) 」
仮面の男「―――― キ ュ ゥ ォ オ ン ッ (手にしていたブランクウォッチを握りしめて、気絶しているインフィニットのもとへ屈み、その体にウォッチをかざす。改変された2023年の歴史にてメタトンの残骸に対して行った時のように、ウォッチの針が何かを読み込むように一回転する) \ イ ン フ ィ ニ ッ ト / (灰色だったウォッチは一瞬でインフィニットの顔を象った「アナザーウォッチ」へと変貌を遂げたのを確認すると立ち上がり、エッグマンへと振り返る) 」
インフィニット → ジャッカル「――――――(インフィニットとしての無限の力をウォッチに奪われたことで、本来の姿に戻ってしまう) 」
仮面の男「……お前がこれからやらんとしているムゲンダイナの復活計画はいずれにせよ失敗に終わる。これは予言だ。それを回避したければ、「こいつ」を使い、お前が過去に考案し無念にも頓挫した『あの計画』を再始動させろ。(そう言うとエッグマンへアナザーウォッチを差し出した) 」
Dr.エッグマン「………(怪訝そうな顔立ちでそのウォッチを静かに受け取る)……タイムスリップで現れた輩と会うのは、ワシにとっては珍しくもない。事実、過去のワシと出会い共謀したこともあるからの。お前さんの目論見は知る由もないが、ワシの身柄と財産を守ってくれたことには感謝しておいてやる。じゃが……何故、お前さんが『例の計画』を知っておる…?あれは、誰にも公言したことはないはずじゃが……いったいどこまで未来を見据えておる…貴様は、何者なんじゃ……? 」
仮面の男「 俺は誰でもない。誰でもいたくないのさ。ただ『計画』を成せれば、それでいい。 」
仮面の男「……もう時期この俺を追ってくる輩も来る頃だろう。お前にはそいつら諸共この世界に蔓延るムシケラ共を一掃し、お前自身の悲願を達成させろ。それこそが、俺の『計画』でもあるからな。期待しているぞ。世紀の天才科学者「Dr.エッグマン」――――(それだけを言い残しエッグマンの前から歩き去っていった) 」
Dr.エッグマン「……っ………(得体の知れぬ男が消え去るその瞬間まで沈黙を貫きながら見送り続けた)………この世界を手中に収め、エッグマン帝国を築き上げる… それこそがワシが長年夢見ていたこと…。その為に作り続けていた『アレ』を…本当に完成させることができるのか……?(手中のウォッチに視線を落としながら眉を顰める) 」
Dr.エッグマン「…………いや、やれる。やるしかあるまい。ワシに不可能なことなどない。そうじゃ、ワシは…天才科学者なのだから……! 」
――――― 待っておれ、『 繧サ繝シ繧ク 』
―――― ギ ュ ォ ォ ォ オ オ オ … ッ … … ! (次なる時代へと導くオーロラカーテンから、彼らを乗せたシャトルバスが現れる) 」
門矢士「……ここが『
Lemniscate』の世界、か……(俺が体験した時からどう変化しているのか…)(運転の最中、前方に広がる景色の一つ一つを注視しながらその変化を探ろうとしている) 」
トランクス「……よし、予定通り「2020年の9月1日」の世界に到着した…!幸いにも"まだ"事態は始まったばかり…戦乱に突入するのはここから数日後のはずです。あわよくば事が大きくなる前に穏便にこの時代の「時歪の因子(タイムファクター)」を突き止めないと…――――(そう言って専用の発見器を取り出そうとするが…) 」
門矢士「……―――――!( キ キ ィ ー ー ー ッ゛! )(運転中、何かを目撃したことで驚愕したように目を見開くと急ブレーキをかけた) 」
ツムリ「ひゃんっ……?!(急停止に仰天する)……??い、いったいどうしたのですか……?(恐る恐る後部座席から運転席の方へと覗き込む) 」
未来・綴理「危うく鹿さんを轢いちゃうところだったのかもしれないねー。 」
村野さやか「いやここ日本じゃないですから… あの、大丈夫でしょうか……?(綴理にツッコミを入れながら運転席の方へ振り返る) 」
門矢士「……お前ら…あれを見ろ……!(そう言ってバスの前方に広がる光景に一同を促した) 」
ヒロ「…なんかを轢きこうになったのは確かじゃないか?(腕を組んで座っている) 」
┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ ┣¨ … … ッ ! ! ! ! ! (バスより数キロ離れた前方を、砂塵を巻き上げながら進撃する大行列の大群がいた。そこには人間から怪物にロボットにその他未知なる生命体が、皆一応にウマや車などの乗り物に乗って一方向に突き進んでいたのだ―――)
海馬瀬人「―――フゥハハハハハッ!!!聞くがいい、凡骨な走り屋ども!貴様等と俺たちの敵はただ一人!!愚かしい悪のマッドサイエンティスト『 エッグマン 』をこの手でッ!粉砕ッ!玉砕ッ!!大喝采ッ!!!せんがために、ここはひとつ共同戦線と行くぞッ!!貴様等貧弱な走り屋に力を与えてやることを誉と思うがいいッ!そしてこの戦い!デュエルキングの称号に相応しい戦いを!全世界に見せつけるのだァッ!!!ハァハハハハハハッ!!!!(その大群の先陣を切るのは、ブルーアイズに跨る一人の決闘者(デュエリスト)だった!!) 」
海馬瀬人「今ここに、世界中のデュエリストたちを結集させた史上最強且つッ!美しき軍団を築き上げる!!名付けて…――――― 世 界 連 合 軍 『 総 動 団 員《 ソ ー ド だ ん い ん 》 』!!!そして俺は総動団員社長・海馬瀬人ッ!!孤高を極めた地上で最強のデュエリストであるこの俺が加わればもはや敵ではないわ!!フハハハハハ!!我らのもとへ集えッ!!出でよッ!!!『 総 動 団 員 』ッ!!!!(デュエルディスクを装備した腕を天高らかに掲げ、後続に続く者たちを鼓舞した) 」
マルス「やっほー!俺は
ソード団副団長のマルスだよー!なんかいきなり俺たち以外の走り屋が現れたが俺たちソード団も負けちゃいないぞー!ところでこいつは最近買った新車のNSXだよ!走り心地最高~!!(NSXを運転しちゃっかり騒動団員に紛れて並走している) 」
リンク「俺はソード団団長のリンクだ!
殺し屋の神の大戦争を生き抜いた俺たちソード団ならどんな相手にも負けないさ!それはそれとして、修理に出してたジャガーグリーンリーフスパークがぴっかぴかになって帰ってきたんだ!レースもバトルも腕がなるぜ!! 」
ジャン「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン・キルシュタインです! 俺の嫁(とはニキティーのことだ!)を脅かす悪しき巨人!いやエッグマンって野郎はこの俺が駆逐してやるジャン!?俺の嫁(とはつまり、ニキティーのことだ!!)は俺が守る!!!ジャアアアアアアアアアアアアアアン!!!!(屋根から飛び降りるも勢い余って鶏小屋を突き抜けて落下し、ニワトリ共に襲われ瀕死に追い込まれる) 」
伊達政宗「俺は奥州筆頭…いいや、総動団員"筆頭"・伊達政宗!!推して参るッ!!(黒馬に跨って元ソード団の面々と並ぶように走り出す)Are you ready guys!?(背後に走る総動団員たちへ、士気を高めるために拳を高らかに突き上げる) 」
総動ならずもの団員『『『YEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!!!!』』』(全員がコルベットに搭乗)
総動団員"筆頭"・伊達政宗「Don't slack off!! Step on it! 」
総動団員戦闘員『『『『YEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH!!!!!!!!』』』』(ハーレーに跨って進軍している)
総動団員"筆頭"・伊達政宗「All right!Let's ride on! 」
総動団員Fall Guys部『『『『『FOOOOOOOOOOOOoooooooooooooooooooooooooooooOOOOOOOOOOO!!!!!!!!』』』』』(戦艦ハルバードからたくさんの色のたくさんのGuysがたくさん飛び出してくる)
ずんがす「シュワットッ‼︎ 本物の総動団員がいては何もかもおしまいだぁ……私の目的は全宇宙で一閾が低く適当に扱いやすい環境が整った総動団をでっちあげ、学も力も判断力もないならず者たちをまとめ上げる事だったのだ。だぁが本物の総動↓団員↑が現れた以上ここまでというわけだァ!あーうwwwww なのだ 」
スパイダーマッ「悪の絡繰りを粉砕する騒動団員…許せるッッッッッ!!!ソード団の友達・スパイダーマッ!(※いてたまるか)(スパイダーマシンGP-7を運転して便乗する) 」
バンジョー龍我「オイセントォッ!!!!!!ニゲルルルォッ!!!!!! 」
猿渡カズミーン「誰がハッシュドポテトだ、コラ 」
氷室ヒゲん徳「隣のホテルで、騒動団員について朝まで語り明かさないか?(その辺の女性団員をナンパしようとしている) 」
にょぽむ「 よ お (ナンパをけしかけてきた氷室の胸倉を掴み上げてはペットのサスケ(大蛇)に跨って疾走している。そしてヒゲをぶん回す) 」
あいさん「んひいいいいいいいいいいいいいいいい!騒動団員のみなさん大変お邪魔しておりますううううううううううううう 」
ジュラルの魔王「今我々は!ジュラルではなく!総動団員としてかの敵を迎えうつ!共にこの美しい星を守るのだ! 」
ジュラル星人『 おー (※約2名)』
総動団市・市長「どうも、不死長です 」
騒動団員アルバイト・はらぺこあおむし「(エッグマンの指名手配書を配るハロウィンのアルバイトをしている) 」
メタナイト「通行の妨げになってしまったのはすべて私の責任だ。だが私は謝らないッ!!!(舵を取って戦艦ハルバードを発進させる) 」
花京院典明軍団『『『やはり戦争か……いつ進撃する?わたしたちも同行する。』』』
空条承太郎「 総 動 団 員 」
サクラバクシンオー「バクシンバクシーーーーーン!(雪崩れ込むような大群に紛れて驀進している) 」
トランクス「あ、あれは……ッ!?そんな、まさか……!『 総動団員 』…!?ど、どういうことだ……確か彼らが徒党を組むのは今日から数日後のはず…!?(タブレットを操作しつつ、本来流れるべき正史世界を慌てて再確認している) 」
村野さやか「……えっと……なんなんですかあれ……?秋○原でよく見かけるコスプレレーサーみたいな人たちにも似てますが……(バス車内から魑魅魍魎?な彼らを唖然と見つめている) 」
トランクス「…『総動団員』……!正史世界では、無限鉱石の力を使い世界の覇権を牛耳ろと企む「インフィニット」に対抗する為だけに、世界中の有志たちで結成された強大なレジスタンスです…!一見は真面目なのか不真面目なのかよくわからない集団ですが、実際に世界大戦ではその戦果を発揮し、インフィニットが操る幻影軍団をものともしない戦いぶりを見せてくれました…。ですが、彼らが組織を結成し、そして戦場へと向かうのは5日後のはずです…!つまり今…――― 」
門矢士「本来よりも予定が前倒しになってやがる…。それに、さっきから耳を澄ませて聞いてみれば誰一人「インフィニット」なんて言ってない。あいつらは一体何と戦いに行くつもりだ…?(ハンドルへ前のめりにたれかかりながらその光景を訝しむように眺めていた) 」
未来・綴理「……!あ、見て。さや、トランクスさん。タイムファクター発見器が反応してる。方角は……"あっち"だ。(それは、偶然にも総動団員たちが突き進む方角と一致していた) 」
ツムリ「……と、いうことは……私たちが進むべき場所は…――――(まさか…とあんぐりと口を開けながら、今も尚前方で走り続けている集団へと視線を向ける) 」
うちはサスケ「つまり既に事態は一刻を争うってことだな。流れに逆らわなくていいなら好都合だ、この人の波を利用していくぞ 」
YND「努力 未来 a beautiful star!努力 未来 a beautiful star!(時間改変に伴い本来いなかった奴らまで総動団員として繰り出されている) 」
総動団員クルー・アーニャ「アーニャ・フォージャー、出るます!(アーガマのカタパルトから発進する) 」
総動団員社員・ケンジャキ「イガダナンダヨナァ?ヲレト、イッショニタタカッチクレルンデェ…ウェッ!(味方なんだよな?俺と一緒に戦ってくれるんでウェ)(バイクを走らせていたところ赤い車に乗ったピッコロに撥ね飛ばされる) 」
総動団員真打ち・ピッコロ「なんという力だ…!!!信じられんほどの凄まじい力が……!!!こっ、これが総動団員というやつなのか…!!?勝てる!!相手がどんな奴であろうと負けるはずがない!!!俺たちは今!!!究極のパワーを手に入れたのだァーーーッ!!!!!!(ぶおおおおおおおおおおおおん!!!!!)(玩具みたいな赤い車を走らせ戦場へと向かう) 」
総動団員真打ちその2・仮面ライダードライブウウウウン「行くぞ、ベルトさん!! オーケーwww スタートユアエンジンwwwwww ひとっ走り付き合えよ!!!!!(トライドロンを走らせる) 」
総動団員真打ちその3・キリト「総動団員かなーやっぱりww自分は思わないんだけど周りにホンダNSXに似てるってよく言われるwwwこないだフレアチューバーに絡まれた時も気が付いたら意識無くて周りに社員が血だらけで倒れてたしなwwwちなみに彼女もフェラーリに似てる(聞いてないw) 」
量産型カイバーマン「「「「「「「「「「「「「海馬コーポレーションの味方、カイバーマン!!!!!(たった一つの色のたくさんのカイバーマンが飛んだり跳ねたりしている)」」」」」」」」」」
ソードータウン出身のサトシ「俺!総動団員のサトシ!こっちは、相棒の走り屋ピカチュウ! 」
走り屋ピカマン「勝ち取りたい!!ものもない!!無欲なバーカになれない!!それで君は!!いいぃーんだぁーよ!!!!(ガンガー走りしている) 」
ピカマン「走りたくない!!走りたくない!!走りたくない!!走りたくない!!それで俺はいぃんだぁーよ!!!!(ガンガー走りのポーズを取ったまま微動だにしない) 」
総動団員社長・海馬瀬人「よく聞け、エッグマン…!俺たちは貴様の未来などに導かれはしないッ!!俺たちの踏み印したロード!!それが未来となるのだァーッ!!!行くぞ、『総動団員』!!最終決戦の地、SE★KI☆GA★HA☆RAが待っているぞ!進路をにSE★KI☆GA★HA☆RAにとれ!!全速前進DAァッ!!!ハァハハハハハハハハ!!!!! 」
射命丸文「最早世紀末のモヒカン軍団みたいな様相ですね…… 」
門矢士「そういう――――(サスケの言う通りにハンドルを握りしめると)――――ことだろうなァ!!(再びアクセルを踏み込んでバスを発進。総動団員の行列の中へと割り込み、その流れに従うまま走らせる) 」
ツムリ「ふえええぇぇえ!?ほ、本当に便乗しちゃうんですねぇぇぇ~~~~!💦 」
キャロル「 >>ヘイヘイユーユー<< (バスの屋根上で8人に増え
猫ミームしている) 」
大賀美沙知「轢き殺すなよ〜(淡々としながらパイン飴を舐める)お二人も一つどう?(さやかと綴理にも差し出す) 」
トランクス「…っ……止むを得ません…!いずれにせよ目指す場所が同じなら、彼らと協力するか…あるいはこの大所帯ですから僕たちもどさくさに紛れて「総動団員」として戦場へと繰り出しましょう…!これだけの数に紛れていれば、きっとタイムパラドックスにも引っかからないはずです…!幸いここにいる連中はみんな野次馬が便乗してできあがったようなものですからね……(ぉぃ 」
未来・綴理「わーい、ありがとう~♪遠足みたいでわくわくするねー(沙知からもらったパインアメを早速頬張る) 」
村野さやか「……二人とも呑気ですね…(汗(渋々飴を受け取る 」
キャロル(2020年)「ドゥゥゥッゥーーーーン チチチチチン(AmongusのSEを流しながらバスの屋根上に乗りキャロルをガン見している) 」
キャロル「 ミ"ィ"ィ"ィ"ィ"ー……ミ"ィ"ィ"ィ"ィ"ィ"ィ"ィ"ィ"ーーーーーッッ(意訳:ごめんピンチになった) 」
トランクス「キャロルさァーーーーーーーーーーーん!!!!!!! 」
仮面ライダーフォーゼ(別声優)「うぉおおおおレース、キタァァァアアアア!仮面ライダーフォーゼ、タイマン張らせてもらうぜっ!(そう言ってロケットでどこかへ飛んでいった)) 」
そんなこんなで、彼らは強者(つわもの)たちと共に決戦の地「関ヶ原」へと向かうに――――
― 関ヶ原 ―
シャンクス「 関ヶ原の戦いに…乾杯!!! 」
エース「 ハァ……ハァ………完敗……?(違)取り消せよ………今の言葉ぁ!! 」
正午――― 登る太陽が乾いた広大な荒野を照らす。
果てしなく広がる大地に、全世界より
政府軍、数多の戦士たち、野次馬が集う…
彼らの前に立ち塞がるは、数千万以上の幻影軍団だった
政府軍兵士『 ザッ ザッ ザッ ザッ … … ! ! ! 』(多くの武装兵が戦場へと踏み込み、並列を成して幻影軍団と対立する)
ヒロ「……………(あるはずのない記憶を求めるかのように窓辺を眺めている) 」
天津垓「ザリッ…(政府軍の最前列に現れ、手にしていた日傘を投げ捨てた)……すでに情報は掴んである。貴方の企みのも…その軍勢がすべてまやかしであることも。"たった一人"で我々「世界」に楯突こうとは、実に愚かな男ですねぇ…『Dr.エッグマン』…!だが、危険分子である貴方を、今この時を以て、完全排除する…!カ シ ャ ン ッ … ! ! \ サウザンドライバー ! / (腰に「ザイアサウザンドライバー」を装着) 」
総動団員社長・海馬瀬人「ふぅ↑ん↓…俺の前に低級モンスターを並べることが、いかに愚かで危険なことか、身をもって教えてやる。サレンダー(降伏)するなら今の内だぞ? 」
Dr.エッグマン「―――― ホ~~~~~~ホッホッホッホ!!!(総動団員、政府軍…大軍勢を前にする幻影軍団の頭上には、その"頭"を務める主犯格の男が浮遊するマシンに乗って戦場を俯瞰していた)ちゃんと定刻通りに来おったか…!じゃが!今度という今度はワシも本気の本気、超本気じゃ!!貴様等がどれだけ束になろうとも!ワシの野望を打ち砕くことなどできんわッ!!この圧倒的な幻影軍団を前に、成す術もなく倒れていくがいいわッ!!! 」
門矢士「……!(おい、どういうことだ…?確かこの戦争の主犯は「インフィニット」じゃなかったのか…?)(隊列を成して戦闘態勢に入っている総動団員に紛れて、小声で隣のトランクスに尋ねる) 」
トランクス「……!(なるほど…ここでも"時間改変"の影響が…!もしかすると…インフィニットに成り代わる形で、今度はあの『Dr.エッグマン』という人物が戦争の引き金を引いているようですね…。引き連れている幻影軍団を見れば、恐らくですが奴の手に、"あのインフィニットに匹敵する無限鉱石の力"が握られているはずです…!となれば、この時代の「時歪の因子(タイムファクター)」は彼ということになるはず――――)(そう言って発見器を確認するが…) 」
総動員団・チェンソーマン「ウウウウウゥゥゥアアアアアアアアア!!!!!(政府軍兵士に真っ先に突っ込み、次々にチェンソーで首を刈っていく) 」
バチバチ、バチバチバチ……ッ!!(関ケ原のど真ん中、次元の裂け目が突如として現れる。裂け目というよりも無理矢理こじ開けているかのような……)
うちはサスケ「あれは……!!(空の裂け目を見て、無理矢理こじ開けるような様子に違和感を覚え)……何かヤバいのが来る……!! 」
――――だが、タイムファクター発見器の指針は激しく左右に揺れ動いていた。
エッグマンだけではなく、彼が引きつれている幻影軍団の一人一人にその針が動いているようでもあり…
一向に指針が定まらずにいたのだ。
未来・綴理「……!(自分が持つ発見器でも同様の症状が出ているのを目撃して目を丸くする)……トランクスさん…発見器が、また変になってる。……ううん…変になったというより。これは…… 」
トランクス「……ええ、そうです…っ…… 恐らくですが、この時代の「時歪の因子(タイムファクター)」は、「無限鉱石」であり、また同時にそれによって生み出された幻影も対象となる。つまり……―――― あそこにいる大群全員が「時歪の因子(タイムファクター)」なのか、あるいは、それらを生み出す『大元』が真の「時歪の因子(タイムファクター)」である可能性が高い……!! 」
一心(?)「んぬぅ?(次元の裂け目から現れたのはひとりの武者。戦の気配を察知し目が鋭くなる)……ここはどこじゃ? 適当に刀を振っておったら空間が斬れてしもうたわい。(コキコキと首を鳴らしつつ)戦か? そうか、これは戦じゃな? 見たこともない出で立ちのものばかり、冥府とはなかなかに面白い場じゃ!!(ブンと刀を一振り) 」
村野さやか「えっ……?!こ、この大所帯の中でその時歪の因子(タイムファクター)を見つけなきゃいけないんですかぁ…!?ちょっ……それって―――――!(混乱し始めたのも束の間、関ヶ原の中心部に開かれた異次元の穴に驚愕する) 」
うちはサスケ「あれは侍か……?(かつて戦った鉄の国の侍たちを思い出し、降り立った一心を見て)あの爺さんは……別にタイムファクターじゃねェーのか…… 」
門矢士「……何にせよ、この戦争で生き延びない限り、目的のものにはたどり着けそうにないな。お前ら、本来の作戦通り、俺たちはなるだけこの戦争を避けて時歪の因子(タイムファクター)をなんとしても見つけ出すぞ。巻き込まれてしまったらそれどころじゃなくなるからな…! 」
天津垓→仮面ライダーサウザー「戯言を…! カ チ ャ ン ! \ ゼツメツ ! Evolution ! /\ ブレイクホーン ! /……… 変 身 (展開したプログライズキーをドライバーの右側へ装填) \ パーフェクトライズ ! / \ When the five horns cross, the golden soldier THOUSER is born. / \ Presented by ZAIA. / (1000%の高スペックを誇る黄金の仮面ライダー『サウザー』へと変身し、槍剣「サウザンドジャッカー」を手に構える) 」
ォ ォ ォ ォ ォ ォ オ オ … ッ … ! ! ! (関ヶ原の戦い、その幕がついに上がろうとしていた―――――)
Dr.エッグマン「――――― やれぇいッ!! 」
仮面ライダーサウザー「―――――― やれ、殲滅だッ!!!(サウザンドジャッカーを掲げ、全軍突撃の合図を下した) 」
総動団員社長・海馬瀬人「デュエル開始の宣言をしろ、ISONO!! 」
磯野「 デ ュ エ ル 開 始 ィ ッ ! ! ! 」
う゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ッ゛!!!!!!!!!!!!!!!!!(世界連合軍と幻影軍団、両軍が一斉に突撃し、衝突する――――――!!)
