COC同人シナリオレビューサイト

異界の笛

最終更新:

cocsenario

- view
管理者のみ編集可

異界の笛

※シナリオの公開形式が特殊なため、一部設問を回答対象外としています。

基本情報

作者名 Tタリオン
サークル名 金卓
頒布・公開サイト YouTube、ニコニコ動画に投稿されたシナリオ紹介動画
対応する版 6版(旧版/クラシック版)
価格 無料
舞台 1990年代以降(現代),日本
タイプ 情報整理・推理重視, シティ系, サンドボックス型
トーン サスペンス
シナリオの文字数 -

シナリオに含まれる要素

ネタバレを含む可能性があります
+ ...
特殊な展開・設定 世界滅亡
NPCだけで進む場面がある
成り代わり
ホラーの具体的な要素
探索者の状態・設定 犯罪行為を強要される
倫理観の無い行為を強要される
デストラップがある
性に関する要素
犯罪・未成年要素 暴力・殺人
その他
選択肢に無い要素
+ ...
  • 洗脳
運営編集用
+ ...






このシナリオで最も魅力だと思うポイント

舞台・設定 1件 描写文 0件
ロールプレイのしやすさ 0件
戦闘等のバランス 0件 ストーリーの流れ 0件
NPCの個性 0件 謎解き・推理内容 0件
特殊ギミック 0件 その他 0件
その他がある場合
+ ...
  • 項目

注意情報

※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。

オマージュ・パロディの有無

含まれていない 1件
含まれており、引用・参照元が明記されている 0件
含まれており、引用・参照元の明記は無いが
誤認の意図を感じない
0件
引用・参照元の利用度合いに疑問がある 0件
わからない 0件

引用・参照元の利用度合いに疑問があると指摘された参照元

※前項で「引用・参照元の利用度合いに疑問がある」と回答された場合のみ、疑問がある参照元を記載しています。
なし

生成系AIの利用有無

利用されていない 1件
利用されている 0件
わからない 0件

注意事項の記載

十分だった 0件
不十分だった 1件
不十分理由
+ ...
重大な地雷(参加者が苦手とする可能性のある)
要素の明記が足りない
1件
プレイ時間の想定に大幅なズレがある 0件
本文内容と異なる記載がある 1件
その他 1件
その他内訳
+ ...
動画冒頭にはシナリオ制作者が次に投稿するリプレイ動画の宣伝が入っており、またシナリオ解説パート内には「ここから先はKP向け情報です」などの線引きもされていない。 1件

本文詳細情報

※5点満点の評価を平均しています。
項目 平均点数 投稿件数
文章の読みやすさ -点 -件
レイアウトの見やすさ -点 -件
自由度の高さ 5点 1件
※自由度の高さは、以下の基準で判定をお願いしています。
 点数の高低はシナリオの優劣を示しません。
 1点 自由度が低い、ほぼシナリオをなぞる
 5点 自由度が高い、柔軟な対応が必要

キーパー経験者の声

※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。

シナリオを改変して遊びましたか?

ほとんど改変しなかった 0件
誤字脱字の修正を行った 0件
意味が分かりにくい文章を書き換えた 0件
一部の設定を変更した 0件
展開だけ参考にして、ほとんど作り変えた 0件
図表の修正を行った 0件
図表を新たに作成して使用した 0件
その他 0件
その他の内訳
+ ...
項目 0件

このシナリオでまたキーパーを務めたいですか?

ぜひ務めたい、
自分からこのシナリオを紹介したい
0件
このシナリオで遊びたいプレイヤーがいれば、
キーパーを名乗り出たい
0件
このシナリオで遊びたいプレイヤーがいて、
他にあてが無ければ名乗り出る
0件
プレイヤーに直接頼まれたらやってもいい 0件
もうこのシナリオで遊びたくない 0件
その他 0件
その他の内訳
+ ...
項目 0件

プレイヤー経験者の声

もし違うメンバーで遊んでいた場合も、セッションが楽しくなっていたと思いますか?

※「シナリオで遊んで楽しかった」と回答した場合のみ質問を行っています。
※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。
思う 0件
思わない 0件
わからない 0件

レビュー投稿者のコメント

詳細なネタバレを含む可能性があります
+ ...
  • 2024/08/10 19:16:26 シナリオ終了が明確に定義されておらず、PLがKPに申告する必要があります。 探索者の友人設定のNPCを疑わないとデストラップに引っかかる可能性がとても高くなります。また、進行状況次第では、デストラップにかかったことが分からずに最終決戦フェーズまで進んだり、シナリオ終了の宣言後に宇宙が滅亡したりします。 配布形態について、シナリオ制作者様のチャンネルに投稿されている「【クトゥルフ神話TRPG】異界の笛 シナリオ解説(配布?) クトゥルフ神話ゆっくり」というシリーズにて、シナリオの流れやNPC設定など、シナリオを回す上で必須の情報が解説されている、という形式です。制作者様のチャンネルには、リプレイ動画として「【クトゥルフ神話TRPG】異界の笛 ゆっくりクトゥルフ神話」というシリーズが投稿されており、そちらと合わせて見ることでシナリオを回す上で把握すべき情報を全て見ることができます。解説動画内では他作品の版権キャラの画像をNPCの立ち絵として扱っていますが、シナリオ本編内でのNPCたちの動きは、立ち絵の元となったキャラクターとは全く関係がないため、パロディとは判断していません。

※当ページは、投稿されたレビューの内容にもとづいて作成しています。
 当サイト運営者によるシナリオ本文までの確認はとっていないため、あらかじめご了承ください。
記事メニュー
ウィキ募集バナー