「ゾンビモードTips」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゾンビモードTips」(2011/09/03 (土) 14:31:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>*ゾンビモードTips //マルチプレイTipsより元ページを引用。作り方判らんのでサポート求む。分類もされておりません。不要なら削除してヨロシ。 初心者の方は[[ゾンビモード]]や各ステージ攻略を見てからここを見ましょう。 この項目では初心者~中級向けのゾンビモードにおける戦い方や基礎知識を中心に記述しています。 同時に、各所に散らばるゾンビモードをプレイをする上で有益な情報もある程度まとめてあります。 さらに細かい知識(武器の性能やパークドリンクの性質等)を必要としている人は、各種項目を別途ご覧ください。 足らない点・追記できる要素などがありましたら、追加して頂けたら幸いです。 なお、あくまで&bold(){&u(){初心者向け}}であること・普遍的に使える情報であることを前提に、 「あまりにも限定された状況における対処法」「執筆者の主観による特定戦法の推奨」 の記載は控えるようお願い致します。 #contents ---- *準備編 **キャンペーン(ストーリーモード)を一通りクリアする  マルチと同じく当然当たり前のことである。とりあえず基本操作には慣れておこう。 **慣れるためにもソロプレイ  まずはゾンビの基礎を身体に叩き込む為ソロプレイ。5~6ラウンド生き延びれば上出来だろう。  ゾンビは武器を持っていないがゆっくりと、そして確実に狙ってくる。  ここで練習し、最低でもKinoでは舞台、"Five"では地下に下りれるまで行けるようにしよう。  また、武器の取り扱いも確認でき、ここでお気にいり・使い勝手の良い武器を見つけてみよう。 **右スティック感度を調節する  高くても制御できなければ意味がない。&br()だがゾンビはキャンペーンと同等の強いエイムアシスト(と言うよりはオートエイム)があるのでマルチより高めに設定しても何とかなる。  結局は慣れであるが、クリアリング(簡単に言えば周りを見る事)したがゾンビを眼前に捉えた時には後ろのゾンビが追いついていて挟まれて死んだと言うことが無い様、少し高めに調節しよう。  目安として、感度5以下、腰だめでうまく照準が合わせられない人やゾンビ初心者向き。及び、遠距離戦向け。        感度6から8、格闘距離では腰撃ちを利用、それ以外ではサイトを覗き込む運用というフォーマルな人向け。        感度9以上、格闘距離でもサイトを覗き込んで射撃を行う人や、中距離以下でSRを多用する人向け。 **MAPの詳しい地形を覚える  どの場所がトレインや篭りに使えるのか、どの方向からは見えないのか。どの場所からゾンビが沸くのか。どうやって行くのか。  また、ルートはいくつあるのか。などということは考えるまでもなく動けることが望ましい。  階段やはしごを使わずに上る方法も、キャンプ対策として用意されているので、仲間に教えてもらうと良いだろう。 **仲間に貢献する、または貢献しようとすること  敵を倒すことだけが高ラウンド進行への貢献ではない。&br()レイガンやマスタング&サリーなどを使って囲まれそうな仲間を助けるだけでも戦況は有利になる。  あまり得点を稼げなく、足を引っ張っているのではと感じたのなら、そちらに専念してみるのも良いだろう。 **様々な状況に対応できる装備にする  特に脱出用武器は一つは欲しい。  初心者は基本的にショットガンやレイガンをセカンダリとして持つようにする。&br()もちろんレイガンなどをパークドリンクやパックアパンチで強化させていたらそちらを使うこと。 *移動・防御編 **移動の際は敵が現れるであろう位置を攻撃できるよう照準を向け、障害物を利用しつつも視界や射撃に支障のないようにすること  障害物がある・狭い通路は危険なのであまり長居しないこと。  どうしても通る場合は、脱出用武器を構えながら慎重にクリアリングして進むこと。 **集団で動く際は、同じ方向を見るのではなく味方の死角をカバーすること  全員まとめて背後から囲まれればひとたまりも無い。  みんながいるところにいたいのも分かるが、しっかりとクリアリングしつつも敵を排除しなければ敵に囲まれてしまう。 **こまめにレーダーを見る  たとえスパイプレーンが出ていなくとも、味方の位置情報、敵の発砲音などから敵の位置を推測することが可能。 **会敵しそうな場所では走らない  走り状態から構えるまでにはラグがあるので、ゾンビがいた場合殺される確率が高くなる。  安全な場所以外での走りは厳禁。