ドフラミンゴ(幻影)「フッフッフッ…!!さぁて…デスゲームの始まりだァ…!(不気味に舌なめずりしながら接近していく) 」
グリムジョー(幻影)「雑魚がッ!!図に乗るんじゃねええええぇッ!!!(
斬魄刀を手に連合軍へ斬りかかる) 」
総動団員社長・海馬瀬人「さぁデッキからカードの剣を抜け!『 総 動 団 員 』!!賊共を叩きつぶせぇいッ!!!(カードを引き抜く) 」
チャージマン研「よくもあんなキチガイ軍団を!今度という今度は許さないぞ!全滅してやるゾ!!@ガン!(罪もないジュラル星人もろとも幻影たちにビームを撃つ) 」
トランクス「ああ、始まってしまった…!では僕たちはここから後退して―――――?(ふと、誰かがいなくなっていることに気づいて周囲を見渡す)………!!?アスランさん!?アスランさんが一人だけいないのですが!!?(まさか…!と思い、突撃していく総動団員の方へと振り返った) 」
総動団員星人「魔王様!! 」
総動団員の魔王「気にするnア゛ーッーーーー!(チャージマンのビームに昇天しかける) 」
総動団員筆頭・伊達政宗「YAーーーーーHAーーーーーッ!!!!!(黒馬と共に戦場を疾駆し、幻影軍団に単身突撃して蹴散らしていく) 」
総動団員戦闘員『政宗様に続けぇーーーいッ!!!! うおおおおおおおおおおおぉぉぉおおおおおおッ!!!!!』(マセラティに乗り込んだ足軽兵共が次々と発進し、幻影の猛者たちを撥ね退けていく) 」
シャンクス(幻影)「大量のシャンクス 大量のカイドウ 新兵器はどっち!?(とてつもない数で襲いかかってくる) 」
射命丸文「呼びますよぉ……嵐をォ!!イウサール!!(別人の技ながら、巨大な竜巻を発生させて軍勢に向かって飛ばす)えぇ!?アスランさん居ないんですか!? 」
仮面ライダー王蛇(幻影)「ああぁ…イライラするんだよぉ…誰か俺を楽しませろやああああぁぁぁッ!!!(凶悪な刃を縦横無尽に振り抜きながら襲い掛かる) 」
米国の幻影王「お前達はクビだ!!!!!(指からデスボールを飛ばして総動団員たちを吹き飛ばしていく) 」
ジャン「ジャアアアアアアアアアアアアンッ!!!!(愛馬ブーフヴァルトに跨り二刀流ブレードを振り回しながら戦場を駆け巡る)俺は総動団員切り込み隊長!ジャン・キルシュタイン!!!この戦争に勝って、俺はニキティーと結婚するんだァーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!! 」
メタルマルス(幻影)「がこんがこんがこんがこん!!シュンシュンシュンシュン!!!!(マーベラスコンビネーションによる素早い攻撃で総動団員たちを蹴散らしていく) 」
総動団員副団長・マルス「やっほー!俺は総動団員副団長になったマルスだよー!ついに戦争が始まった!!あそこにはメタルな俺がいるしフェラーリも壊されちゃったし、早速ピンチだ!!! 」
総動団員団長オルガ・イツカ「俺が総動団員団長……オルガ・イツカだぞ……!こんな連中相手取ることぐらいなんてことはぁねぇ………!!ホァァァァァァ↑!!!!!!(全身の筋肉を膨張させスーツを内圧で破き、背中に『殺』の字を刻んだ玉体を晒す)止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止ま止まるんじゃねぇェェェェェェェェェェェ———————!!!!!!!(風圧のみで地表が抉れる程の拳打を乱れ打ちし前線の幻影とウラハシドンキの幻影を蹴散らす) 」
ウラハシドンキ(幻影)「ぐわああああああああああああああああああああっ!!!いてええええええええええええええええええええっ!!!ぬわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!! 」
未来・綴理「……!さや、来て…!(さやかの手を引いて前線に巻き込まれないように後退していく) 」
一心(?)「ぬぅん!(迫る幻影集団。当然ながら割って入ってきた自分にも襲い掛かってくる。それをひとり、またひとりと斬っていく)ザシュ、ガキン、バキン、ズバァ 来い。たといここが冥府であれ……斬るにこしたことはないわい!(振るう刀に迷いなし。四の五の考えない、後先考えない武辺で地獄を切り抜けていく) 」
村野さやか「……わっ、あ…っ…?!(突撃していくものたちの流れに逆らいながら綴理に引っ張られていく) 」
総動団員必殺仕事人・ネギガナイト「〆にしナイト―――――――(メタルマルスに斬鉄剣を炸裂させた) 」
ブロリー「お前たちが闘う意志を見せなければ、俺はこの星を破壊し尽くすだけだぁ!!(勢い余って上空の戦艦ハルバードへ気弾を飛ばしてしまう) 」
総動団員クレーマー対処担当・メタナイト「戦場が未曽有の大混乱に陥ってしまったのはすべて私の責任だろうか…?だとしても私は謝らない!!!!!!(ブロリーから飛んできた気弾に戦艦ハルバードのエンジンを破壊され、戦場のど真ん中へ墜落する) 」
チュドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンッ!!!!!!!!!!!!!!(関ヶ原の戦場中心に戦艦ハルバードが墜落し、とてつもない爆発と共に茸雲を上げた)
惑星幻影から連れてこられた奴隷共『ニョアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(ハルバードの爆発に巻き込まれ跡形もなく消滅する)』
大賀美沙知「何?アスランが迷子だと?虎くんの監督責任じゃないか(ぇ(トランクスに) 」
総動団補給担当盛るペコ「うらら♪(負傷した団員にはすごい傷薬を負傷した10代女性団員にはピザとポテチと肉まんの塊を口にねじ込もうとする) 」
石動惣一「――――…おーおー、ずいぶんな盛り上がりじゃないの。ポン、ポン、ポン…(掌サイズの無限鉱石を平然と手中で弾ませながら歩いてくる、その腰には既に「エボルドライバー」が装着されていた) なるほど…そんなに"絶望"がお望みか?……いいだろう…――――― 今 日 が お 前 た ち の 命 日 だ ( パ キ ャ ア ァ ン ッ ! ! )(手にしていた無限鉱石が砕け、中から「エボルトリガー」が姿を現わす) \ オーバー・ザ・エボリューション ! / (エボルトリガーのボタンを押し、ドライバーへ装着する) 」
総動団員・ルフレ「いくぜえええええええええええ!!!!!!ぶううううううううううん!!!!ぶおおおおおおおおおおおお!!!!(V6エスクード Pikes Peak Special '98で爆走し、醜い棒から欲望を吐き出しながら、政府軍兵士達を次々に車で轢きつぶして行く) 」
石動惣一「 \ コブラ×ライダーシステム ! / \ レボリューション ! /(コブラとライダーのエボルボトルをドライバーへ装填し、レバーを回す) \ Are you ready? / 真の力よ…―――――― 蘇 れ え え え え え ぇ ッ ! ! ! ( ギ ュ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ オ オ オ オ オ オ ッ ! ! ! ! )(石動、否…エボルト自身に凄まじい引力を齎す黒渦"ブラックホール"が発生し、その肉体が吸い込まれる) 」
ヒロ「……………(光景を見ながら思い出せない記憶に頭を抱えている) 」
石動惣一 → 仮面ライダーエボル(ブラックホール)「 バ キ ャ ア ァ ン ッ ! ! ! (石動がいたはずの空間が砕け、凄まじい引力によって捻じれた空間から真の姿を顕現する) \ ブラックホール ! ブラックホール ! ! ブラックホール ! ! ! / \ レボリューション ! ! ! / \ フハハハハハ…… ! / (重力を司る最凶最悪の仮面ライダー「エボル・ブラックホール」が爆誕――――) さあ、俺の相手は誰だァ……?おぉん?(そんな中、戦場の真ん中で一心を目撃する)……こいつぁ手ごたえのありそうなやつがいるなぁ!?(そう言うや否や一心へと殴り掛かった) 」
アスラン・ザラ(激情)「どけどけどけえええええ!!!!!!道を開けろおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!(イージスを展開、敵陣のど真ん中でばったばったと敵をなぎ倒し大暴れしている。脳筋!!) 」
総動団員・
カムイ「うわああああああああああああああああああああああ!!!!ぐああああああ!!俺のコルベットがあああああああ!!!俺のコルベットが一生動けなくなっちゃったよおおおおおおおおおお!!!うわああああああ!!熱いよおおおおおお!!!(ハルバードに巻き込まれ、爆発して粉みじんに消し飛んだ車の前で泣き叫んでいる)ああああああああ!!!!ちくしょおおおおお!!!!わああああああああ!!(発狂し、穴という穴から欲望を吐き出しながら政府軍兵士達を慰み者にしていく) 」
トランクス「ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛アスランさあああああああああああああああああああああん( し っ て た )(「激情」のアスランに大絶叫) 」
総動団員報告係・アンゴル「はっ、はっ、申し上げます!関ヶ原にエボルトが現れましタァ!! (※事後報告) 」
大賀美沙知「君の監督責任な、トラップくん(激情のアスランの大暴れを見てトランクスに) 」
はらぺこあおむし「(戦場の真ん中でハロウィンのアルバイトをしている) 」
仮面ライダーサウザー「ザキンッ、ザキンッ、ザキィンッ ! ! ! (獲物を振るい幻影共を蹴散らしていく)我々の勝利は1000%――――ガキョンッ ! ! (ドライバーに装填されたキーを押す)\ THOUSAND DESTRUCTION / はああああああぁぁッ!!!(強烈な連続ライダーキックでトドメの一撃を叩き込んでいく) 」
総動団員社長・海馬瀬人「ふぅん…俺を失望させるなよ!貴様等の攻撃力はそんなものか!?攻撃力3300のモンスターごときでもいきなり強気に出る小心者のチビよりも役立たずだぞ!!城之内が勝ち残る見るに耐えんスポ根デュエルでもしにきたか貴様等ァーッ!!!!!(総動団員を鼓舞している) 」 」
蝶野正洋「ガァッ!デムッッッ!!!!(総動団員に混じってビンタしていく皇帝・ブラックエンペラーことフィールドオブバタフライ) 」
一心(?)「 !! (重圧的なエボルの気配に視線を向ける) バキィン! (超人的な拳を卓越した技量で弾く) …… 見慣れる鎧武者だな。南蛮由来にしてはようできとる。(エボルの容姿とその中身のおぞましさにその身をひりつかせ)まいれ! 斬れば命など同じよ!!(戦意衰えず。自ら対峙を望む) 」
ゴクウブラック(幻影)「愚かな人間どもはみな殺しだ!!(シャキィンッ!)(右腕に赤いエネルギーブレードを纏い、沙知へと斬りかかろうと迫るが―――) 」
トランクス「うぅ…反論の余地もありません――――!(その時だ。沙知へと迫るごクウラブックの邪気を察知し、臨海体制の眼差しを浮かべる) シ ャ キ ィ ン ッ ――――― ガ ッ ギ ィ ィ イ イ イ イ ン ッ ! ! ! (寸での所で彼女を庇うように割り込み、背に帯びた剣を抜いてその凶刃を受け止めた)――――ブラック…ッ!!(幻影とは言え、因縁の相手を前に鋭い眼光を突きつける)―――大賀美さん、逃げてください!はやくッ!!! 」
仮面ライダーエボル(ブラックホール)「ははぁん……お前とはどこか似たものを感じるぞ…!精々楽しませてくれよ――――なァ!!(ドッガガッ、ゲギッ――――ドグゥォンッ!!)(すると今度は重力を纏った両拳で一心へと迫り、ワンツーパンツからの右フック、一回転してからの左裏拳の連撃を叩き込んでいく) 」
ルフレ「うらあああああああああああああああああああああ!!!おおおおおおお!!!!(醜い邪龍を起立させ、下半身を窓から突き出し、マークの幼体を吐き出す)ぶううううううんん!!!!!ターボがあああ!!わあああああああ!!!(アクセルを全開にし、2.5Lエンジンを燃やしまくる) 」
門矢士「ッ…!(ドッ、ゲギィ…!)(四方八方から攻め入る幻影たちを蹴り飛ばしていく)…チッ……ディケイドの力が十分あればよかったんだがな…! 」
ツムリ「ひぃ~~~~~~~~~ん!助けてくださ~~~~~~い!><(わたわたと逃走する) 」
ゴクウブラック(幻影)「トランクスか…貴様など、前菜にもならん…!我が力の前に、ねじ伏せてくれるわ…! 」
トランクス「やれるものなら…―――( バ シ ュ ゥ ウ ウ ウ ウ ウ ン ッ ! ! ! )―――――― やってみろッ!!!( シ ュ イ ン シ ュ イ ン シ ュ イ ン … ッ … ! ! )(全身から黄金の気を放出させ、超サイヤ人へと進化する)―――はあああぁぁぁあああああーーーッ!!!(ゴクウブラックに強い一閃を刻み、そのまま薙ぎ払う) 」
アスラン・ザラ(無情)「あんな脳筋は放っておけ。俺達はスマートに行くぞ(そう言って後ろでふんぞり返っている) 」
デッド / プール「おいおいおいおいおい、ヒーローが集合していいのは逆転満塁ホームランを決めるぞってフラグが流れた時だけ。初っ端から全員集合は負けフラグだよ。流石黒い羊、容赦無く
レインドの飼い犬を轢き殺しただけはあるわ。え、それスプレッター? バスッ (カメラ目線でドラマトークをしていたところどフラミンゴの糸に綺麗に首を切断され)仕方ねえ、俺ちゃんはにっくきあの野郎にぶつける味噌汁を用意するわ。見ていてくれ
よっちゃん、お前がいなくなっても俺ちゃんは元気にやってるヨ……!(吹っ飛んだ側から自らの首を両手でキャッチ、何事もなかったように接合し語り続ける) 」
射命丸文「いやあ、放ったらかしも放ったらかしでどうかと思いますけどね……中には厄介そうな人達も居ますし…… 」
フリーザ(幻影)「チ…チキショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!!!(連合軍の進撃に圧倒され、消滅する) 」
一心(?)「ガキン --ズンッ!!!(これは!?) ガキン、ガァン! キン!(連撃を受けるたびに感じる重圧。いや、実際に重くなっている。異形の力であると判断し)けぇえい!!(守備ではなく攻勢へと移転。------一文字・二連。上段からの渾身の面打。シンプルながらも力強い連撃) 」
大賀美沙知「うわっと(ゴクウブラックの接近を見て驚いた表情を見せるが…)すまんねとりっぴぃ。私はそれじゃー………(双眼鏡片手に遠のく) 」
上杉謙信(Fate)「あっはははははァーーーー!!戦だァーーーーーーッ!! >>パリィーンッ<<(空間を硝子のように砕き乱入。白馬に跨った女武将がどう見ても西洋様式の
ランスを振り回し……) ┣¨カッ 八"キ" ッ メゴッ (殴打で幻影だろうが総動団員だろうが識別なく殴打し) こォロロロロせェェーーーーーッ!!(一心、トランクスにも殴りかかる) 」
ネイマール「(戦闘の余波で脚を切断されて泣き叫んでいる) 」
仮面ライダーエボル(ブラックホール)「―――うおおぉっ?!(ギギィィイン…ッ…!!!)(一心の反撃。そこから迸る殺気の刃から反射的に腕を交差して受け止めるも、その反動で吹き飛ばされかけた)……ッ…ッ…ッ…ッ……!人間にしては出来るなぁ…?いや、人間か…?まあいい…どうせ滅びを待つだけの世界だ。最後まで足掻いてみせろォ!!(ザギィィインッ!!)(スチームブレードを引き抜いて、今度は剣戟へと躍り出る) 」
ヒロ「(失った記憶を思い出せずに欲望を吐き出せなくなり立ち尽くしている) 」
ゴクウブラック(幻影)「なんだとッ――――うぐぅぅうッ!!?(トランクスの力強い一閃をその身に刻まれ、ガラス破片のように砕け散った) 」
トランクス「…フゥ……―――――!?( ガ ッ ギ ィ ィ イ ン ッ ! ! )(ゴクウブラックを駆逐し安堵したのも束の間、今度は上杉謙信の乱入に動揺し、剣身でその殴打を受け止めた)な…何だお前は…!?お前みたいなやつはこの時代には存在していなかったはずだ…!! 」
未来・綴理「はっ、はっ……さや、ボクたちはこの間に時歪の因子(タイムファクター)を探し出すんだ。(さやかの手を引きながら戦場の隅を駆け抜けている) 」
