COC同人シナリオレビューサイト

Aconite

最終更新:

cocsenario

- view
管理者のみ編集可

Aconite

レビュー投稿数:5件
※「Re: Aconite」の投稿についても作者や本編の内容等は同一とのことで統合

基本情報

作者名 しきぼん
サークル名
頒布・公開サイト 作者ホームページ※作者に申請してURLを受け取る形式
対応する版 6版(旧版/クラシック版)
価格 無料
舞台 1920年代頃(大正/帝国),日本以外の国・地域
タイプ ロールプレイ重視,ダイスゲーム,シティ系,一本道型
トーン エモ(感動)系, 冒険活劇,切ない
シナリオの文字数 約86,792字

シナリオに含まれる要素

ネタバレを含む可能性があります
+ ...
特殊な展開・設定 探索者の役割や取得情報に必ず偏りが発生する
NPCだけで進む場面がある
探索者同士の争い(PvP)
突然特定のロールプレイを強要される
ホラーの具体的な要素
探索者の状態・設定 パワハラやセクハラを受ける・強要される
犯罪行為を強要される
倫理観の無い行為を強要される
探索者の設定を強制的に追加・変更される
特定場面の感情を指定される
一方的に悪意を向けられる
大勢から悪意を向けられる
性に関する要素
犯罪・未成年要素 暴力・殺人
薬物
その他 実在する神話(ギリシア神話など)
倫理観を問う展開
選択肢に無い要素
+ ...
  • PC間の裏切り・怨恨要素
  • PvP確率が高いとシナリオ概要に表記されているが、特定のHOはPvP確定の状態でシナリオに参加しなければならない。
運営編集用
+ ...






このシナリオで最も魅力だと思うポイント

舞台・設定 3件 描写文 0件
ロールプレイのしやすさ 0件
戦闘等のバランス 0件 ストーリーの流れ 0件
NPCの個性 0件 謎解き・推理内容 0件
特殊ギミック 0件 その他 0件
その他がある場合
+ ...
  • 項目

注意情報

※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。

オマージュ・パロディの有無

含まれていない 1件
含まれており、引用・参照元が明記されている 0件
含まれており、引用・参照元の明記は無いが
誤認の意図を感じない
0件
引用・参照元の利用度合いに疑問がある 2件
わからない 0件

引用・参照元の利用度合いに疑問があると指摘された参照元

※前項で「引用・参照元の利用度合いに疑問がある」と回答された場合のみ、疑問がある参照元を記載しています。
+ ...
91Days(TVアニメ) 1件
BANANAFISH 1件

生成系AIの利用有無

利用されていない 5件
利用されている 0件
わからない 0件

注意事項の記載

十分だった 3件
不十分だった 2件
不十分理由
+ ...
重大な地雷(参加者が苦手とする可能性のある)
要素の明記が足りない
1件
プレイ時間の想定に大幅なズレがある 0件
本文内容と異なる記載がある 1件
+ ...
一部HOに元ネタと思われる作品があるが、その記載がない 1件

本文詳細情報

※5点満点の評価を平均しています。
項目 平均点数 投稿件数
文章の読みやすさ 2.6点 5件
レイアウトの見やすさ 3.0点 5件
自由度の高さ 2.2点 5件
※自由度の高さは、以下の基準で判定をお願いしています。
 点数の高低はシナリオの優劣を示しません。
 1点 自由度が低い、ほぼシナリオをなぞる
 5点 自由度が高い、柔軟な対応が必要

キーパー経験者の声

※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。

シナリオを改変して遊びましたか?

ほとんど改変しなかった 0件
誤字脱字の修正を行った 4件
意味が分かりにくい文章を書き換えた 3件
一部の設定を変更した 2件
展開だけ参考にして、ほとんど作り変えた 0件
図表の修正を行った 0件
図表を新たに作成して使用した 0件
その他 0件
その他の内訳
+ ...
項目 0件

このシナリオでまたキーパーを務めたいですか?