敵から逃げる場合や、救助しに行く場合以外は極力走らないように。  中級者でもありがちだが、敵に殴られすぎて体力が激減した場合に恐怖に駆られて走るのも、ゾンビに先回りされる・眼前に新たなゾンビが現れて結局死ぬ可能性が出るので避けよう。 **やられても諦めるな!  もしゾンビに囲まれてダウンした・もしくはそれが確定しそうな時、貴方は抜けようとしてませんか?  貴方がホスト・二人プレイ、最後の一人だった場合、ゲームが終了してしまいます。  最後の最後まで諦めないのが真のゾンビハンターです。 **どうしようもないのなら退く  どうにも救助できそうに無いのなら、その人の救助は諦める、というのも一つの戦略だ。  くれぐれもむやみに突っ込んでやられて頭に血が昇ってはいけない。 常に冷静に。 **犬ラウンドで篭るなら部屋の隅で篭る  逆に部屋の真ん中で仁王立ちなどは避けること。一方的に噛まれます。 **位置が特定されないよう心掛ける  場所がバレれば爆発物を大量に放り込まれたり、背後から近寄られてサクッとやられるだろう。  微妙に場所をずらすなど工夫しよう。  あそこに敵がいるから顔を出すまで待っててやる!なんて思ってるとかんたんに背中を奪われるぞ。 **複数で行動する時は距離を取る。  その時味方の真後ろではなく斜め後方に広がる様にすると、以下の利点がある。  ・味方が攻撃された時に、巻き添えを喰らいにくい  ・味方が倒されても、同じく巻き添えを喰らい難い  ・味方の退路を塞がずに済む **相手を認識できていない状態でダメージを受けたらまずは距離を取りつつ探す  どこにいるかも分からない相手を探そうとしても探している間に倒されてしまう。  移動中に攻撃を食らってしまったらとっさに距離を取る癖をつけておくといい。  相手が攻撃してくるということは敵が近くにいる。急いで距離を取りつつ探したほうが良い。  どこにいるか分からないと言っても前にいないのならば後ろか横である。よって前に進むのが最善である。 **リスポーンについて  このゲームは「基本的には」味方の周囲にリスポーンする仕様である。  なので、後方のメンバーがもたもたしていると何時まで経っても前線が上がらない。  何もしていなくとも味方の足を引っ張っている事もあるので、前線の動きには特に気を配ろう。 *攻撃編 **ベストポジションを探す  「どこに立つとどこを狙えるのか」と言うことを知る **待ち伏せも時には有効  偵察機や足音で敵の接近を感知した時や、単独で1つのルートを抑える場合など。 **武器ごとに有効な射程距離を把握する  武器カテゴリだけでなく、反動の大小やブレの程度etcによっても運用方法は異なる。  各武器の特徴を把握し、最適な距離で運用できる立ち回りを心掛けよう。 **腰だめを使いこなす  武器ごとに適正距離を把握し、その距離をキープしながら戦うのが最善と書いたが、  ARやLMGを装備していても、思いがけず眼前に敵が飛び出してくる事もあるだろう。  「エイムでは捕捉が間に合わない、かといってナイフも届かない」  そういう時は敵の周囲を旋回しながら腰だめで弾をバラまこう。  腰だめを使いこなすことで緊急時の生存率は間違いなく上がる筈だ。 **AIMの位置を敵が現れるであろうと予測される位置にあらかじめ置きながら動く(置きエイム)  物陰から出る際も、その先の敵が居るであろう場所に置きながら出ること **特殊グレネードで戦闘を有利に運ぶ  ただし敵に囲まれている状態で悠長にピンを抜いてはいけない  跳弾を利用して投げ入れるのも良い。 *防衛編 **むやみに動いたり視点を動かすのは止めましょう。  防衛において重要な事は相手より早期に発見し遠距離で先制攻撃をする事です。  不必要な動きやエイムで数ドットの背景変化(相手の動き)を見逃さないようにしましょう。  そんなに動かないとスナイパーの餌食になると思われる方も多いと思われますが、  相手は発砲までに必ず移動するのです。  その発砲までの移動を見逃さない事が重要となります。  **背景に溶け込む位置取りをしましょう。  仮にレーダー等でこちらのキャンプ位置がばれているとしても、  背景に溶け込んでいれば相手はエイムするのが容易ではありません。  キルカメラを見て自分が背景に溶け込んでいるかどうかチェックするようにしましょう。  ギリースーツ着用なら草むらに伏せるのも有効です。 **バリケードの板を上手に使いましょう  バリケードの板を貫通させると威力が落ちるので序盤の稼ぎ時は有効です。  これを利用すれば1ラウンド目のゾンビにピストルを7発以上ぶち込むこともできます。 **クレイモア(只)を上手に使いましょう。  トレイン中の後ろのゾンビを倒す、柔らかくすると言う意味においてクレイモアは重要なアイテムと言えます。  