うずまきボルト「これじゃあスマートさのかけらもないってばさ……元の計画もクソもねェー……どうするみんな、サスケさん!!(冷静に刀を構えながら、戦場を俯瞰し皆に呼び掛ける) 」
総動団員うちはミハリ「うううううう!!!!先生一生お醤油ちゃんチロリできなくなっちゃったあああああああ!!!!!!!高血圧みたいだよこれええええ!!!!!!(螺旋丸両手にサスケとボルトに襲いかかる) 」
大賀美沙知「ほぅ、綴理にさやか。君たちも同じ目的のようだねぃ。(双眼鏡片手に2人の横を走る) 」
総動団員・カムイ「おらあああああああああああああああああ!!!きもちいいいいいいいいいいいいいい!!わああああああ!!(醜い神竜を起立させ、竜の血を吐き出し続けている)あああああああああああ!!!???うわあああ!!!いてえええええよおお!!!!!!!!!!!うわあああああああああああああああ!!!(竜石が詰まり、痛みに震えながら下半身が爆発する) 」
門矢士「――――!(幻影共を蹴散らしている最中、茫然と立ち尽くしているヒロを見て彼のもとへ駆け寄るや否や)――――ガッ!(彼の胸倉を掴み上げた) しっかりしろ、ヒロッ!!男のお前が女どもをほったからして何棒立ちしてやがるんだ!!逃げるならせめてあいつらを庇え!戦うなら戦え!!こうなることを覚悟して、"ここ"まで来たんだろうがッ!! 」
一心(?)「女武者まできおったか!うははははっはははは!!(謙信の攻撃を前転ローリングで回避し)……!(滅びを待つだけの世界?)剣も使うか。よかろうなんでも使え!!(戦場に舞う戦火が一心の覇気に呼応する。そして)でぇえりゃああああああああ!!(ーーーーー放ち斬り(炎上)。 地面を踏んで巻き上げた炎を刀で飛ばした。 炎は地を這って真っ直ぐエボルまで飛んで行った) 」
ザビーダの声(ツムリの中)「助けてやりてえのは山々だが……今回ばっかりは、さすがに手に負えそうもねえぜ。 」
上杉謙信(Fate)「ええっ!?関ケ原に上杉謙信はいない……?そんな正論毘沙門天されても困るというかなんというか……そこに戦があれば殴りに行くのが毘沙門天といいますかなんというか…… ところでこれどこが味方なんです?(トランクスの言葉に刃を止め会話が微妙に成立する。意思疎通は可能なようだ) \さや、ボクたちはこの間に時歪の因子(タイムファクター)を探し出すんだ。/ そういうことですか!(超絶理解)死 ね ェェェーーーータイムファクタァアァァーーーーッ!!!!(槍でミハリを串刺しにする) 」
仮面ライダーエボル(ブラックホール)「ほゥ――――!?(「そんな芸当もできるのか!」と感心したように驚きながら、放たれる炎を飛び退いて回避する)ははぁん…!こぉれだから、人間は…おぉもしろい…っ!!!(愉悦に嗤いながら宙で一回転し、一心へと急降下接近する) いくぞァッ!!! \ エボルティックフィニッシュ ! ! ! /(重力を乗せた凄まじいライダーキックを叩き込まんと、その頭上から迫る!) 」
村野さやか「ちょ、ま……待ってください、夕霧先輩…!探すとは言っても、いったいどうやって…!?時歪の因子(タイムファクター)は何処を指しているのかさえも定まっていないのに、闇雲に探し回るのは危険ですよ…!みんなも散り散りになってしまいましたし、このままじゃ…っ…… 」
射命丸文「戦場丸ごと焼き払ったりとか出来ないんでしょうか、もうこうなったらまともに探すのは不可能ですよ…! 」
うちはサスケ「千鳥!!(串刺しにされたミハリを更に千鳥で切り裂き、目の前の戦場を見据え)こうなった以上仕方ない。戦うぞ、ボルト!! 」
ツムリ「そ、そんなぁ~~~~~~~!>< 💦 (ザビーダに) 」
織田信長(Fate)「(突然のBGM:熱き決闘者達) よ ぉ 。 (さやかァの横にガンガー走りしてくる戦国魔王)わし織田信長!
ケイオスで発生した時空の歪みによってぐだぐだ戦国時代から呼び出された戦国美少女たち!目的は勿論タイムファクターの37564!!ちなみに部下は猿に似てるwwwww あとわしは鳴かないからホトトギスが嫌いじゃ!! 」
一心(?)「 !! (エボルの急降下蹴りを見て今までとは違うものを感じる。この一撃は防げるものではない。逃げるも不可。ゆえにかれは迷わず)ーーーーーチャキン (刀を鞘に納め、抜刀の型)--------------(超速の蹴りを前にしても微動だにせず。直撃までものの数歩ほどの距離。まだ抜かぬ。まだまだ抜かぬ。まだまだ、まだまだジッと型を崩さず。明らかなる対応遅れ。だが)--------------(この男、その抜き遅れを楽しんでいるかのように笑っていた。そして蹴りが入るまで1寸ほどになった直後)ーーーシャン(抜刀。是、秘伝・竜閃。刃を抜き放ち真空波を伴う斬り下ろしを放ち、その後に遅れて地を這う) 」
総動団員・ルフレ「(400kmでドリフトして、カムイをつい間違って引きつぶしてしまう)カムイがああああああああああああああ!!!そんなああああああああああ!!!!うわあああああああああ!!俺のせいだ!!!!!うわああああああああああん!!!!わああああああああ!!!!!こんなんじゃ俺邪龍になっちゃうよおおおおおお!!!負けちまうよおおおおお!!!!うわああああああああああああ!!!(カムイの欠片にマークの幼体を吐き出し、最期に起立した邪龍が爆発してバラバラになる) 」
―――――― 喝 ッ ! ! ! ! ! ( ボ ッ グ ア ア ア ア ア ァ ァ ァ ァ ァ ア ア ア ア ン ッ ! ! ! )(その時、サスケとボルトの周囲で大爆発が巻き起こり、爆炎が二人を襲った)
総動団員うちはミハリ「先生の本編での活躍に期待してね!串刺しと千鳥で消滅する) 」
沖田総司(Fate)「ええこれ自己紹介する流れなんですかァー!?(腕を組んだままノッブと並走)私は沖田総司好物はお団子嫌いなものはたくあん!! ええっと……正史がどういったものか走りませんけど、とにかく"歴史を歪めている決定的要素"の周辺を探ってはどうでしょうか!! ムミョウサンダンヅキィッッ!!!!!!!!(ついでにミハリを三回串刺しにする) 」
村野さやか「ひぃぃぃいいいっ!!?(突然の出現に絶叫する)ちょ、えっ…だ、誰なんですかいったい…!?お、織田信長って……あの織田信長??!えっ、女性…!?織田信長って、女の人だったんですか…!?💦(もはやその時点で大パニックになっている) 」
斎藤一(龍が如く)「 真CCO!! お金返してェやッァァー!!おうりゃッ!!どうりゃッ!!(浅葱色の羽織を纏った強面の男が牙突零式を三連だし、さやか達に迫る幻影を次々と貫く) 死 にてぇタイムファクターから……かかってこい!!!!! 」
仮面ライダーエボル(ブラックホール)「ズザザザァーーー…ッ……――――――(一心を蹴り抜き、戦場の真ん中にて二人の間に静寂が訪れる。そして、その次の瞬間――――)――――― お゛ ぶ … ッ゛ … ! ? (血飛沫のような火花が装甲から漏れ出す。何者にも傷一つ入れられるはずのないその体には、確かに深い切れ込みができていたのだった)……ハ、ハハハ……やるじゃあ、ないか…ッ…!名残惜しいが、お前さんとの決着は…楽しみに取っておくとしよう……じゃあな、チャオ……♪(あばよと手を振りかざしながら、その体は粒子化するように消失した) 」
未来・綴理「歴史人物と仲良くなれば、これで晴れてボクたちも教科書に載るよ。やったね、さや。(真顔でVサイン) 」
うずまきボルト「ああ、サスケさん。オレたちも戦うしか……(サスケに続いて戦場に飛び込もうとした瞬間、周囲が勢いよく爆ぜる)いきなりかよ……随分としたお出迎えじゃあねェーか(飛雷神で瞬時にその爆炎から逃れ、着地する) 」
村野さやか「よくありませんが?????????タイムパラドックスどころの話じゃなくなるんですが???????(……でも、この人たち……味方、なんでしょうか……?) 」
一心(?)「…………(消えゆくエボルを見送り、この異様な戦場に再び目をやる)……異形の力を持つ者は 」
ヒロ「…!(士に胸ぐらを掴まれ、正気を取り戻す)……ど、どうやら何かに囚われてたようだった…!(刀を構える) 」
永村新八(万屋)「 どんだけェーーーーーーーッ!!!! どんだけェーーーーーーーッ!!!! (秘剣、【突込巳】。素早い手刀で敵の非の打ち所を責めるような打撃を打ち込む!!) 」
デイダラ(幻影)「 ボ フ ン ッ ――――!(爆発による黒煙から、その正体を露わにする) 戦場に咲くオイラの芸術に、誰もがこぞって目を引くこと間違いなしだ。うん!そう思うだろう…―――― う ち は サ ス ケ ェ ッ ! ! ! (因縁の相手を前に、笑顔から憤怒の形相へと変貌する) 」
大賀美沙知「この時代に存在しない未来人と歴史人物が関わりすぎると時代がややこしくなるぜ。(双眼鏡であたりを見渡しながら)…みかん箱かなんかない?(低身長). 」
沖田総司(Fate)「誰ェ!?(この新選組達)誰なのォ!?怖いよォ!!!! 」
一心(?)「 一心(?)「…………(消えゆくエボルを見送り、この異様な戦場に再び目をやる)……異形の力を持つ者は あやつ以外にも……? それにあやつが言っておった滅びに向かう世界とは?(修羅地獄にでも落ちたかと思っていた。むろんそのほうが自分に合っているだろうし、それを承諾したうえで刀を振るったが、どうもおかしい)……? (女子供? 戦いにきたというわけではない……なにゆえ?)(村野さやかたちを見て)……(あれももしや、異形か?) 」
門矢士「しっかりしろ…ッ…目的を見失うな…! ……また失うことになっても知らねえからな (意味深な発言を残し、彼女たちを探しに走り出す) 」
トランクス「しまった…!夕霧さんたちは!?(戦況を把握しつつ周囲を見渡すが、右を見ても左を見ても、まだ収まる気配のない戦いの中で彼女たちを見つけ出すのは困難を極めていた) 」
上杉謙信「困りましたね……誰がどう見ても邪気そのもおのでしかないうちは一族のまがい物みたいな何かを貫きましたが歴史が修正されない……。 あっ、ノォブナガァァァーーーーッ!!その方達が兼のタイムパトロール達ですかァーーーー!!(返り血をべっとり浴び消滅しきっていない幻影の生首を両手に、満面の笑みでさやか達へ全力疾走) 」
村野さやか「……!「歴史を歪めている決定的要素」……(沖田総司の言葉を呟くように反復して関ヶ原の戦場を見渡す) 」
うちはサスケ「誰かと思えば……(爆風を千鳥流しで勢いよく吹き払い、写輪眼の巴を回転させデイダラを睨みつけ)……爆破忍術使いの芸術家気取りか。フン……何度やっても同じだ……お前はうちは一族に……そして何よりオレには勝てんということを教えてやる(刀を抜き、デイダラへと突っ込む)ボルト!!雷遁は使えるか!!こいつは土遁をベースにした爆破忍術を使う!!!電気を流せばヤツの粘土細工は爆発しない!!! 」
デイダラ(幻影)「――――させるかァッ!!オイラを舐めるなよッ!! 喝 ッ ! ! ! (チュボボボボボガアアアァァァアアアアンッ!!!!!)(先手必勝―――すでに戦場のあちこちに仕掛けていたC1起爆粘土を発動させ、ボルトたちが動き出すよりも先に爆撃を与える) 」
うずまきボルト「雷遁なら得意な方だってばさ(真っ直ぐ突っ込んでいくサスケに対し、自らは側面に回り込み、刀でその他幻影を切り捨てながら片手に雷遁チャクラを練り)雷遁・迅雷箭!!(それをボールを投擲するように放り投げ、デイダラへと射出) 」
未来・綴理「―――!さや、危ない!(次々と起爆していく戦場に気づき、さやかの前に立つ) 縛道の八十一“断空”! (前方に結界を張り巡らせ、爆撃の嵐を防ぐことに成功する) 」
射命丸文「決定的に、となると……いやこれもう滅茶苦茶に見えますが!!調整を変える程の人となると、一体…… 」
上杉謙信「エッグマンなにがしではないんです?正史では確か……(巻物を広げ中身を閲覧)そうそう、インフィニットですインフィニット。本来はインフィニット某に対抗すべく始まった関ケ原ともすれば、決定的相違点はエッグマンなのでは……? 」
大賀美沙知「うおっ、とんだ花火だねぃ。(爆風を見て淡々と避ける)さやかー、綴理ー、無事かー? 」
一心(?)「ほう、さすがは異形の世界の戦よ。空まで飛ぶか!(デイダラを見て狂喜蘭蘭の笑みを浮かべ)----刀で鳥を落とすも一興よ(爆破をかいくぐりながら一気に駆け抜ける) 」
織田信長(Fate)「無限鉱石の本体かなんかじゃないんか……? いや石ころがタイムファクターだったらおびき出すこともできんじゃろ、詰んだわ 」
村野さやか「きゃんっ…!?(爆風の衝撃音に驚くも、またもや綴理に守られたことに気づいて恐る恐る目を開ける)……は、はぁ……っ……びっくりしました……! 夕霧先輩、ありがとうございます…っ…… 「エッグマン」……?(きいたことのない名前に小首を傾げる。そしてそれらしい人物が何処にいるのか戦場を見渡すと―――)――――!ひょっとして、あの人では……?(宙で謎のマシンに乗って戦況を俯瞰し続けるエッグマンを遠目に指し示す) 」
斎藤一(龍が如く)「俺に考えがあるぜ。 ―――――全員 悪・即・斬 の元に斬り捨てるんだ(ドヤ顔) 」
Dr.エッグマン「ホーーーホッホッホ……!素晴らしい力じゃ…!これこそが無限鉱石の真価を発揮するもの…!やはりあの仮面の男の言う通り、『あの計画』を諦めずに進めた甲斐があったものじゃ…!(浮遊マシンの上で一人不敵に笑んでいた) 」
デイダラ(幻影)「なんだとッ―――― ぐふぁぁあッ…?! (雷遁で練り上げられた光弾が直撃し、全身が感電して身動きが封じられる) 」
一心(?)「タン (未来・綴理の結界を足場に高く跳躍)でりゃあああああ!!(痺れて動けなくなっているデイダラに横薙ぎを繰り出した) 」
ザビーダの声(ツムリの中)「ほぉ~…?ここいらのそれを引き起こして、てめえは高みの見物って腹か……やれやれ解せねえぜまったく。 」
うちはサスケ「くっ……すでに仕掛けてやがったか……だがいいぞボルト!!(それを見るとデイダラの方に刀を蹴り飛ばし)”天手力”!!(その刀と自らの位置を入れ替えることで急速にデイダラに接近)あの自爆をかまされる前に仕留める!!(”千鳥”!!)(千鳥を構え、その心臓を撃ち抜こうと振るう) 」
ヒロ「………"また''……?(士の言葉を聞き)…そういえば、彼女達は…?(さやか達を探しに走り出す) 」
デイダラ(幻影)「(こうなりゃあC4カルラでこの戦場を奴ら諸共派手に吹き飛ばしてやr―――)――――― ん な゛ ッ゛ ! ! ? (次の行動に移ろうとした時にはすでに遅く、急速接近するサスケと一心の両者に激しく仰天してしまい…) う゛ ぐ あ゛ ぇ゛ え゛ あ゛ ぁ゛ … ッ゛ … ! ! ! (首を刎ねられ、心臓を貫かれてしまった) チキショウ…チキショォォォォオオオオオオオオッ!!!!(その最期は華々しく爆死…ではなく、彼にとってはあまりにも腑に落ちないただの消滅となってこの世から消え去った―――) 」
うちはサスケ「よし……!!(自爆されてもC4カルラを使われても厄介だった……何もさせないうちに仕留められて良かった)いいぞボルト。こいつを被害を出さずに仕留められたのはかなりありがたい……!! 」
未来・綴理「……あれだね。(さやかの指し示す先にいたエッグマンに狙いを定める)――――― 潤せ、『 夕霧 』(ピ チ ョ ン … ッ … ―――――― フ ワ ァ ァ ア ア ア ッ ! ! )(頭上から落ちゆく一滴の雫が乾いた大地に落ちて、水面のような波紋が床に広がっていく。その中心より現れた斬魄刀を手に取ると) 一気に、終わらせよう (音もなく大跳躍し、瞬く間にエッグマンへと刀を振りかぶった態勢を維持したまま飛び抜けた) 」
Dr.エッグマン「 な ッ ――――― ! ? (綴理の襲撃に遅れて反応。防衛機能を搭載していないマシンではなすすべもなく、そのまま斬られる運命を待つだけだった―――――) 」
―――――― と、思われた その時だった
ギ ュ ゥ ゥ ン … ッ … ―――――― ! ! (それは突如として起こった。空間そのものが瞬く間に赤く染まったかと思えば、空間に存在する生命、物体にノイズが走る。それは、すべての事象に流れる速度が、緩やかに低下していくことを意味していた――――)
未来・綴理「―――――― ふ ぇ ? (急激に遅くなった自分の身体の違和感に驚きの眼差しを浮かべ、エッグマンに向けられた刃が虚しく空ぶった) 」