ぜひ務めたい、
自分からこのシナリオを紹介したい
0件
このシナリオで遊びたいプレイヤーがいれば、
キーパーを名乗り出たい
0件
このシナリオで遊びたいプレイヤーがいて、
他にあてが無ければ名乗り出る
1件
プレイヤーに直接頼まれたらやってもいい 3件
もうこのシナリオで遊びたくない 0件
その他 0件
その他の内訳
+ ...
項目 0件

プレイヤー経験者の声

もし違うメンバーで遊んでいた場合も、セッションが楽しくなっていたと思いますか?

※「シナリオで遊んで楽しかった」と回答した場合のみ質問を行っています。
※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。
思う 0件
思わない 2件
わからない 0件

レビュー投稿者のコメント

詳細なネタバレを含む可能性があります
+ ...
  • 2024/01/04 21:18:57 NPCが多いためNPCと絡んだりRPが好きな人、アニメのような展開を好む人は好きだと思われる。PCに感情移入しすぎたり、PCの感情重視タイプのPLは状況によっては事故に繋がる可能性も高いため、KPは事前になるべく丁寧にヒアリングをすることをお勧めする。
  • 2024/01/12 15:26:31 一部のHOには元ネタと思われるアニメ作品「91Days」があり、作者も鍵アカウントのTwitter(現X)で公言していたが、通過前情報としてその記載はない。当該アニメを視聴すると、一部HOのバックグラウンドや秘匿情報がほぼそのままなので筒抜けになる可能性がある。また、そのHOはPvPのきっかけにもなりやすいHOのため、「一人で他の複数人から非難される」展開が苦手なPLにとってはかなり辛いものとなる。 シナリオ自体はほぼ一本道のため、そこまで難易度は高くないものの、PL同士の話し合いができないと軽率にロストする。
  • 2024/01/23 17:13:57 ○良かった部分 ・マフィアの楽しい部分だけにフォーカスが当てられ気味のマフィアシナリオが多いが、Aconiteはマフィアの冷酷さや厳しさがよく表されており、そういった部分も楽しみたい人は満足出来る。 ・舞台設定がきちんとしているためRPに困らない。 ・戦闘時のダイスが楽しかった。 ・シナリオが刺されば自陣もすごく好きになる。 ○悪かった部分 ・特定のHOの生還率が著しく低い上に、確定でPvPをしなければならない状況下になる可能性が極めて高い。こういうのが苦手なPLにこのHOが当たってしまうと地獄だと思う。 ・HOのバランスが悪い。HO1.HO2.HO4は明確な出番があるがHO3だけ傍観者HOである。 ・アニメBANANAFISHに非常に似ている展開だが、オマージュや参考にした作品はないとされている。
  • 2024/01/28 15:26:58 設定や舞台は凝っていて魅力的であった。NPCが多く、NPCとの関係を楽しむPLなら楽しめると思う。しかし一部のNPCが話の都合上非常に短絡的に描かれる部分がある。ご都合主義のように進んでいく場面、設定も多いためガッツリマフィアものだと思ってプレイすると事故が起きる可能性あり。次期ドンに対するNPCの越権行動が気になるPLにはオススメできない。HOバランスがあまり良くなく、PLに寄るところは大きいだろうがHO1,HO2,HO3vsHO4になることが多くなりそうな内容だと感じた。実際KPをしたときはその構図になった。NPCの数で戦闘する人数を調整できても、PL内での調整は難しいため注意が必要。NPCが所持している銃はルールブックにあるものではないが威力は書いていない。シナリオ内の選択によっては捕えている敵対ファミリーのNPCの命は助かるが、何故かHO2の命は助からないため注意。

※当ページは、投稿されたレビューの内容にもとづいて作成しています。
 当サイト運営者によるシナリオ本文までの確認はとっていないため、あらかじめご了承ください。
記事メニュー
ウィキ募集バナー