ただしすり抜けられたりする場合もあるので過信は禁物。  クレイモアを大量に溜め込む人がいますが、使いもしないのに大量に溜め込むのは処理落ちや強制BANの原因になるので避けましょう。  またクレイモアは高ラウンドではやはり空気ですのでストックするならジャガーノグ前に置くために8個ストックする程度でいいでしょう。  ジャガーノグ自販機前に大量に仕掛けておくのも有効です。(置き過ぎによる処理落ち・強制BANに注意。) *その他 **ジャガーノグを必ず飲むようにする  これを飲まないことは自殺行為といっていいほどです。  自販機の周りに敵がうようよいてとても飲めそうにない時以外は飲める時は絶対に飲みましょう。&br()(ダウンした人にジャガーノグを飲ませるための援護をしないグループはまず生き残れない)  これを飲むためのポイント(2500p)が足りなくて抜ける人もいますが、大概の人がボックスの引きすぎです。生き返ったらまず最初にジャガーノグを飲みましょう。そしてジャガー代を取り戻したら復帰したと言えるでしょう。ボックス・その他のパークはそれからです。 **ボウイナイフ・スィクルは買うべきか  ptに余裕があり、ある程度ゾンビモードに慣れてきたら購入を検討してもいいでしょう。  ただし高ラウンド台に買っても敵が硬すぎて倒せないので注意。一桁台のラウンド中に買えない(買わない)のであれば諦めましょう。 **特殊ゾンビの対処法  基本的には高火力武器で対処しよう。  ナパームや宇宙服ゾンビの撃退を試みる場合には、巻添えを食らう可能性があるので他の味方や出入口から離れること。       **支援物資を要請する前に、上に障害物がないか確かめる  あまり遠くの障害物に引っ掛かると取れなくなる。  場所によってはジャンプしながら回収できる事もある。 **近くにいる味方が救援物資を要請した場合は速やかに味方が目視していない場所を確認し出来る限り援護する 全員が物資に群がり纏めて敵に吹き飛ばされるなど愚の骨頂。 もし味方が救援物資回収前に死んでしまった場合はやむなく回りを確認し、速やかに敵を排除し救援物資を回収しましょう。
>*ゾンビモードTips //マルチプレイTipsより元ページを引用。作り方判らんのでサポート求む。分類もされておりません。不要なら削除してヨロシ。 初心者の方は[[ゾンビモード]]や各ステージ攻略を見てからここを見ましょう。 この項目では初心者~中級向けのゾンビモードにおける戦い方や基礎知識を中心に記述しています。 同時に、各所に散らばるゾンビモードをプレイをする上で有益な情報もある程度まとめてあります。 さらに細かい知識(武器の性能やパークドリンクの性質等)を必要としている人は、各種項目を別途ご覧ください。 足らない点・追記できる要素などがありましたら、追加して頂けたら幸いです。 なお、あくまで&bold(){&u(){初心者向け}}であること・普遍的に使える情報であることを前提に、 「あまりにも限定された状況における対処法」「執筆者の主観による特定戦法の推奨」 の記載は控えるようお願い致します。 #contents ---- *準備編 **キャンペーン(ストーリーモード)を一通りクリアする  マルチと同じく当然当たり前のことである。とりあえず基本操作には慣れておこう。 **慣れるためにもソロプレイ  まずはゾンビの基礎を身体に叩き込む為ソロプレイ。5~6ラウンド生き延びれば上出来だろう。  ゾンビは武器を持っていないがゆっくりと、そして確実に狙ってくる。  ここで練習し、最低でもKinoでは舞台、"Five"では地下に下りれるまで行けるようにしよう。  また、武器の取り扱いも確認でき、ここでお気にいり・使い勝手の良い武器を見つけてみよう。 **右スティック感度を調節する  高くても制御できなければ意味がない。&br()だがゾンビはキャンペーンと同等の強いエイムアシスト(と言うよりはオートエイム)があるのでマルチより高めに設定しても何とかなる。  結局は慣れであるが、クリアリング(簡単に言えば周りを見る事)したがゾンビを眼前に捉えた時には後ろのゾンビが追いついていて挟まれて死んだと言うことが無い様、少し高めに調節しよう。  目安として、感度5以下、腰だめでうまく照準が合わせられない人やゾンビ初心者向き。及び、遠距離戦向け。        感度6から8、格闘距離では腰撃ちを利用、それ以外ではサイトを覗き込む運用というフォーマルな人向け。        感度9以上、格闘距離でもサイトを覗き込んで射撃を行う人や、中距離以下でSRを多用する人向け。 **MAPの詳しい地形を覚える  どの場所がトレインや篭りに使えるのか、どの方向からは見えないのか。どの場所からゾンビが沸くのか。