COC同人シナリオレビューサイト

膿み堕とし

最終更新:

cocsenario

- view
管理者のみ編集可

膿み堕とし

レビュー投稿数:4件

基本情報

作者名 はっぱやで
サークル名 はっぱやで
頒布・公開サイト BOOTH
対応する版 6版(旧版/クラシック版)
価格 501円~1000円
舞台 1990年代以降(現代),日本
タイプ ロールプレイ重視, 脱出系・クローズドサークル, シナリオ独自の世界観
トーン サスペンス
シナリオの文字数 約XX字

シナリオに含まれる要素

ネタバレを含む可能性があります
+ ...
特殊な展開・設定 探索者の役割や取得情報に必ず偏りが発生する
探索者同士の争い(PvP)
ホラーの具体的な要素 人体・内臓
昆虫
胎児
探索者の状態・設定 性的な行為を強要される
パワハラやセクハラを受ける・強要される
犯罪行為を強要される
倫理観の無い行為を強要される
探索者の設定を強制的に追加・変更される
特定場面の感情を指定される
四肢欠損
一方的に悪意を向けられる
大勢から悪意を向けられる
性に関する要素 性犯罪表現(売買春含む)
近親相姦
寝取り
妊娠
男女差別
異性装
犯罪・未成年要素 暴力・殺人
自殺
薬物
カニバリズム(食人)
いじめ
未成年が残酷な目に遭う
未成年の飲酒・喫煙・犯罪
妊婦への暴行
その他
運営編集用
+ ...






このシナリオで最も魅力だと思うポイント

舞台・設定 1件 描写文 0件
ロールプレイのしやすさ 0件
戦闘等のバランス 0件 ストーリーの流れ 0件
NPCの個性 0件 謎解き・推理内容 0件
特殊ギミック 0件 その他 0件
その他がある場合
+ ...
  • 項目

注意情報

※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。

オマージュ・パロディの有無

含まれていない 0件
含まれており、引用・参照元が明記されている 0件
含まれており、引用・参照元の明記は無いが
誤認の意図を感じない
0件
引用・参照元の利用度合いに疑問がある 0件
わからない 1件

引用・参照元の利用度合いに疑問があると指摘された参照元

※前項で「引用・参照元の利用度合いに疑問がある」と回答された場合のみ、疑問がある参照元を記載しています。
なし
ある場合は利用度合いに疑問があると指摘された参照元を記載
+ ...
○○ 0件

生成系AIの利用有無

利用されていない 0件
利用されている 0件
わからない 1件

注意事項の記載

十分だった 1件
不十分だった 0件
不十分理由
+ ...
重大な地雷(参加者が苦手とする可能性のある)
要素の明記が足りない
0件
プレイ時間の想定に大幅なズレがある 0件
本文内容と異なる記載がある 0件

本文詳細情報

※5点満点の評価を平均しています。
項目 平均点数 投稿件数
文章の読みやすさ 3点 1件
レイアウトの見やすさ 2点 1件
自由度の高さ 1点 1件
※自由度の高さは、以下の基準で判定をお願いしています。
 点数の高低はシナリオの優劣を示しません。
 1点 自由度が低い、ほぼシナリオをなぞる
 5点 自由度が高い、柔軟な対応が必要

キーパー経験者の声

※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。

シナリオを改変して遊びましたか?

ほとんど改変しなかった 0件
誤字脱字の修正を行った 0件
意味が分かりにくい文章を書き換えた 0件
一部の設定を変更した 0件
展開だけ参考にして、ほとんど作り変えた 0件
図表の修正を行った 0件
図表を新たに作成して使用した 0件
その他 0件
その他の内訳
+ ...
項目 0件

このシナリオでまたキーパーを務めたいですか?

ぜひ務めたい、
自分からこのシナリオを紹介したい
0件
このシナリオで遊びたいプレイヤーがいれば、
キーパーを名乗り出たい
0件
このシナリオで遊びたいプレイヤーがいて、
他にあてが無ければ名乗り出る
0件
プレイヤーに直接頼まれたらやってもいい 0件
もうこのシナリオで遊びたくない 0件
その他 0件
その他の内訳
+ ...
項目 0件

プレイヤー経験者の声

もし違うメンバーで遊んでいた場合も、セッションが楽しくなっていたと思いますか?