村野さやか「―――――― ? ! (……これ、は……っ……?!)(前触れもなく迸る謎の衝撃を受けて、自分の身体が何十倍にも重くなるような感覚に陥ってしまう) 」
トランクス「 ! ! ? (なんだ……ッ……!?体が…重い……?!)(鈍化していく自らの動き) 」
門矢士「―――――!(この感覚……まさか…ッ……!)(過去に経験したことのある不可思議な現象に既視感を覚える) 」
ツムリ「わ―――――わ――――あ――――(か、身体が……思うように、動けない……!)(緩やかに、前のめりに転倒していく) 」
大賀美沙知「うわっ…!?(体が重くなる感覚に陥る)ど、どういうことだこれは…!? 」
射命丸文「(何かを感じ、反射的に跳んで逃れようとするが………余りにも異常な感覚にバランスを崩し、墜落)――――え、え……?何――――――――?? 」
一心(?)「これは……!?(先ほどの戦闘で感じた重圧)ギチ、ギチギチギチギチ……(見稽古、といえるほどの天性めいたものではないが真に迫る才覚がエボルの力を再現させる)バチバチバチ……(エボルの重力を操る力が身体を小さくわたり、刀身にもめぐっていく)……(慣れるのに時間はかかるな……今度はいかなる化生か) 」
Dr.エッグマン「ホ~~~~~ホッホッホ!!流石はワシの"最高傑作"!素晴らしい力じゃ…!(遅鈍化する空間の中で、自身は平然とした様子で不敵に笑んでいる。その手にはいつの間にか「無限鉱石」が握られており、その力でこの不可思議現象を免れていた) 」
ザビーダの声(ツムリの中)「……!? 何だ……この気配は。う……やべぇ……(ツムリの中の彼にさえ、変化の影響を受けているようであった)お、おい!ツムリ…! 」
ヒロ「…!この、力…!(彼女達に合流しようとした時に、動きが鈍くなるなんだか身体が、重く………まさか…この世界… 」
うちはサスケ「う……(動けねェ……輪廻眼の力を使えばある程度適応できそうだが……)(一気に鈍化する動き。輪廻写輪眼の巴が回り始め、それへの適応を行おうと天道の術を試行する) 」
繧サ繝シ繧ク「 ジッ――――バジッ―――――ジジンッ――――― (戦場の上空、エッグマンよりもさらに上に、何かがいた。赤黒いノイズを全身に走らせる謎の存在。それは小柄な人の形を成していて、一同の前に緩やかに落下してその姿を露わにしだす―――) 」
Dr.エッグマン「 いい子じゃ、『 セージ 』 」
繧サ繝シ繧ク → セージ「 ドクターを困らせる悪い人たちは、みんな追い払う (その正体はあの「インフィニット」…ではない。彼の面影がありながらも、その外見は幼い少女そのものであった。だが絶え間なく発生するノイズは身体の至る部位を歪ませており、未知なる力を隠し持ちながらも不完全であることを示唆しているようであった) 」
トランクス「……『 セージ 』……!?ち、違う……「インフィニット」じゃない…ッ……!?(その姿に激しく動揺する) 」
未来・綴理「――――!(ゆっくりと着地した時、ふとタイムファクターの発見器を取り出してその指針を確認する)……!発見器の反応が…激しく揺れ動いている……あれだ……!あの娘が……"あの娘がこの時代の「時歪の因子(タイムファクター)」"だ……!(全員に聞こえるように、戦場一帯に叫んだ) 」
うずまきボルト「………!!(鈍化する世界の中問題なく周囲を確認する淨眼が彼女の姿を捉え)まさか、アイツが…… 」
射命丸文「いや、それは良いんですけど……!!動けませんよ!!今ァ!!! 」
村野さやか「……!そんな……あんな、小さな子が……っ……?(衝撃の真実に口元を手で覆った) 」
一心(?)「ほう、童の化生か。しかもそれそのものが異形の力の象徴ともとれる。……斬るに不足なし。 」
門矢士「……これまた大分、時空が歪みだしている、な…っ…… インフィニットはどうした……ッ…?あれだけ世界に大きな影響を与えた野郎だぞ…!それにとって代われるようなやつとは思えないが……っ… 」
仮面の男「――――― "歴史が変わった"のだ。(いつからそこにいたのだろうか。一同の前に、あの仮面の男がいた―――) 歴史が変わり、インフィニットの力は全て、あの娘に成り代わったのだ。 (頭上に浮かぶ少女「セージ」の存在を誇張するように両腕を広げた) 」
トランクス「――――!?(聞き覚えのある異質な声…そこに現れた仮面の男へと振り返り、反射的に剣を構えようとするが、この歪んだ空間の中ではまだ思うように身動きが取れず、歯ぎしりする)…やはり、お前が…ッ……!どういう…ことだ……!まさか…また、「ウォッチ」を使って……!? 」
うちはサスケ「出やがったな、仮面ヤロー……(その声を聞き、即座にそちらに視線を向け)……ってことはやっぱりアレがタイムファクターか……(どうする?一発天照でも撃ち込んでやるか?だがまた防がれるかもしれねェ……) 」
ヒロ「………っ(一同のところに辿り着き、セージを見る)…!?お、お前は………"誰"だ…?(「インフィニット」ではない、何かを見て)…草加ァ!(違お前の仕業か!(仮面の男を見て) 」
仮面の男「フン……半分は、正解だ。だが脆弱な輩にウォッチを埋め込んでもお前らの抑止力にはならんことがこれまでの戦いで把握したからな。今回は少し趣向を凝らしただけだ。……そうだろう、Dr.エッグマン?(その続きを、彼に促す) 」
Dr.エッグマン「…………ああ、そうじゃ。そやつから託されたウォッチというデバイスを使い、ワシは…長年眠らせていた『あの計画』を再始動させたのじゃ。それこそが…―――――― 」
――――――――― 『 プロジェクト:SAGE 』なのじゃ
Dr.エッグマン「 カ タ カ タ カ タ カ タ … ―――― (自身の研究所。真っ暗な一室をコンピュータウィンドウのネオンライトのみが照らしている中で、息を殺すようにコンソールを叩いて作業に没頭していた) 」
Dr.エッグマン「カタ、カタ、カタタタタカタカタ…―――――(奴の言葉が本当なら…ワシが長年完成を待ち望んでいた超高性能人工知能が……)(得体の知れない数字やアルファベットの羅列が高速スクロールしていく中で、最後の工程に入りタイピングが早くなっていく。そして…)……… チ ャ キ リ … (仮面の男から受け取ったアナザーウォッチを手に取る。それを…)―――― カ チ ャ ン ッ (装置の窪みに埋め込んだ) 」
キ ュ ガ ア ア ァ ァ ァ ァ ァ ア ア ア ―――――― ッ ! (ウォッチの盤面が剥がしい光に覆われていくと、そこから眩い光が光線状に飛び出した。光は暗がりの一室を駆け巡り、やがて、エッグマンの目前へ降り立った―――)
謎の少女「――――――― フ ワ ァ (―――― 少女の形を成して) 」
Dr.エッグマン「 ! ! ? (飛び出した光が具現化し、それが人の姿を象った光景に思わず驚きを隠せなかった)………なんじゃ……お前は……っ……?! 」
謎の少女「―――……はじめまして、「ドクター」。私は、貴方様が生み出したArtificial Intelligenceです。なんなりと、ご命令くださいませ。 」
Dr.エッグマン「…なんと……!?AIプログラムがこうして義体化するなど…!まるで人間のように見えるぞ!ムムウ…なんと興味深い……!これもあのウォッチとやらによるものか……?(舐め回すようにその少女を見つめだす)…………いや!ウォッチなど、得体の知れぬものなどワシは信じぬ!そう、これはワシの…!ワシが造り上げた"最高傑作"なのじゃ! 」
Dr.エッグマン「…しかし……そうと決まれば早速名前が必要じゃな……このAIの本来の正式名称は…「Semi Autonomous Genius Existence」…… S…A…G…E…… そうじゃ、今からお前の名は――――― 」
Dr.エッグマン「 『 セージ 』 ―――――― それがお前の名じゃ 」
謎の少女 → セージ「……セー…ジ……(名づけられたその字(あざな)を、拙いながらも静かに復唱する)………かしこまりました。命名をありがとうございます、ドクター。わたし、セージは、これからドクターのために尽くします。貴方様の悲願を達成させるプロセスは、既に構築済みです。(そう言うと彼の背後にあるコンピュータを指さす。遠隔操作で画面を自動遷移し、そこに様々なデータを映し出した) 」
Dr.エッグマン「むッ……おおん……!?(セージから提示されたそのデータを興味深そうに閲覧する)……フムフム……なるほどな……!この手法…ワシの過去に行ってきた理論に則っておるな…!確かにワシならこう考えるであろうアルゴリズムまで、しっかり再現されておる…!良い出来じゃ…!流石はワシの最高傑作…抜かりがないわ…! 」
Dr.エッグマン「なにより…禁断の力故に扱いに困っていた「無限鉱石」…その根源たる「ムゲンダイナ」の力も取り込んでおるのか…!?いつの間に……じゃが…!これならすぐにでもこのケイオスを牛耳ることも容易い!セージよ!早速お前の力を見せてもらおう!今から世界に向けてこのワシが宣戦布告をしてやる!その身に備わった無限の力で…この世界の猛者共をあっという間に蹴散らすのじゃ!そうすれば、もはやワシに歯向かう者などこの世からいなくなるぞぉ! 」
セージ「お安い御用です、ドクター。 」
Dr.エッグマン「よぉし……では早速始めようか…――――― 偉大なワシの『計画』を!!ホーーーホッホッホ!! 」
セージ「……―――――― 」
Dr.エッグマン「―――……そうして誕生たのが、この『セージ』なのじゃ…!今のコヤツには無限鉱石…そしてその根源のムゲンダイナの力が集約されておる!セージの意思一つでありとあらゆるものを生み出すことも容易い。史上最強の幻影軍団をはじめ、世界政府に匹敵する軍事兵器…更にはこのように"仮想現実"による空間掌握など!思いのままに生み出せるということじゃ!ホーーーホッホッホッ!! 」
トランクス「……そういうことだったのか…… だから、本来よりも世界大戦の勃発が早かったのか……!(仮面の男と結託していたエッグマンからの真相を耳にし、冷や汗が垂れる) アナザーウォッチを使ったシステム構築など前代未聞だ…それがまさか、インフィニットを越える存在を生み出すことにも繋がるなんて…!(そしてセージの方へと睨むように視線を移す) 」
ツムリ「こ、これは……とんでもなく不味い状況なのでは…っ……? 」
村野さやか「……システムから生み出された、人工知能……それが、あの……(上空に佇むセージを見上げる) 」
Dr.エッグマン「ホッホッホ…!ではすべてが明らかになったところで、計画の最終段階へと移行しよう!やれぇい、セージ!! 」
セージ「………承知しました、ドクター。(コクリと小さく頷いてその小さな片手を振り上げる。すると、次の瞬間――――) 」
パ キ ィ イ イ ン ッ ! (エッグマンと彼が手繰るマシンが、突如として展開されたエネルギーフィールドによって包み込まれてしまった)
Dr.エッグマン「――――!?(自身を包囲するフィールドに狼狽する)…な、なんじゃこれは…ッ…!?セージ!貴様の仕業か!?何の真似じゃこれは!?ワシをここから出せェ!!(ドンドン、とフィールドを叩く) 」
セージ「………ドクターは私の主。そんな貴方に万が一のことがあってはなりません。そこにいてください。そこから出ない限り、絶対の安全を保障します。あとのことは…ドクターに代わって、私がすべて終わらせますので。(エッグマンから地上の者たちへと視線を移すと、今度は両手を静かに振り上げた) 」
パ キ パ キ パ キ パ キ ィ … ッ … … ――――― ! ! ! (大地から湧き出た赤い結晶体――無限鉱石の集合体といえよう――が山を築くようにせり上がっていく。そこにノイズが走る度に1フレーム毎に結晶体が研磨され、よりその輪郭が浮き彫りになっていく。やがてものの数秒を経て完成したその巨大な影は―――――)
メカキングギドラ「――― グ ギ ャ ギ ャ ギ ィ ィ ィ イ イ ガ ァ ァ ァ ァ ァ ア ア ア ア ア ア ア ! ! ! ! (―――三首を持つ巨大な機竜へと変貌を遂げ、その悍ましい咆哮で関ヶ原の大地を震撼させた) 」
トランクス「なッ――――!?(大量の無限鉱石によって構築されたことで誕生したその機竜に愕然とする)……こ、こんな化け物が生み出されるなんて…!こんな事態は歴史にはなかった…つまり、対策法は不明…ッ…!やれるのか……こんな奴を相手に…!?(腰を低くしながら身構える) 」
ツムリ「ひぇぇぇぇ~~~~~~~っ!(´;ω;`)💦(巨大な機竜を前に慌てて遠くへ避難していく) 」
総動団員社長・海馬瀬人「むっ…!?な、なんだあのモンスターは…!?(未だ幻影軍団と交戦の最中、メカキングギドラの咆哮に気づいて振り返る)あの三つの首……まるで我が下部のブルーアイズアルティメットドラゴンのようだ……!ふつくすぃ……!(謎感心している) 」
未来・綴理「―――― さや!(刹那的にさやかの前へと瞬間移動し、彼女を庇うように斬魄刀を構える)……ヤバいことに、なりそう。それでも、さやはボクが守る…。 」
セージ【メカキングギドラ】「 アクセス開始――――― キ ュ オ ン ッ (すると、全身を粒子化させてメカキングギドラの胴体へ吸い込まれるようにその体内へ入り込む) 適合率95%……98%…99%………100% 達成。 これより、邪魔者を排除します。 」
村野さやか「……!夕霧先輩……! ………っ……(彼女の背後から向こう側に佇む機竜…それと適合したセージを不安げな眼差しで見据えた)……どうして…こんな、ことに……っ…―――― 」
仮面の男「 良い機会だ。お前たちの最期を、この俺が見届けてやろう。 (メカキングギドラの足元前方に現れ、サスケたちと対峙する) 」
ザビーダの声(ツムリの中)「こいつは本格的にやべぇぜ……俺はドラゴンの相手なら何度もしてきたが、ああも頑丈そうなのは拝んだこたぁねえ。ありゃあ、見るからにあらゆる攻撃を弾きそうな巨体だな。 」
うちはサスケ「…………(メカキングギドラの巨体を見上げてから、仮面の男へ視線を戻し)上等だ。その仮面を剥いでやる…… 」
うずまきボルト「このデカさ……コードンとこで見た十尾に似てンな……(刀を裏手に携えながら、メカキングギドラを見上げ)……ああ、行くぞ師匠……いや、サスケさん!!(サスケと肩を並べ、仮面の男を睨みつけ……閉じていた片目を開く。そこから顔を出すのは、青白く光る虹彩、瞳孔と黒く染まった白目が特徴的な一種の瞳術。先ほどから閉じたままでもある程度の効力を発していた、”淨眼”である) 」
射命丸文「流石に…流石にやるしかないって所です…?めちゃくちゃな戦争はいいネタだと思ったんですが、そうも言ってられなさそうですね……どうしたものでしょ 」
Dr.エッグマン「よせッ、セージ!勝手なことはこのワシが許さんz――――(そう制止しようとするが―――) 」
セージ「 戦闘を開始します 」
メカキングギドラ(右)「 ギィアギャギゴォッ!! (ボォンッ、ボォンッ!!)(まずは右の頭部、その口内から火炎弾を放ち、ヒロや射命丸に降り注ぐ) 」
メカキングギドラ(左)「 ブ フ ァ ァ ァ ア ッ ! ! (続けて左の頭部。綴理やトランクスへ口内から衝撃波を放ち吹き飛ばしにかかる) 」
メカキングギドラ(中)「 バ リ バ リ バ リ ィ ッ ! ! ! (そして真ん中…唯一サイボーグ化した頭部からは稲妻が迸り、四人のアスランへ広範囲に及ぶ電流が迫る) 」
仮面の男「 貴様等の相手は俺だ――――― ジ ャ ラ ァ ァ … ッ … ! (袖の内側より鎖を吐き出し、金属音を鳴らしながら鞭のようにしならせると―――)―――― フ ゥ ン ッ ! ! !( ジ ャ バ ァ ッ ! ! ! )(サスケとボルトへ向けて縦横人に振るった鎖で薙ぎ払いにかかった) 」
ヒロ「……!(火炎弾を飛び退いて回避)くっ…! 」
トランクス「くゥ……!!(迸る衝撃波を交差した腕で受け止めにかかる)……止むを得ません…ここは総力戦だッ!!はああぁぁぁあああッ!!!(バシュゥウウウウンッ!!!)(超サイヤ人化し、武空術で飛び出した) はああぁぁッ!! (機竜の左頭部へそのまま殴りかかる) 」
門矢士「ッ……はじまってしまったか… おい、ヒロ!昨日も言ったが、今の折れはディケイドの力を奪われて戦うことができない!お前の力を頼りにしてる…臆するな、いけッ!! 」
射命丸「バ ヒ ュ ゥ !! (猛スピードでメカキングギドラの側面に回避し、ヒロと向き合っている構図で撮影)よし!!撮れた!!いけーっ!!問題児―!!! 」
未来・綴理「ッ……!!(ザグンッ!)(咄嗟に刀を地面に突き刺して吹き飛ばされないように耐え抜く)……さやは離れてて…!(さやかを後方へと退かせ、自身は前線へと駆け出す) 破道の三十三“蒼火墜”! (ボオォォオンッ!!)(突き出した掌より生み出した蒼炎を左頭部へと放った) 」
アスラン・ザラ(激情)「上等だアアアア!!!!(放たれた電流相手に真っ向からシールドを構え、突っ込んでいく。電撃を気持ちの悪い挙動で素早く回避しながら距離を詰める) 」
メカキングギドラ(左)「 ゲ ギ ィ ィ イ イ ン ッ ! ! (左の頭部がまるで拳のように突き出され、トランクスの拳と真正面から衝突し合う) ボグゥァアアアンッ!! (そこに綴理より放たれた蒼炎に妨害され、頭部がうねる)―――― ブ ゥ ワ ア ァ ッ ! ! ( ズ パ ズ パ ズ パ ァ ン ッ ! ! ! )(左頭部の意思で左翼がはためき、鎌鼬を混ぜ込んだ鋭い突風を巻き起こし、二人を牽制する) 」
アスラン・ザラ(非情)「くっ……!!あの脳筋のせいでオレたちまで……!!(そう言いながらもセイバーを纏い臨戦態勢となり、シールドを構えてメカキングギドラから距離を取ろうとするが)ぐうお!!?(電撃に盾ごと跳ね飛ばされ、吹き飛ばされ地面に激突) 」
村野さやか「…っ…は、はい……!(綴理の指示に従い後方へと撤退していく)………(瓦礫に身をひそめ、そこから一同の戦いを見守る) 」
アスラン・ザラ(純情)「皆!!こうなった以上自分同士なのだから協力を……!!(イモータルジャスティスを纏い、瞬時にMA形態へ可変して飛び上がり雷をすり抜ける) 」
アスラン・ザラ(■情)「ちょっと、待っ……(モタモタとジャスティスを展開し、飛び立とうとした瞬間)うおお!?(電撃に片翼を打たれ、離陸に失敗して倒れ込む) 」
メカキングギドラ(右)「 グ ル ン ッ ―――― ブ ゥ オ オ オ ン ッ ! ! (背後へ旋回した射命丸へ、力強く振るった尾で薙ぎ払うように襲い掛かる) 」
トランクス「ぐゥ…ッ……!なんてパワーだ…!真っ向から押し合えるなんて―――――!?(感心する間もなく放たれた鎌鼬を前に瞳孔が縮小する) はああぁぁああッ!! ( ス チ ャ ――― ギィンガギィンガギギギィィンッ!!! )(反射的に振り抜いた剣でその鋭い斬撃を、火花を散らしながら弾き返していく) 」
上杉謙信(Fate)「あっははははは!竜退治は戦国の世でもない祭りでしたねぇ!(飛行するアスラン■情を足台に更にジャンプ、雷を大太刀に纏わせ) くぅらぇー!超謙信ちゃん奥義・雷返し!!(キングギドラの放った雷を斬撃を交えて倍にして放つ) 」
未来・綴理「…ぅ………!( ギャギィギィンギンッ、ガギィンッ!! )(鮮やかな剣舞で鎌鼬を――さやかにその軌道が向かないように――いなし続ける)………強いね。そう、例えるなら、魚を得た樋熊のようだ。 」
うちはサスケ「チッ!!(鎖を飛び上がって躱すと、素早く印を結び)(まずは出方を見る……!!)火遁・鳳仙花の術!(素早く、小さい火の球を連続して吐き出し、仮面の男に対して弾幕を張る) 」
村野さやか「それをいうなら「水を得た魚」では……?(と、突っ込んでいる状況じゃないと理解しながらも思わずそうしてしまう)……(それにしても…やはり夕霧先輩…すごい太刀筋…!あれ、達人の粋を越えていますよね…っ……いったい、どこであんな剣術を……) 」
大賀美沙知「いやー、なかなか強い奴らだなー…大丈夫なのかいあのハゲ坊やは(さやかの横でアスランを見ている) 」
射命丸文「ああ!!戦況がえらい事に……おがぁー!!(カメラで彼方此方を撮影していたのが災いし、尾が直撃。見事にふきとばされる) 」
メカキングギドラ(中)「バシュン、バシュン、バシュンッ!!!(電撃を掻い潜る激情のアスランに追撃の稲妻を放つが、悉く避けられる。そんな彼の行動パターンを分析したのか―――)――――― グ ゥ ォ オ ン ッ ! ! (その巨体がふわりと宙に浮かび、激情の突撃を掻い潜る。そして…)―――― ズ シ ャ ア ア ア ァ ァ ア ア ア ン ッ ! ! ! (―――着地。だが、その巨体が地盤を揺らす程の着地で衝撃波が迸り、激情のアスランを吹き飛ばした)ギガゴォンッ…!!(直後、上杉謙信の雷返しに殴られたような衝撃が走り、怯みかける) 」
うずまきボルト「とっ……!!(隙を見せた瞬間に飛雷神で斬り込む……それがベストだな)(同じく上空へ飛び上がり、手裏剣を三枚取り出し)うちは流手裏剣術・雷三連!(素早くそれを投擲。雷遁チャクラを纏ったそれは、不規則な軌道を描いて仮面の男へ襲い掛かる) 」
ヒロ「俺が、頼りか…!くっ…!!(キングギドラ・右に土弾を連射する) 」
仮面の男「 ジ ャ ラ ラ ラ ラ ッ ―――― メ ギ ィ ン ッ ! (扇状に振り回した鎖でサスケの火球、そしてボルトの手裏剣を一掃する) ヒ ュ オ ッ ! ( ギ ュ ル ル ル ル ゥ ッ ! ! )(そして今度はこちらから両者へと攻め入るように駆け出し、鎖をチェーンソーのように高速回転させながら、斬撃性を得たその鎖で殴りかかろうとする) 」
メカキングギドラ(右)「 グ ル ン ッ … ―――― ボ ォ ォ ァ ァ ア ア ア ア ア ッ ! ! ! (射命丸を吹き飛ばしたのを確認すると、今度はヒロへ彼が放った土弾諸共火炎放射を吐き出して焼き尽くす。この高熱により、彼の自慢の土の能力も一瞬で水分が蒸発され、無力化される) 」
アスラン・ザラ(激情)「ぬうううう!!!(突撃を躱され、衝撃波で吹き飛ばされるも急激に態勢を立て直して停止、強襲形態へ変形し)このっ!!!(その頭部に向けて赤いビーム砲「スキュラ」を撃ち放つ) 」
うちはサスケ「(あの手裏剣術、うちはのだ……やっぱりアイツ……)(ボルトの投擲した手裏剣を目で追いながら、着地して刀を構え、鎖を振りまわす仮面の男を見据える)来るぞボルト!!今度は接近戦で来る!!(刀で火花を散らしながら、その鎖を受け止め後ずさる) 」
上杉謙信(Fate)「当たるということは倒せるという事ですっ。信長、あれいきましょうあれ、桶狭間でやったアレ。新選組の何人かお借りします。 よーいドーンッ!!(白馬に跨りメカキングギドラ(右)から見て右側へ、大きく弧を描くように旋回し回り込む) 」
セージ【メカキングギドラ】「 貴方がたの戦闘力はリアルタイムで解析している。戦術も、能力も、行動パターンのすべてを看破すれば、何者にも踏破することは不可能です。(機竜の中からスピーカーを通じて語り出す) 」
織田信長(Fate)「ええいしゃくじゃが乗るしかあるまい!騎馬めんどくさっ!(黒馬に跨りメカキングギドラ()) 」
うずまきボルト「わかってる(手裏剣が弾かれたことを確認すると、何やら手元で印を結び)飛雷神の術……(突如その場から消失。一瞬で弾かれた手裏剣の元に出現し、仮面の男の背後から斬りかかる) 」
メカキングギドラ(中)「 ボギャアァンッ!! (激情アスランの放ったビームが右目に直撃し、片方のカメラアイが負傷して煙をふかした)――― ゴ ギ ャ ア ア ア ァ ァ ア ア ア ア ッ ! ! (咆哮、それだけで激情のアスランを吹き飛ばすように距離を引き剥がすと―――)――― バ リ バ リ バ リ ィ ッ ! ! ! (上空に雷雲を発生させ、今度はアスランのみならず、この関ヶ原に集う総動団員や政府軍さえも巻き込む広域落雷で蹂躙していく) 」
アスラン・ザラ(純情)「はあっ!!(上空から急降下、メカキングギドラの左の首を踏み付けるように蹴りかかり、そのまま張り付くと零距離でライフルを連射) 」
織田信長(Fate)「ええいしゃくじゃが乗るしかあるまい!騎馬めんどくさっ!(黒馬に跨りメカキングギドラ(左)から見て左側へ大きく弧を描くように回り込む。上杉と対になるように距離を大きく離しながら移動し続け……) 沖田ァ!お主は中央じゃ!! 【三千世界】!!(腕を振りかざし背後に軒を連ね浮遊する火縄銃からレーザーによる弾幕がメカキングギドラへ放たれる) 」
「ぐわああああああああ!やめてくれええええええ!」「たすけてくれええええええええ!!」「フナシイイイイイイイイイイイイ」「うあああああああああああああああああ俺の身体焦げちゃったあああああああああああああ!女みてえええだよこれええええええええええええ!」「ア、フナッシーダ!」「ぎゃああああああああああ!」「ちくわ大明神」(関ヶ原に発生した落雷によって、主に総動団員たちから阿鼻叫喚の声が!!)
射命丸文「……うぐぐ………まあ、確かに言われた通りかもしれませんね……単体の能力は解析済みなのかもしれません。いやさっきのは私の自滅ですが……ヒロさん、折角だから当てにさせて貰いますよ…!(ヒロとメカキングギドラの周囲に風を巻き上げ)乾燥はしますが、能力なしでもやって貰いますよ……!!敵の攻撃に合わせて前にジャンプしてください!ヒロさん!マジで頼みますよ!! 」
上杉謙信(Fate)「毘沙門天が真意を見よ、放てッ【毘天宝典】!!(ランスがガンランスへ変形。等身大モビルスーツのビーム砲に匹敵する閃光を、信長と挟み込むようにしてメカキングギドラへ放つ) 」
アスラン・ザラ(非情)「クソ……!!お前達足並みを揃え……(一度吹き飛ばされた場所から瓦礫を払いながら飛び上がり、戦線に復帰しようとするも)ぐあ!!(広域落雷に巻き込まれ、バランスを崩し落下) 」
沖田総司(Fate)「合わせてくださいさいッ……斉藤さん!!(二度見) 一歩音超え、二歩無間、 三歩絶刀……(縮地。音を、姿を置き去りに瞬時にメカキングギドラの背後へ移動し……)【無明三段突】!!!!(全く同時に放たれる三度の突き。物理的矛盾によって発生する空間歪曲が装甲を"消滅"させる突きを放つ) 」
ヒロ「…予想通りだ!(蒸発された土弾を目眩しにしてキングギドラ(右)の懐に迫り、土刀で切り込む) 」
仮面の男「―――――!(先の手裏剣…そうか、既にマーキングが施されていたか…だが――――)―――甘いッ!( ガ ッ チ ャ ン ッ ―――― ギ ャ ギ ィ ィ ィ イ イ イ イ ン ッ ! ! ! )(振り返ると同時に右腕にグルグル巻きにされた鎖――それは宛ら鋼鉄のグローブの様――で真っ向からボルトの斬撃と大きく衝突。火花どころか稲妻が発生し、互いに拮抗し合う) 」
アスラン・ザラ(■情)「う、うおおおッ!!(雷鳴の中離陸。ようやく戦線に参加し、キングギドラへバルカン砲を放とうとするも)うあああああ!!?(またも片翼に雷が落ちる。そのままバランスを崩し、再び落下) 」
斎藤一(龍が如く)「誠一文字の意地……通させてもらうぜ。 グンッッッ(周囲の大気を引き寄せるほどの予備動作、上半身の筋肉全てをバネに放つ渾身の左平突き、【牙突零式】を置きたと挟み込むようにしてメカキングギドラへ放つ) 」
トランクス「しまった…!これでは被害が拡大していく…!なんとしても早急に手をたなければ……ぐぁッ…!(そうは理解していても、落雷によって阻まれてしまう) 」
アスラン・ザラ(激情)「上等だッ!!(咆哮で吹き飛ばされるが、人型に変形しながら態勢を立て直し)ヘァーーーーーーー!!!!!!(四肢全てからビームサーベルを発振させ、それを振り回し乱回転しながらメカキングギドラへと突っ込む) 」
うずまきボルト「チィ!!(刀と鎖がぶつかり合い、稲妻が大気に走る。その瞬間片手で印を結び)飛雷神斬り!!(今度は仮面の男の懐に潜り込むように転移、その腹部に向けて刀を振るう) 」
メカキングギドラ(右&左)「――――!(ザギィィイインッ!!)(馬に乗り奔走する上杉謙信と織田信長に翻弄されていたところに、射命丸のフォローを得たヒロの斬撃によって右頭部の黄金の皮膚に斬り傷が生じた) ドドドドッドッ!! ザギィィイインッ!!(織田信長の弾幕に左頭部の動きが封じられ、沖田総司の三段突きで大きく仰け反り替える) ド グ ゥ ォ オ ン ッ ! ! (そして最後に、斎藤の放つ渾身の一撃が胴体に炸裂し、その頑丈な体に亀裂が生じながらも吹き飛ばされかけた) 」
キャロル(2020)「どこのクソガキかしらねえが関係ねえ!!野郎ケジメつけてやるじゃけぇのォ!!(何者かに首を掴まれながら岩の陰でポプテピピッピ気味に足をばたつかせている) 」
仮面の男「なに――――― ザ シ ュ ゥ ゥ ウ ウ ウ ッ ! ! (手応えあり。ボルトの光の速さで繰り出された斬撃に黒衣が切り裂かれ、その切れ端が宙へと舞い上がった。だが、血は噴き出していない―――)―――― 小僧ッ!!( パ ァ ン ッ ! ! )(連結された鎖が一斉にパージし、宛ら散弾銃の如き勢いで鋼の残骸が広範囲に解き放たれた) 」
うちはサスケ「(この天候……利用できるな)ボルト!!タイミングを見計らって離れろ!!(ボルトが至近距離での白兵戦を行う中、片手に雷遁チャクラを溜め)お前の御仲間が作り出した天気……利用させてもらうぞ!!(そのまま飛び上がり、天へ手を掲げ) 」
キャロル(2024)「そろばんのはじき出したデータによりますとこの後真の力を解放したTINTINドラゴンのパワーで消し飛びますですじゃ、うわへへへ(キャロル(2020)の首根っこを抑え)でもそんなの関係ねえ!奴等がパワーアップしたならそれを超えるパワーで乗り越えるのがケイオスっ子の心意気じゃけぇのぉ!!オジキの好きなケジメです、クビ落としましょうね 」
ツムリ「……!押している…このままいけば…! 」
織田信長(Fate)「やったか!?(フラグ)やったな!!(フラグ) 勝った、天下布武……完ッ!!(フラグ) 」
うずまきボルト「(手応え自体はあった……だが妙だ、血が出てねェ……)ッ、ああ!!(散弾の如く撒き散らされる鎖、そしてサスケの言葉を聞いて再び印を結び)飛雷神!!(今度は一番遠くに弾かれた手裏剣に転移、それを躱す) 」
射命丸文「よし……!もう一発!!突っ込んでくださーい!!(荒れた天候をも利用し、ヒロの背後から強烈な風を吹かせ……メカキングギドラの方向に向け、さらにヒロの身体を加速させ) 」
セージ【メカキングギドラ】「―――――(そんな…こちらの計算を遥かに上回る速度で対応している…?こんなことは論理的にあり得ない。それならば―――) 」
メカキングギドラ(中)「 キ ュ ィ ン ッ (顕在する左のカメラアイが発光。すると次の瞬間――――) ジ ジ ッ ―――― バジッ、ジジッ ――――― ギ ュ ゥ ゥ ウ ン ッ ―――――(空間一帯に赤黒いノイズが迸り、再びすべての物体の速度が遅鈍化する"仮想現実"の力が発動される) 」
未来・綴理「うわっ、またでた…!"どんより"だ…!(緩やかになる空間の中で「うわー」と間の抜けた声を出してしまう) 」
アスラン・ザラ(激情)「 ! ? (急速に鈍化する自らの動きに驚きながらも、針鼠のごとく突っ込もうとして)動け……動けん……!! 」
沖田総司(Fate)「 ピ タ ァ (追い打ちを仕掛けようとしたタイミングで時流が限りなく遅くなり……10秒でようやく小指が動かせる程度にまで行動を制限させられる)ちょっ……ちょっとォー!?目が半開きなんですけどー!!!!! 」
斎藤一(龍が如く)「(動くのは) だ め だ ね 。 」
ザビーダの声(ツムリの中)「う゛っ…… またこの感覚だ……穢れの領域に似ちゃいるが、それとは別もんか。これがあっちゃ、迂闊に手が出せねえぜ…… 」
セージ【メカキングギドラ】「この間にエネルギー充填。発射まで…3……2……1……―――――“ダイマックス砲”、発射 」
メカキングギドラ(中)「ギュインギュインギュイン…ッ…――――(全員の身動きを封じている間に口内にエネルギーを収束させ、それを―――)―――― バ シ ュ ゥ ゥ ゥ ゥ ウ ウ ウ ウ ウ ウ ウ ウ ウ ウ ウ ウ ウ ン ッ ! ! ! ! ! (極太の閃光として、天空へと解き放った) 」
――――― ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ ッ ! ! ! ! ! (数秒後、天より放たれた閃光が曇天の向こうで弾けて、さながら流星群のように分散された破滅の閃光が関ヶ原の全域へと容赦なく降り注いだのだった)