※「シナリオで遊んで楽しかった」と回答した場合のみ質問を行っています。
※件数は、該当選択肢の回答数を記載しています。
思う 0件
思わない 0件
わからない 1件

レビュー投稿者のコメント

詳細なネタバレを含む可能性があります
+ ...
  • 2023/12/29 15:45:21 R18・R18Gのシナリオである、という覚悟を持って挑まないといけない。いわゆる『なんでも許せる人向け』。作者もきつく注意喚起をされている通り、半端な覚悟で遊ぶシナリオではない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<ポジティブ>何でも許せる人同士で遊ぶと楽しい。何をしても、何をされても許し許される仲間たちと最悪な関係性を構築できる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<ネガティブ>楽しさや盛り上がりが、PLが情報を受け取った時にどう処理するかに委ねられることが多く、きわどい場面で言葉を濁したり配慮してしまう人は楽しめない。しかしそんな人はこのシナリオに参加すべきではない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<総評>必ずPvPが発生する訳ではないが、殴られたら殴り返せる人の方が楽しめる。シナリオに関しては決して褒められた出来ではないが、「こまけぇこたぁいいんだよ!!」と叫びながら最悪な世界を駆け抜けるように遊ぶと楽しいだろう。各キャラクターのやりたいことをやり、そしてやりたいことができなくても笑ってゲームを終えれる人だけが参加すべき。各HOバランスや設定の違和感を気にする人は参加してはいけない。まさに『なんでも許せる人向け』。
  • 2023/12/31 1:22:38 最初と最後だけボイセ、あとはテキセでプレイ。私はHO1でプレイしたけど楽しかった。PLはほぼ全員初対面でプレイして、結果的には楽しめたけど知らない人と遊ぶようなシナリオではないと思う。特にHO3とHO4とはなんだか気まずくてあまり話せなかった。周りにはこのシナリオがきっかけで仲が悪くなった人もいるらしいので、同卓する人によって楽しい・楽しくないが変わるメンツゲーの側面もあるかもしれない。またKPは回す前に性的なRPに耐性があるかどうかのテストをした方がいい。
  • 2024/12/10 18:03:56 注意書きの通り、ありとあらゆる不快な要素をフィクションとして許容できるプレイヤー向け。シナリオ内では基本的人権が尊重されないと思った方がいい。 個人的には内容は予想通りといった感じで、特に特出した面白みもなかったがそこまでダメージを受けるものでもなかった。プレイヤーが想定する全ての最悪が襲ってくる、くらいの覚悟があれば乗り切れると思う(そもそもそういった覚悟ができないのなら通過しない方がいい)。 他の方のレビューにも書いてある通り、HO内で格差が存在する、つじつまの合わない描写が出てくるなど小さな不満点がいくつか出てきた。 これについては「なんでも許せる方向け」という話ではなく、シナリオそのもののクオリティの問題。プレイヤーが許容するべきところではない。 また作者はNPCの裏設定やSSなどを有料ページで公開しているため、全てを理解しておきたいタイプのKPは追加で料金がかかる。 総じて「べつに騒ぐほどでもないが、値段に伴わないシナリオ」だと感じた。このクオリティで1000円は割高。 あとシナリオとは関係ない批評かもしれないが、SNS上で作者が通過PLを汚物や人でなし扱いしているため、むしろ通過してからメンタルがやられる可能性がある。(有料シナリオを作っておいて購入者を誹謗中傷するのは(※作者本人に対する言及のため運営削除)) そういった点も含めて、本当に通過するべきかどうか今一度考えて欲しい。

※当ページは、投稿されたレビューの内容にもとづいて作成しています。
 当サイト運営者によるシナリオ本文までの確認はとっていないため、あらかじめご了承ください。
記事メニュー
ウィキ募集バナー