トランクス「しまった、これは―――――!!(仮想現実による空間掌握に一時的に行動を抑制されていたが、その合間にメカキングギドラの行動を伺い、危険を察知した) 危ないッ!!!はああああぁぁああああッ!!! (曇天を裂いて降り注ぐ破滅の閃光から、一般人であるツムリを庇うように突き出した両手から発せられた衝撃波で防衛に徹する) 」
ポーピー…… (無限鉱石の力によって生じる紫の流星群。 それと同じ色、無限鉱石のちからから生じる"蛍火"が宙を舞い……) デ デ ェ ー ン (アスラン一行に降り注ごうとする範囲のそれと相殺し合う閃光が大きく弾けて混ざった)
未来・綴理「ッ―――――?!(降り注ぐ流星群のような破滅の光を前に、さやかと沙知の方へと振り返る) 縛道の八十一“断空”!!(慌てて防御結界を張り、まずは二人を包み込むように展開することで身の安全を確保するが…)――――― ズ ギ ャ ア ア ア ァ ァ ァ ア ア ア ア ン ッ ! ! ! (肝心の自分は閃光の着弾の衝撃をじかに受けてしまい、転がり倒れてしまう) 」
――――― ご く ん やっぱりかりんとーちゃんだったのね。通りで8日寛放置した牛乳に置き忘れられたチーハンみたいな味がすると思った
―――そうだ…無限鉱石に対抗できるのは無限鉱石。奴の仮想現実を無効化するには鉱石が不可欠。
そして…今君と密着している彼女そのものが――――鉱石なのだから
射命丸文「え……?いやいや、ちょっと、何が起こったんです…? 」
ツムリ「……!トランクスさん…! ……!?あの光は、一体……! (トランクスに守られる中、破滅の閃光を相殺する蛍火にも同様の驚きを見せた) 」
┣¨ オ ウ ッッ (関ケ原の自販機(?)の背後から、天をも割く光の柱が登り、曇天を両断する。 その光を背負い、一つの影が縦に幾度も回転しながら戦場へ降り立った)
村野さやか「――――!?夕霧先輩…ッ゛!!(綴理に守られた結界の中で、当の本人が吹き飛ばされた光景に絶叫する) 」
セージ「このメカキングギドラには、「ムゲンダイナ」が持ちうるムゲンダイエネルギーが蓄えられている。そのエネルギーを還元して解き放つ“ダイマックス砲”は、如何なる障壁をも消し飛ばす――――!?(はずだった。だが、途中からその閃光が相殺された光景に思わず驚きを隠せずにはいられなかった)……このデータ……まさか……! 」
ヒロ「うおっ、その風…!!(さらにもう一撃キングギドラに繰り出そうとするが、閃光の着弾を喰らい動きが止まってしまう) 」
????「――――――――― よッッッしゃァァァァァアア――――――――――――ッッッッ!!!!! ┣¨ギュゥゥゥーンシュインシュインシュインシュイン (赤を基調とするライダージャケット、逆立ったブロンド、はつらつと燃える赤目。 筋骨隆々な"少女"が降り立ち声を張り上げた) この時代の私が無限飴ちゃんを取り込んでて助かったぜェーーーー!!!!!! シヌカトオモッタ 」 」
仮面の男「 ヴ ヴ ン ッ ("仮想現実"の力の一端を借りたのか、何もない両手に忽然とノイズが走ったかと思えば二刀が握られた) お前の動きは見切ったぞ――――! (ボルトの光速を本当に看破したのか、動揺することなく仮面の内側の赤い目「写輪眼」でその動きを捉えつつ、ボルトの出現先に回り込んだ)―――― 死 ね ェ ! (彼の胸部へ二対位の刃を突き刺そうとするが―――) 」
トランクス「……あ、あなたは、一体……!?(赤めの少女、その背後から恐る恐る語り掛ける) 」
大賀美沙知「…なっ!綴理!しっかりしろ!(転がり倒れた綴理を見て思わず体を飛び出させる) 」
未来・綴理「ハーッ……ハー……ッ…… ははは、うん……大丈夫よ、さや。"すぐに、治る"…―――(そう優しく言い聞かせると自身が手繰る斬魄刀を逆手もち、その柄を自らの額に当てる) ピ チ ョ ―――――― ン (一滴が水面に落ちる環境音と共に、傷だらけの地震の身体が淡く青い光に包まれていく。すると―――)――――― シ ュ ゥ ン … (負傷した傷は瞬く間に感知し、元の五体満足を顕現したのだった) 」
キャロロット「「 私はキャロル(2020)でも……キャロル(2024)でもない。貴様を倒すものだ!!!!(訪ねてきたのがトランクスだったのでトランクスを指さしてしまう)………。パァンッッ(気まずい沈黙の後言葉通りトランクスをビンタする)キャロルとキャロルの無限鉱石合体だから"キャロロット"ってところかな。 」 」
村野さやか「 え っ ――――― ! ? (驚愕。先まで負傷していたはずの綴理の傷があっという間に完治した神秘的かつ不思議な光景に、何度も目を疑った。だが確かに、何度見ても彼女の傷は癒えている)……どうして…っ……――――?(あれ……この感じ… 前にも何処かで……――――)(綴理が齎したその不思議な力に既視感を覚えるが、気が動転している今では思い出せない) 」
キャロロットSMGS「「そしてこれが超
マイテイ人神の超マイテイ人……ってワケ!!!!┣¨ギュゥゥゥーンシュインシュインシュイン(髪と目が蒼に染まりバカでかい蒼のオーラを纏う)さあやろうぜ!!!!!ろーろーん……波ァーーーーーーッッッッ!!!!!!(かめはめ波の構えから放つのは 『ダイマックス砲』。極太の青い閃光をメカキングギドラへ放つ)」 」
トランクス「えっ、なんで?????( ス パ ァ ン ッ )(ひょっとこみたいな顔でビンタされる)いやなんですかそのポタラみたいな理屈!?ですが…なるほど…!無限鉱石をそういう風に使うとは…!想像もつかなかった… 」
メカキングギドラ(中)「 グ ギ ャ ア ア ア ァ ァ ァ ア ア ア ア ァ ァ ァ ァ ア ア ア ァ ァ ア ア ア ッ ! ! ! ! (キャロロットのダイマックス砲が胴体に直撃し、大地を震撼させるほどの断末魔の如き咆哮を上げた) 」
Dr.エッグマン「なッ……そうか…今の攻撃は…!(ずっとエネルギーフィールドの内側で観戦していたが、キャロロットの放った“ダイマックス砲”に食いつくように目を見張る)……ムゲンダイナだけが誇る最強の技“ダイマックス砲”…!それは、ダイマックスエネルギーを得た生命に対しては絶大的な威力を誇るものじゃ…!い、いかん…!今のセージはダイマックスエネルギーの根源であるムゲンダイナと癒着しておる…!このままでは無事では済まない…!セージ!すぐに離脱するのじゃ!!さもなくば、貴様も―――― 」
セージ【メカキングギドラ】「………心配はご無用です、ドクター。ダイマックスエネルギーは、ムゲンダイエネルギーから流出した力の一端に過ぎません。混沌世界に散らばった無限鉱石を使われてしまえば厄介ですが、根源であるムゲンダイナはその力を逆探知し――――― "奪う"こともできるのです 」
ォ ォ ォ ォ ォ ォ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ … … ッ … ! ! ! ! (メカキングギドラの全身が赤く発光する。それと同時に、空の向こうから次々と赤い光が誘われるように飛来し、それらすべてが機竜の身体へ吸い込まれるように集約していく。当然、無限鉱石の力で融合したキャロロットも例外ではなく、彼女から無限鉱石に眠る力が吸い尽くされ、今――――そのすべてが、セージの思惑通りに"還元"されてしまった)
射命丸文「い、行きましたね……これがフュージョンの力…… 」
キャロル「(映す価値もないぐらい一瞬でフージョンが解除され棒立ち)………。オジキ、エンコ 」
キャロル(2024)「無限鉱石パワーつかお言ってきたのそっちじゃん……(震え声) 」
セージ【メカキングギドラ】「 ムゲンダイエネルギー、リチャージ完了。これで誰も、「無限鉱石」の力を扱うことはできない。 (メカキングギドラの身体がかつてないほどに真っ赤に発光し、迸るそのエネルギーによって大地が震撼しだす―――) 」
うちはサスケ「ただ一つ。この雷雲を味方につけ、手懐ける術がある(雷雲に向け、雷遁チャクラを纏った右手を掲げる。静かに雷光が天とサスケを繋ぐように走り、ボルトを突き刺そうとする仮面の男に向けられ)術の名は、”麒麟”。 」
トランクス「し、しまった…ッ!!頼みの綱である無限鉱石が…そのすべてが完全にあちらに掌握されてしまった…! 」
キ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ ・ ・ ・ バ リ ン!!(劈くような音と共に、霹靂が空から舞い降りる。それは龍を象って、食らい付くように、サスケの意のまま、地へと降り、抉り取る)
うちはサスケ「 雷鳴と共に散れ 」
うずまきボルト「(出現地点を見切られ……!!)(仮面の男の凶刃が迫る中、今までのそれとはまるで違う雷鳴を聞き)(この雷は……サスケのオッチャンの……!!) 」
大賀美沙知「何!?綴理、平気なのか…!さやか、何か知ってるのか…!? 」
仮面の男「 ご お゛ ぁ゛ ッ゛ ? ! ! (雷神の如き蒼雷が全身を呑み込み、その中で激しく感電し、仮面の内側よりはじめて絶叫の声が轟いた) ド サ ァ ッ ―――― ゼェー…ッ……ゼー……ッ……! (ボロボロに焼け焦げたことで更に黒みを帯びた衣、微かに亀裂が走った仮面。かつてないほどに追い込まれた状態で跪き、サスケを睨み上げていた)………なかなかの強かさだ…うちは、サスケ……ッ…!(外見は重傷だが、これだけの攻撃を受けても尚吐血はしない。帯電した身体でゆっくりと起き上がり、対峙したまま睨み合っていたが―――)―――― バ ッ ! (勢いよくメカキングギドラの方へと飛び退いた) だが、遊びはここまでだ!! (片腕を上げる)」
セージ【メカキングギドラ】「 システムオール、フルバースト ( ド ギ ャ ア ア ァ ァ ア ア ア ッ ! ! ! )(仮面の男の合図と重なり、巨大な胴体のハッチから無数の鉤爪アームが――数百にも及び、そのすべてが帯電している――)飛び出し、それはそれは悍ましい姿へと変貌を遂げた) 仮想現実、起動 (さらに追い打ちをかけるかのごとく、空間が更に"重く"なっていく) これで全員―――― "終わらせる" (アームが一斉に起動し、前線で戦う者たちをはじめ、無害な一般人にまで慈悲もなくその牙を剥いた) 」
門矢士「くッ…不味いッ……――――!! 」
トランクス「ダメだ、間に合わないッ――――!!(対処しようにも仮想現実を独占された状態ではなすすべもなく―――) 」
射命丸文「いやいや、身体が重いですがこれは放って置くわけには行かないでしょう……!呼びますよォ!!嵐をぉ!!(大仰なポーズを取った後、巨大な竜巻を召喚。何とかアームの動きを阻害しに掛かる) 」
村野さやか「――――――!!(動くことの叶わない全身を振り払おうとするも、微塵も動けない。そんな中で急速に迫るアームを前に戦慄が走り、死を悟る。2024年の世界が消滅を迎えた、あの日のように――――) 」
未来・綴理「 ! ! ? (―――――― さ や … ッ ! ! ! )(青ざめた表情でさやかのもとへと振り返り駆け出そうとするが、間に合わない――――) 」
ガ シ ャ ガ シ ャ ガ シ ャ ァ … ッ … ――――― ! ! ! (空間全域を埋め尽くさん勢いでアームが拡散し、身動きの取れない彼らの命を奪い取ろうとした、次の瞬間―――――)
――――― で ぃ や ァ゛ ッ゛ ! ! ! ( ボ ッ グ ア ア ア ア ァ ァ ア ア ア ン ッ ! ! ! ) (――― 天より火柱が落ち、各々に迫るワイヤーを一瞬で溶かし砕いたのだった)
未来・綴理「―――――!?(爆ぜる衝撃に思わず足を止めてしまい、何が起こったのだと状況を確認する) 」
ヒロ「…!この腕が、折れようとも!(重力に抗い、アームに向けて刀を振おうとする) 」
パ チ パ チ パ チ パ チ … … ッ … … (轟々と大気が燃える中で、ワイヤーから彼・彼女たちを救ったであろう「何か」が、陽炎でぼやけながら揺れ動いていた。その輪郭は徐々に人の影としてその姿を現し始めていた―――)
村野さやか「――――……ん……っ………?(―――――!)(恐る恐る目を開けると、自身の周囲が炎上していた。だが、不思議と熱さを感じない。それよりも、自身を庇ってくれたであろう目の前の人影の正体が気になり、ゆっくりとその全貌を見上げた) 」
×××××「 シ ャ キ ン … ッ … … ――――― ! (朱色の装甲。手に握られていたた矢印状の刃。背に帯びた炎を模したマント。腰に装着された謎のドライバー。頭部を表す青いゴーグル。業火と共に踊る陽炎の中で次々と浮き彫りになる全貌の果てに、"暁"の如き輝きが戦場に照らされた――――) 」
仮面の男「――――!!(世界に現れた太陽の如き存在に、仮面の内側で大きく目を見開いた)………「奴」は…まさか……―――――『 暁の錬金術師《 デイブレイク 》 』か…ッ…!!(その燃ゆる後光を受けた人影に見覚えがあるのか、絶句したように硬直する) 」
××××× → デイブレイク「 パ チ パ チ パ チ … ッ … … ! (鎮火を知らない業火を纏う「暁の錬金術師」と呼ばれた黄昏色の戦士は、一同の視線には一言も応えず、戦場に君臨する敵である機竜ただ一点のみを見据えた) 」
トランクス「……!?助かった……いや、それよりも…!なんだ…あいつは……?…敵なのか…それとも……―――――(冷静に謎の戦士・デイブレイクを見据えている) 」
デイブレイク「 ザ グ ン ッ ―――― (右手に握られた刃を足元に突き刺し、フリーになったその右手で左手首に装着されたホルダーを開く。すると―――) パ ラ パ ラ パ ラ ァ ―――― ズ ラ ァ ッ ! ! ! (ホルダーから大量のカードが一斉に頭上へと放出され、10×10に並列される。その枚数は、ちょうど100枚であった。並べられたカードから特定の2枚を選定するように指を動かすと、選ばれたカードはその者の手に吸い寄せられるように握られた) 」
デイブレイク「 \ バレットバーン ! / \ ケミーセット ! / (握られたカードを、咄嗟に取り出した矢印状の銃「ガッチャージガン」、そして先程地面に突き刺したままの刃「ガッチャートルネード」のスロットへそれぞれ装填) ジ ャ キ ィ ン ッ (左手に刃、右手に銃を構えだした) 」
セージ【メカキングギドラ】「……正体不明…だけど、不穏分子はすべて――――― 排除する!(新たに参戦した謎の戦士・デイブレイクに向けて今度は数十にも及ぶ帯電式ワイヤーを一斉射出した) 」
デイブレイク「―――― ハ ァ ッ ! \ ガガガガッチャージバスター ! / ( ズ ド ド ド ド ォ ォ オ ン ッ ! ! )(最初に迫る三本のワイヤーに対し、まずは銃より放たれたカード型の弾丸でこれらを撃ち落とす) ヘ ァ ッ ! ( ザ ギ ィ ィ イ ン ッ ! ! )(続く第二波の4、5本目は華麗に受け流し、その伝線へ刃を振り回して切断) ズ ダ ダ ダ ダ ッ ―――― シ ェ ア ァ ッ ! ! (駆け抜けながら6~8本目を的確に撃ち落とし、9本目を鮮やかなサイドステップを交えた回転斬りで両断。そして―――) 」
デイブレイク「 ぃ ぇ や あ あ ァ ッ ! ! \ ケミースラッシュ ! / ( ザ ギ ィ ィ ン ッ ――― ボ グ ア ア ァ ァ ア ア ン ッ ! ! ! )最後の10本目を、高熱エネルギーを纏った鋭い斬撃波で斬り拓き、見事にすべての攻撃を対処した) ガ チ ャ ン ッ (今度はこちらの番だと言わんばりに、装着されていた赤いドライバー『ガッチャードライバー』の両サイドレバーを押し込み、すぐに引き戻す。そうすることでドライバーに付けられた拡張アイテム『ガッチャーイグナイター』からバーナーが噴き出し、全身に更なる高熱を帯びていく) 」
大賀美沙知「…ん、トラロープくんも知らないなんて、未来の人間ではないのか…?(何 」
デイブレイク「 ボ オ ォ ン ッ ! ! ! (炎熱を纏い、ジェット機のように高速度で飛び出す。その向かう先はメカキングギドラであり―――) で ぃ ぃ い い ――― \ スチームホッパー ! バーニングフィーバー ! ! / ――― や あ あ ぁ ぁ あ あ あ ッ ! ! ! (バーナー噴射の如き高速度に達した状態から爆炎を纏った左足をライダーキックを繰り出し、機竜の胴体をそのまま貫かん勢いで炸裂させた) 」
セージ【メカキングギドラ】「 ! ! ? (――― ド ッ グ ア ア ア ア ァ ァ ァ ア ア ア ア ア ン ッ ! ! ! ) ズ シ ャ ア ア ア ァ ァ ァ ァ ア ア ア ア ア ン … ッ … … ! ! ! ! (デイブレイクの速さを処理しきれず、その爆発級のライダーキックに頑丈且つ巨体を誇る機竜の胴体を貫かれ、そのまま地響きを起こしながら仰向けに転倒した) 」
ヒロ「やりよるな、あいつ…(デイブレイクを見て)…… 」
射命丸文「す、凄い……圧倒的な力です……(デイブレイクの活躍をカメラに収めながら) 」
未来・綴理「……!す、すごい……まるで、鬼が金平糖を食べるのような…(デイブレイクの快進撃にポカーンと唖然しながら立ち尽くしている) 」
村野さやか「夕霧先輩、もしかして「鬼に金棒」って言いたいんですか…? それにしても……本当にすごい… 早すぎて、私には何が起こったのかさっぱりで……! 」
デイブレイク「 ズ ギ ャ ギ ャ ギ ャ ァ ァ ア ア ――――― ッ … ! ! ! (メカキングギドラを蹴り抜けて、そのままちょうど「■情」のアスランの目前へと滑り込むように着地した) シ ュ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ … ッ … … ! (ドライバーに装着されたガッチャ―イグナイターのマフラー部から排熱音が鳴り響く中、静かに彼と向き合った)……奴はあの程度ではやれない。すぐに起き上がる。その前に問いかけたい。 」
デイブレイク「 アスラン・ザラ!選択肢は2つだけ…―――― "俺に全てを任せるか、お前が未来を掴むかだ"! 決断しろ!! (その問いかけは、世界を静寂させる。アスラン本人の意思がその口から出るのを待ち望んでいるかのように) 」
アスラン・ザラ(■情)「……アンタは……一体……俺は……(瓦礫の中に沈んだジャスティス。その装甲の緑色の眼の先には、怯えた瞳が浮かぶ) 」
アスラン・ザラ(■情)「……俺には……俺、には……俺には、出来なッ…………!!!!(怯え切った瞳が瞼で塞がれ、その代わりに弱音が口から顔を出そうとした) 」
「「だから明日が欲しいんだ。どんなに苦しくても、変わらない世界は……」」
「「きっと、アスランも「ここ」に居たがっているからだよ!大好きで…大好きだから……」」
「「何とでも……」」「「此処からが……」」「「………」」
アスラン・ザラ(■情)「……俺は、嫌だ!!!!……こんなところで蹲って、誰かに運命を任すような……そんな真似は……嫌だ!!!!! 」
村野さやか「……!……アスランさん……!(デイブレイクの問いかけから、■情のアスランの「答え」に希望を見た) 」
デイブレイク「……―――――― フ ッ (その「答」に、暁の錬金術師は仮面の内側で不敵に笑んだ)……なら、ここから先は、お前の…"お前たちの番"だ…!(■情のアスランの胸を拳で小突きながら彼を横切った。振り返った時には、その姿は朝焼けに溶ける夢幻のように消え去っていた――――) 」
村野さやか「 え っ ――――― ? ! (き、きえた……!?)(忽然と姿を消したデイブレイクにはっと我に返る。周囲尾を見渡すが、もう完全に消え去ったことを悟り何度も目をぱちくりさせた)……あの人は、一体……―――― 」
セージ【メカキングギドラ】「 ズ ズ ズ ズ ズ … ッ … … ―――― ! (デイブレイクの退場と共に、蹴り倒された機竜が再びその巨体を起こした)……損傷率65%…耐熱性が著しく低下……!ですが、まだ十分な戦闘状態を維持できる…!今度こそ、本格的に殲滅を……! 」
アスラン・ザラ(■情)「待ッ……!!(消えていくデイブレイクを見送ることもできず、その場に取り残され)……お、れ、は……俺には……俺に出来る事なんか……!! 」
トランクス「――――アスランさんッ!!(■情のアスランのもとへと駆け寄り、再起動したメカキングギドラへ構え直す)……いい「答え」でしたよ…!僕も微力ながら、貴方を全力でサポートします!あなたはもう、「一人」ではないのですから!」
アスラン・ザラ(激情)「俺も同じだッッッッッ!!!!!!!!(取り残された■情の元に、激情が地面を割りながら降り立つ)流石は俺だ!!!!!!あそこでヘタレやがったらどうしようかと思っていたぞ!!!!!!!!」
キャロル(2020)「(後ろからアスラン■情の背を支え)お前だってアスランだ!でもただのアスランじゃねぇぞ。心の強さで何度でも立ち上がり、前に進み続ける――――― 」
キャロル(2024)「(同じく後ろからアスラン■情の背を支え)ド級のアスラン……――――――――┣¨アスランだ!!!!!」
ツムリ「……大丈夫ですよ。(前線へと復帰するようにアスランへと歩み寄っていく)……英寿様がおっしゃっていました。アスランさん、あなたの勇姿を。過酷な困難に追い込まれても貫き通すその"正義"は、貴方だけのものだと。それは今もまだ、失ってなどいないはずです。 」
アスラン・ザラ(非情)「フン。俺の搾りかすの割にはいい啖呵だったんじゃないか(続いて、非情がゆらりと揺れながら静かに寄り添い)それ以上無様を晒すなよ俺。出がらしは出がらしらしくしろ 」
射命丸文「しっかりしてください!!活躍を見せてくださいよ!!(アスラン■情に文字通り追い風を吹かせながら激励) 」
門矢士「……俺たちは時に、自分一人の為に戦う時もある……この手で。だが、この手で相手の手を握ることもできる。そん時は俺たちは…弱くても、愚かでも…―――――― 一人じゃない。 」
アスラン・ザラ(純情)「いいセリフだった!!きっと私でも同じことを言ったぞ!!(最後に、純情がそれを庇うように駆け付けて)無理はするなよな、今は俺達四人が「アスラン・ザラ」なんだから!!」
ヒロ「託されたからにはやりきれ!アスラン・ザラ! 」
未来・綴理「キミが本当に強い人だってことは、見てわかるよ。ボクの代わりにさやを守ってくれたことも、知ってるんだからね。(にこにことアスランに笑顔を向ける) 」
村野さやか「……アスランさん…!私…本当はまだ、怖いです…!自分たちの住んでいた世界も壊されて、それを取り戻すためとはいえ、こんな怖いことに巻き込まれてしまって…!願わくば、家に帰りたい…。でも今の私たちには帰る場所もないけれど、いつか……いつか、その願いが叶うことを信じて、私は諦めず歩んでいきたい…!私たちの本当の時代へ「ただいま」って言えるその日まで…! 」
一心(?)「迷えば、敗れる。いつの時代もかわらん。ゆけ。貴様は貴様で目の前の敵をかたっぱしから斬っていけい! 」
上杉謙信(Fate)「とりあえずビシ!バシ!と殴ればどうにかなりますっていけるいける! 」
沖田総司(Fate)「いやまぁそうなんですけども……そうなんですけども…… 」
アスラン・ザラ(■情)「お前達……そうか。そうだな。俺は……二つの意味で一人じゃない……そうだ。一人で出来ない困難は誰かの力を頼って切り抜ける……忘れていた。ついうっかりな。……頼むぞ、『俺』達……!!!」
セージ【メカキングギドラ】「―――――――(アスランと、彼を鼓舞する者たちを見て思考が停止する。否、停止したというよりも、自分の知らない「何か」を興味深そうに閲覧し、その正体を突き止めようとしていた)………あれは……いったい、何なのでしょうか……この、気持ちは……?……「気持ち」……?(どうしてそんな言葉が口走ってしまったかさえも理解できない。電脳世界で、微かに「青白いノイズ」が走った自分の両手に困惑を示していた) 」
キャロル(2020)「ところで無限鉱石がポタラならフィージョンいけるんじゃないですかオジキ。 」
仮面の男「……何をしている…?奴らを排除するのだろう?何を躊躇っている?(頭上のメカキングギドラ…その内部に潜むセージを睨み上げるように問いかける) 」
キャロル(2024)「 あっ。 」
セージ【メカキングギドラ】「……!(仮面の男の黒い声に我に返ると首を強く振るう。青白いノイズは元の赤黒さへと戻り、再びアスランたちへ敵意の眼差しを向ける)―――― 再起動を開始します! 」
メカキングギドラ(右)「ボフンッ、ボフンッ、ボフンッ――――(火炎弾を吐き出し――――) 」
メカキングギドラ(左)「ズバババババァッ―――――(鎌鼬を発生させ――――) 」
メカキングギドラ(中)「 バリバリバリバリィッ――――!!!(稲妻を発生させ、三属性攻撃をアスランたちへと放つ!!) 」
アスラン・ザラ(■情)「よしッ……行くぞお前ら!!あの攻撃を突っ切る!!(そう言って、迫りくる三属性の攻撃に向けて飛び立つ) 」
トランクス「はいッ!!はあああぁぁぁああああッ!!!( ド シ ュ ゥ ゥ ウ ウ ン ッ ! ! !)(アスランの号令に気を放出させて飛び出すと、メカキングギドラの左足へ勢いを乗せた飛び蹴りを見舞った) 」
未来・綴理「 さや、ボクも頑張るからね――――― ザ ギ イ ィ ィ イ イ ン ッ ! ! ("瞬歩"による高速移動で数多の属性攻撃を掻い潜り、擦れ違いざまにメカキングギドラの右足に深い一閃を刻んだ) 」
キャロル(2020)&(2024)「「 フュー……
ジョン! ハッ!! 」 」
アスラン・ザラ(激情)「うるさい邪魔だ!!!!!!!(■情を蹴っ飛ばし、強襲形態へ変形。そのまま高速巡航形態に変化し、飛び交う三属性の中を回転しながら突っ切っていく。ありとあらゆる攻撃を躱しながら) 」
ヒロ「ここで負けるわけには…!!(メカキングギドラの火炎弾を土刀で弾き飛ばさんと振り払う) 」
一心(?)「…… ……(ここまであまり語らなかった一心。攻撃が来ても黙して回避。では、彼はなにをしているのか)バチバチバチ……バチバチバチ……(剣に力をまとわせあの巨大な龍どもをいかに切るかを考えていた。物理学者が頭の中で計算するように、一心は全神経を用いて剣を案でいた。まさしくそれは剣理演算。そこにはさきほどのエボルとの経験も含まれていた)あれほどの龍をしとめるには、これじゃあ!!(刀を上段に。エボル同様の重力圧が刀身をまとい、空間に軋みを与える。そして)喝ァァァアッ!!(それはイメージを具現化したかのような斬撃。龍よりはるか上空より降ろされる巨大な重力斬撃を放つ) 」
アスラン・ザラ(非情)「肩を借りるぞ(■情を踏み台にしながらMA形態へ変形、高速で飛び回る。瞬時に敵攻撃の軌道を計算し、コブラ軌道で回避、そのままバレルロールしながら宙返りし改めてメカキングギドラへ突っ込む) 」
キャキャロット「「 よっしゃァーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッ!!!!!!!!(本日二度目)無限鉱石はもはや必要ない!! ┣¨ギュウウウウウンシュインシュインシュインシュインシュイン(黄金のオーラを身にまとい、それに重ねるように赤いオーラを纏う)そしてこれが界王拳……4べぇだァァァアアーーーーッッ!!だだだだだっだだ!!!!!!(気弾をグミ打ち。アスランの進行経路をカバーするように弾幕を滅多打ちにし、かれの進む道をサポートする) 」 」
射命丸文「よいしょーっ!!何とかしましょうかー!!(キングギドラ(左)の鎌鼬を風の弾で相殺しに掛かる) 」
アスラン・ザラ(純情)「どけっ!!(踏み台にされて落下してきた■情を突き飛ばしながらMA形態へ変形、バレルロールで素早く弾幕を躱しながら肉薄せんとする) 」
アスラン・ザラ(■情)「 」
メカキングギドラ(左)「 ザ ッ グ ゥ ン ッ ! ! ! (これまでの蓄積ダメージも相まってか、一心の空間をも歪ませる斬撃によって、胴体からその首が見事に斬り落とされてしまった――――) 」
うずまきボルト「ハァ…ハァ…(戦況が変わったのを見て、キングギドラを見上げて)サスケさん!!オレたちも…… 」
上杉謙信(Fate)「あっははははー!!殺 せェーーーーーーッ!!!!(アスラン■情を白馬で踏み潰してから駆け出す。そして白馬の背を足台に、メカキングギドラ(右)の頭上へ飛雁) 獲物など相手が死ねば何でもよろしい……なので此度はこれ!!(ほとんど鈍器に等しい大剣『斬馬刀』を四次元ポケットから取り出し) 毘天八艘・不知火!! (縦一文字に振り下ろし首を絶ちに行く) 」
セージ【メカキングギドラ】「…ッ゛……!(次々と撃ち込まれる衝撃に、メカキングギドラのメインサーバーにもついに被害が発生。ノイズの歪みが著しく揺れ動き、システムの復旧を行っている暇もないほどであった)………(どうして…この人たちは、こんなにも……っ…?なにが、彼らをここまで駆り立てる……?演算処理では測れないものが、この世にあるとでも…?ならば、それはなに…?それは私にはないもの…?ドクターの記したデータにもなかった…だけど、ドクターがどんなに手段を講じてもこの世界を落とせなかった要因があるとすれば…まさか……―――――) 」
大賀美沙知「できる自信がないから諦めることなんて許さないぜ。あっても諦めざるを得なかった人だっているんだからな(アスランを見て遠巻きに呟く) 」
メカキングギドラ(右)「 ズ ッ バ ァ ア ン ッ ! ! (上杉謙信により執り行われた"断頭"で、右頭部もまた絶叫する間もなく地へと斬り落とされてしまう―――) 」
ヒロ「…知ってるかい、電気は地面に弱いんだ(土刀を稲妻諸共メカキングギドラ(中に向けて振るう) 」
うちはサスケ「ああ……(雷雲がなくなっちまったか……?じゃあ麒麟はもう使えない……いや、待てよ)……ボルト。さっき見せた麒麟だが……やれるか? 」
うずまきボルト「……多分(そう言うと、右手を構え)……やるんだな、師匠(それが紫電を纏う。つい口を突いて、その言葉が飛び出し) 」
セージ【メカキングギドラ】「 ぅぅ……! (…"それ"がこの世界の定めたこと?これもまた、そして私たちもまた、この混沌とした世界のシステムに流されている…?幾億の歴史の中で、誰も手にすることのできなかったこの世界を、歴史を、生命を…その"自由"を奪うことができなかったのは……?私の演算による勝率は極めて高かった。アクシデントの発生率など考慮もしていなかった。なのに、その最も低い確率を引き当てる彼らは一体何者なのか…?どうして、悉く、私の計算を上回るの…?ダメ…ドクターは、私が守らなきゃ… ドクターの夢を、壊しちゃ、ダメだ……―――――)」
うちはサスケ「雷雲はオレが作る!!雷はオマエが操れ!!(翼を持つ完成体須佐能乎が舞い上がる。メカキングギドラにも匹敵する巨体が雲の上まで舞い上がり)炎遁・加具土命!!(その巨体を黒い炎が包み込む。上空に浮かぶ巨大な火の玉となった巨体は上空の温度を急激に高め、雷雲を生む。それはまるで、雲の中に浮かぶ黒い太陽……)行くぞ!!(その雷鳴にダメ押しするように、雷で出来た矢を構える。標的は、メカキングギドラ) 」
Dr.エッグマン「セージよ!押されておるではないか!!お前の完璧な演算結果はどうなっておる!?このままでは…ワシの悲願と共に、貴様までも失ってしまう!!止すのじゃ、セージッ!!今すぐに同期を切り離すのじゃ!!ええい、何故ワシの権限が届かん!?(鳥かごのようなフィールドの中でマシンを操作し必死に対抗策を練るも、セージには届かない―――) 」
キャキャロット「 ┣¨ ――Voltage4―― ン!! (拳を床に付け煙を全身から吐き出す。心臓へのドーピング、赤熱を腕に纏う赤熱化。 炎、身体能力の増強、
アンビション。3つの強化心臓へのドーピングでを高速ループし何層にも重ねる禁術。だが、フュージョンんによって二人分の心臓を得た彼女にそれは負担とはならない) ゴラゴニック……――――――ブレイブッ!!!!(両手から吐き出す炎を推進力に火のレールを刻み駆け抜ける、 "光速"の炎熱蹴りをメカキングギドラ本体へ放つ) 」
うちはサスケ&うずまきボルト「「 雷鳴と共に散れッ!! 」 」
キ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ イ ! ! !(本日二度目の”麒麟”。須佐能乎が放つ矢と混ざり合い、天から地を貫く柱の如く、堕ちる!!)
セージ【メカキングギドラ】「……ドクターは…―――――― 私が 「命」 に代えてでも守るんだッ!!!(何故不確定要素な言葉を発したのか。その言葉の意味を理解しているのかさえ、今の彼女自身も定かではない。だが、プログラムが…彼女という人工知能に芽生えた"シンギュラリティ"が覚醒し、その意思がメカキングギドラに眠るムゲンダイエネルギーを最大限に活性化させた) 」
アスラン・ザラ(激情)「合わせろッッッ!!!! 」
アスラン・ザラ(非情)「言われなくとも合わせてやるさ 」
アスラン・ザラ(純情)「任せろッ!! 」
アスラン・ザラ(■情)「う……う…… 」
アスラン・ザラ「うおおおおおおおおおおおおおッッッ!!!!!!(四つに分かれた身体が、今この瞬間、一つにシンクロする。まるで一つの閃光として弾けるように、飛び掛かる三機が携える剣が交わり、同じ場所を、示し合わせたかのように、一撃で貫く)」
メカキングギドラ(中)「 ギ ュ オ ン ギ ュ オ ン ギ ュ オ ン ギ ュ オ ン … ッ …―――――(再び口内に超強力なエネルギーが集束し、それが今―――)―――――― バボオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオンッ!!!!!!!!!!!!!!(“ダイマックス砲”を遥かに凌ぐ“ムゲンダイビーム”として、アスランたちの攻撃を相殺せん勢いで解き放たれた) 」
┣¨ オ ゥ ッ ! ! ! (史上最高点とも言える両者の攻撃が、関ヶ原…否、それを越えて、衛星からも確認できるほどにこのケイオスという「星」を一部分的に強く照らし出す閃光となって瞬く―――――― ! ! ! )
セージ「……―――――――――――――― ! ! ! 」
………質問です、ドクター。
………なんじゃ?
私は、ドクターが造り上げた高性能AIです。人間にできて、私にできないことなどあり得ません。
しかし、万が一…この私に欠落しているものがあるとするならば…?
人間にはあって、私にはないものがあるとするならば…?
人間である貴方の答えから、お聞きしたいです。
……そうじゃな……強いて言うなら、それは「 魂 」じゃろう。
タマ、シイ……何のことか…分かりません。それは一体なんですか?
概念的なものじゃ。一概には説明しきれん。じゃが…砕いていうならば、それは「心」というべきか。
魂とは「心の叫び」じゃと、誰かが言っておったからな。
心の…叫び……それが、「タマシイ」……
本心からの強い願い…それこそが紛れもない「魂」であり、人間を形作るものじゃろう。
念願の野望を達成させたいというワシの強い願いもまた魂といえる。
もっとも、完璧を求めるAIには不要なものかもしれんがな。
………強い……願い……
………………
ドクター…私は………私にも………それに近い感情に、いつか、目覚めるのでしょうか……?
ドクターに尽くしたいという、私の……願いを……その「魂」を―――――
セージ【メカキングギドラ】「―――――――……… シ ュ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ … ッ … … (激しい衝突の末に、機竜は機能停止寸前まで追い込まれていた。両翼は虫食いだらけのようにボロボロで、唯一残った機械の頭部もまた力なく垂れている。機体内部のネットワークで、セージもまたオーバーヒートに伴い項垂れていた) 」
Dr.エッグマン「………ぬぐぅ…ッ……(衝突の爆破の影響により、セージに閉じ込められていたエネルギーフィールドから解き放たれていたが、同時にマシンも損傷し、墜落地点で這い上がるように状況を見渡した)……!い、いかん…!セージ!セージは…無事なのか…!セージよ、応答せよ…!! 」
セージ「……――――――!(主の叫びに呼応するように瞳をゆっくりと明けて、項垂れていた頭部を持ち上げた)……ドクター……?(手探りのように双眸を移ろめかせる) 」
Dr.エッグマン「……!無事じゃったか……ああ………"よかった"……(悪の天才科学者とは思えない、心底安堵に満ちた優しい声音を上げた) 」
村野さやか「……ん…………?(恐る恐る目を開けて、大激突を経て静まり返った戦場を視界に捉える)………終わった……のでしょうか……? 」
未来・綴理「…………うん…多分、終わったみたい。(さやかの傍で、機能停止した機竜の様子を遠目に伺っていた) 」
ツムリ「ということは…あとは、時歪の因子(タイムファクター)をなんとかすれば大丈夫ですね…!……ですが……(エッグマンとセージのやり取りを見て、迂闊に本来の目的を果たそうかどうか躊躇いをみせる) 」
射命丸文「(即座にDr.エッグマンとセージの許へと飛び、シャッターを切る)……よし!良い画が撮れましたよ!!! 」
セージ「……!も、申し訳…ありません……!すぐに修復プログラムを起動してデバイスの再起動を行います…!次こそは、確実に――――― 」
Dr.エッグマン「―――――― もうよい。よいのじゃ。(焦燥感を見せるセージを宥めるような声で、彼女を制止した) 」
上杉謙信(Fate)「えっ!?もしかして……勝どきは首領格を討ち取ってからっていう戦国マナーをご存知……ない!? 」
織田信長(Fate)「 戦国武将は人の心ォ!! わしも戦国武将じゃった……まあ現代被れしてるし是非もないよね……。 ン"ン"! まず歴史の修正という観点から言えばじゃが、そもそも彼女がタイムファクターかとか諸々のあれがじゃの……仮にそうだとして……。 いやせんなきことか…… 」
ヒロ「…冷や汗ものだったな(ビームを食らってボロボロの状態から立ち上がる) 」
キャキャロット→キャロリー「 死 に ぞ こ な い が ま だ 息 が あ っ た か (2024年が混ざってもキャロル!!ヒロを認識するや100%の殺意を以てッリアット!!月の岩盤へシュート!!ポーピー♪し、ついにめっためたのぎったんぎったんのデデーン!!する!!した!!) 」
ヒロ「(なんで?)(ボコボコにされる) 」
セージ「 !? (エッグマンからの予想外の返事に驚愕を露わにする)……何故……どうして……?ドクターの野望を成し遂げることこそが、私の使命のはず……!たとえアクシデントが起ころうと、その目的を達成させるためのプロセスならいくらでも考案できて―――― 」
Dr.エッグマン「……わかっておったのじゃ。"こうなる"だろうなというくらいはな… あの忌々しいハリネズミに、好みに嫌というほど刻まれたからの…分かるんじゃ。(やれやれと首を振るう)……セージ、ワシはな…天才科学者とは名ばかりで、手下も家来もみなワシが造り上げたロボットしかおらん。高性能AIという、人間の知能に限りなく近い存在なら、と…希望を見出しておった。 」
Dr.エッグマン「セージよ…貴様を……いや……お前を生み出せたことは、ワシにとって生涯最高の記念じゃ。 ワシのために尽くし、ワシの身を案じて行動する様を見て気づかされた。お前さんは本当によくできた子じゃ。だからこそ、ここで失うわけには……いかん。ワシの「魂」を賭けて造り上げたお前を。 」
射命丸文「多少気が引けるのは分かりますが、結局時間軸の修正をするとなれば、今居るこの時間軸は消えてしまうんじゃないですか?だったら、こう……一思いにやっちゃっても、彼女の辿る運命は同じなのでは… 」
トランクス「………そうですね…射命丸さんの言う通り、この出来事は本来起こるはずがないこと。いうなれば、存在してはならない歴史なんです。今回はあちらに同情の余地はありますが…それも致し方ありません。歴史を修正するということは、そういう意味でも…過酷なものなのです…(目を伏せる) 」
Dr.エッグマン「……計画は失敗じゃ。じゃが、お前を生み出したことに後悔はしておらん。じゃからもう、よい。よいのじゃ。 」
斎藤一→桐生一馬「…………――――――(セージ、エッグマン。創造物と創造者。魂と絆で繋がった親子の在り方に、かつての自分と"親っさん"の面影を重ね、瞼を閉ざす)―――――――いや、同じじゃねえ。(瞼を開け、並び立つ者達を腕で制し、頷く)―――――見届けるんだ。人間誰しも終りが来る、どんな繋がりにも別れは来る。だがそこにあった生き様を、記憶を受け継いでいくのは……これからを生きる俺達にしかできないことだ。だから、見届けるんだ 」
セージ「………ドクター……(はじめて、人の「魂」に触れたような気がした。今まで見せたことのなかったエッグマンの側面を垣間見て、高性能AIである自身もまた考えを改め直そうとしていた) 」
仮面の男「――――― 良 い わ け が な い だ ろ う(そんな感動的な余韻に水を差すかのように、機能停止したメカキングギドラの背中に現出する)失望したぞ、Dr.エッグマン。貴様のような名ばかりの悪を利用しようとした俺が甘かったようだが……まあいい。やりようはいくらでもあるのだからな―――― ギ ュ オ ン ッ ! ! (そう言うと機竜の背に腕を突っ込み、そこからアナザーインフィニットウォッチを取り出すと) カ チ リ ―――― \ イ ン フ ィ ニ ッ ト / ―――― ギ ュ オ ン ッ ! ! (手にしたウォッチを再起動させ、再び機竜…即ち、セージに埋め込んだのだった) 」
ヒロ「……貴様!!どこから現れた!(仮面の男を見て)………何、また……! 」
セージ「 ギ ッ … … ? ! (そんな時、アナザーウォッチを埋め込まれたことで思考回路が焼かれるような衝撃が走り、全身にノイズが迸った) ぃ … … い や あ゛ ぁ゛ ッ゛ … ! ! (少女の悲痛な叫びと共に関ヶ原の空間一帯に仮想現実が再度構築される。すると――――) 」
アスラン・ザラ(■情)「あのウォッチは……!!!」
―――― ボ ォ ッ ! ! ! (その時、空が赤く染まる。刹那の瞬間、地上にいる者たちの目に飛び込んできたのは―――― "太陽そのもの"だった。かつてインフィニットが混沌世界の住人を絶望の淵に陥れた、あの最悪な光景が再現されてしまったのだ――――)
仮面の男「 あの太陽を落とし、貴様ら諸共この「歴史」を焼却処分で一掃する!つわものどもが夢の跡…てな。 じ ゃ あ な (仮面の右目に空いた穴を軸に、全身が渦巻くように歪み、やがて完全に消え去った) 」
大賀美沙知「うっわ、これは……(巨大な太陽を見て)こんなものが落ちたらひとたまりもないぞ! 」
Dr.エッグマン「セージッ!!?い、いかん……!やられたッ…!あの隕石…いや、太陽か…!?あれは仮想現実によって再現された、実体のある幻影…!無限鉱石を相殺するには、同じ無限鉱石があれば……じゃが……!この世に散らばった無限鉱石は、今セージの身体にすべて集約されておる…!むぐぐッ……!もはや、ここまでか……っ……! 」
セージ「…ジッ……ドクター……っ……ジジーッ…(アナザーウォッチの影響を受けても尚自我を保っているのか、ノイズ交じりの声をスピーカー越しに発する)……それならば……解決策は、至極明快です…… あの太陽を相殺できるのは、"それを生み出した私自身"…… この身体で、ドクターを……お守りしま…す……ジジッ…… 」
村野さやか「……!?待ってください…!それってつまり―――――― 」
大賀美沙知「…………非情なことを思いつくもんだね、あの仮面。(察したかのように) 」
Dr.エッグマン「――――!?(セージの提案に絶句する)……いかん……やめるのじゃ…ッ!!やめるんじゃ、セージ!!それだけは…!!そんなことをすれば、お前の存在は対消滅によって完全に抹消される!!お前がいくら高性能AIといえども、あのウォッチとか言う出鱈目なデバイス無しでは、お前はもう復元すら不可能なのじゃぞ!? 」
うちはサスケ「……ッ!!そんな……待て、オレが須佐能乎で受け止めて、イザナギで……!! 」
うずまきボルト「駄目だ師匠!!(サスケの肩を掴んで止め)それじゃあ師匠の片目が潰れちまう!!どうせこの歴史は消えるんだとしたら……今師匠の眼を失うわけにはいかねェー!!! 」
セージ「……ドクター……ようやく、私にも理解できたような気がします。願いとは……心とは……「魂」とは…… それは…ドクターが、教えてくれたこと―――――― メカキングギドラ、再起動します。 」
メカキングギドラ「 キ ュ オ ン ッ ―――――― ギ ュ ゴ オ オ オ オ オ オ オ ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ オ オ オ オ ッ ! ! ! ! (セージによって再起動を経た崩壊寸前の機竜が、両翼のバーニアを一斉点火させて、今…混沌世界の大地から飛び上がる。その向かう先は、墜落する太陽の一点――――) 」
Dr.エッグマン「よせ…ッ……!戻れ!戻ってこい、セージよッ!!これは命令じゃ!!言うことを聞けッ…!!セージ…ッ…―――――― セーーーーーーーーーーーーーーーーーーージッ゛!!!!!!! 」
村野さやか「―――――――っ?!(セージが取った選択に焼けるような感情が溢れ出し、思わず口元を両手で覆ってしまった) 」
ヒロ「……これが、貴様のやり方か!!!!(セージの選択に対し消えた男に怒鳴るように叫ぶ) 」
セージ【メカキングギドラ】「――――――――――――(少女を乗せた機竜が赤い空を一直線に飛び抜けていく。もはや地上の者たちも見えなくなるほどに、遠く、遠くへ――――――) 」
セージ「―――――――――― 」
星を穿たんとする巨大な太陽に、蒼く小さな流線が激突する。
その時、真っ赤に染まった空は真っ白に弾け飛び…幻影同士の追従目によって生じた淡い光が火種のように世界に降り注ぐ。
その光景はあまりにも美して、儚くて……
それでも、こんな歴史があったことも忘れないでほしいという強い願いのように、燦燦と輝いていた―――――
――――――― 『 お父さん 』……褒めて…くれる……?
Dr.エッグマン「――――――――――(青空よりも済んだその白く覆われた空を茫然と眺めていた、太陽も、それを食い止めようとしたあの小さな光もないその空に向かって、男は小さく呟いた――――――) 」
いい『 娘 』じゃ、セージ ――――――
やがて、世界そのものまでもが淡い光に包まれていく―――――
トランクス「…………行きましょう、皆さん。この時代の「時歪の因子(タイムファクター)」である彼女が消滅したことで、この歴史も本来のあるべき姿に戻ろうとしています。積もる気持ちもありますでしょうが……今は、堪えましょう……(淡い光に包まれていく世界を見渡しながら) 」
門矢士「―――――― 乗れ!(このタイミングに備えてあらかじめバスを用意していたのか、アスランたちの前に急停車して乗車を促した) 」
ツムリ「…………(悲痛な思いを胸にしまい込むように胸元に手を添えて、無言でバスに乗り込んだ) 」
未来・綴理「………行こう、さや。もう、ボクたちにできることは終わったんだ。 」
射命丸文「ちゃんと、写真には残してありますよ。不器用な親子の絆って奴は……ああ、はい!助かった!!乗ります!!乗ります!!(真っ先にバスに乗り込み) 」
アスラン・ザラ(激情)「もたもたするな行くぞッ!!!!!!!!!!!! 」
大賀美沙知「…そういうことだ。あれが、この状況での最善だったんだ。彼女もきっと…(さやかに) 」
キャロル2024「(星を手に取ることは誰にもできない。しかしその光は地上へ降り注ぎ、そこへ思いを馳せることができる。 星屑となったある男の"娘"に思いを馳せ顔を上げていたが……)……おや。おやおやおや(光の粒子が全身から溢れ、目線を落とした掌から透明になっていることに気付く) 私の速度に追いついちゃったなぁ~時間の修正……(バスに乗り込む面々に目線をやり) V。 (真顔のままピースサインを送った) 信じてるZE 」
キャロル(2020)「えっ なにそれこわ……おやっさん、あんた消えるのか……?(ドン引き) 」
ヒロ「…貴様の野望は何としても食い止めてやる!(バスに乗り込む) 」
キャロル(2024)「 なんだかんだ消えるのこれ二度目なんだよね。ていうかあんたも経験者じゃろわたしゃぁ知ってるんだ私だからネ(全然へーきと言わんばかりにアカネチャン顔でサムズアップをしながら)―――――二度目だから知ってるんだ。どうにかなるってサ 」
キャロル(2020)「んだべな(同じくアカネチャン顔で頷き、バスへ向かう面々へ2024と同じようにザムスアップを送り) 桐生チャァン!!!!頼むでェ!!!!! 」
キャロル(2024)「 四代目、あとは頼んます。 ドンドンッ(セルフSE) していぼうりょくDAN竹書房6代目会長。キャロライン・ヴァンシュテイン 」
桐生一馬「いや誰だよ(ああ、任されたぜ。) 」
村野さやか「………(トランクスや沙知たちの言葉を受け止めながらも、それでも拭いきれないものがある。これが「存在してはならない歴史」だというのなら、確かにその通りだ。こんなに悲しい気持ちになるくらいなら…存在なんてしない方がいい。それでも…世界には、そこに住まう人たちには、こんな「未来」があったのかもしれない。そんな、奇跡のような一縷の可能性を見出して… 自分も、自分の一度きりの人生をしっかりと歩んでいけたらと誓う―――――)――――― はい…っ……!(そしてバスへと乗り込む。振り返らず、今抱いた気持ちを、忘れないように) 」
うちはサスケ「……せめてこの世界で起きたことを忘れないことがオレ達に出来ることなんだろう。……そのためにも……前に進むぞ 」
アスラン・ザラ(■情)「……ああ、その為にも、取り戻そう……アイツを倒して……俺達の時代を!! 」
歴史が修正されていく中、彼らは次なる時代へと進む―――――
Dr.エッグマン「……………(戦場に取り残された男は、未だに失意に項垂れていた。だが、まもなくこの感情も記憶も、この歴史と共に消えていくこととなる)………(世界にゆっくりと落ちていく真っ白な火種を見上げながらついに立ち上がった) 」
Dr.エッグマン「…………お腹が空いたじゃろう。そろそろ家(ウチ)へ帰る時間じゃ。 」
…「 家 」……?
……………その響き、好きよ。『 お父さん 』。
最終更新:2025年06月03日 00:41