どうやって行くのか。  また、ルートはいくつあるのか。などということは考えるまでもなく動けることが望ましい。  階段やはしごを使わずに上る方法も、キャンプ対策として用意されているので、仲間に教えてもらうと良いだろう。 **仲間に貢献する、または貢献しようとすること  敵を倒すことだけが高ラウンド進行への貢献ではない。&br()レイガンやマスタング&サリーなどを使って囲まれそうな仲間を助けるだけでも戦況は有利になる。  あまり得点を稼げなく、足を引っ張っているのではと感じたのなら、そちらに専念してみるのも良いだろう。 **様々な状況に対応できる装備にする  特に脱出用武器は一つは欲しい。  初心者は基本的にショットガンやレイガンをセカンダリとして持つようにする。&br()もちろんレイガンなどをパークドリンクやパックアパンチで強化させていたらそちらを使うこと。 *移動・防御編 **移動の際は敵が現れるであろう位置を攻撃できるよう照準を向け、障害物を利用しつつも視界や射撃に支障のないようにすること  障害物がある・狭い通路は危険なのであまり長居しないこと。  どうしても通る場合は、脱出用武器を構えながら慎重にクリアリングして進むこと。 **集団で動く際は、同じ方向を見るのではなく味方の死角をカバーすること  全員まとめて背後から囲まれればひとたまりも無い。  みんながいるところにいたいのも分かるが、しっかりとクリアリングしつつも敵を排除しなければ敵に囲まれてしまう。 **会敵しそうな場所では走らない  走り状態から構えるまでにはラグがあるので、ゾンビがいた場合殺される確率が高くなる。  安全な場所以外での走りは厳禁。敵から逃げる場合や、救助しに行く場合以外は極力走らないように。  中級者でもありがちだが、敵に殴られすぎて体力が激減した場合に恐怖に駆られて走るのも、ゾンビに先回りされる・眼前に新たなゾンビが現れて結局死ぬ可能性が出るので避けよう。 **やられても諦めるな!  もしゾンビに囲まれてダウンした・もしくはそれが確定しそうな時、貴方は抜けようとしてませんか?  貴方がホスト・二人プレイ、最後の一人だった場合、ゲームが終了してしまいます。  最後の最後まで諦めないのが真のゾンビハンターです。 **どうしようもないのなら退く  どうにも救助できそうに無いのなら、その人の救助は諦める、というのも一つの戦略だ。  くれぐれもむやみに突っ込んでやられて頭に血が昇ってはいけない。 常に冷静に。 **犬ラウンドで篭るなら部屋の隅で篭る  逆に部屋の真ん中で仁王立ちなどは避けること。一方的に噛まれます。 **複数で行動する時は距離を取る。  その時味方の真後ろではなく斜め後方に広がる様にすると、以下の利点がある。  ・味方が攻撃された時に、巻き添えを喰らいにくい  ・味方が倒されても、同じく巻き添えを喰らい難い  ・味方の退路を塞がずに済む **相手を認識できていない状態でダメージを受けたらまずは距離を取りつつ探す  どこにいるかも分からない相手を探そうとしても探している間に倒されてしまう。  移動中に攻撃を食らってしまったらとっさに距離を取る癖をつけておくといい。  相手が攻撃してくるということは敵が近くにいる。急いで距離を取りつつ探したほうが良い。  どこにいるか分からないと言っても前にいないのならば後ろか横である。よって前に進むのが最善である。 **リスポーンについて  このゲームは、観戦状態になったプレイヤーは「基本的には」味方の周囲にリスポーンする仕様である。  なので、ラウンド終了際にジャガーノグ周辺に集まっておくことで、観戦状態から復活する味方が戦線復帰しやすくなる。  勿論、そのプレイヤーはまともな武器を持っていないので、さらに武器を購入するところまで援護してやろう。 *攻撃編 **ベストポジションを探す  「どこに立つとどこを狙えるのか」と言うことを知る **武器ごとに有効な射程距離を把握する  武器カテゴリだけでなく、反動の大小やブレの程度etcによっても運用方法は異なる。  各武器の特徴を把握し、最適な距離で運用できる立ち回りを心掛けよう。 **腰だめを使いこなす  武器ごとに適正距離を把握し、その距離をキープしながら戦うのが最善と書いたが、  ARやLMGを装備していても、思いがけず眼前に敵が飛び出してくる事もあるだろう。  「エイムでは捕捉が間に合わない、かといってナイフも届かない」  そういう時は敵の周囲を旋回しながら腰だめで弾をバラまこう。  腰だめを使いこなすことで緊急時の生存率は間違いなく上がる筈だ。 **AIMの位置を敵が現れるであろうと予測される位置にあらかじめ置きながら動く(置きエイム)  物陰から出る際も、その先の敵が居るであろう場所に置きながら出ること **特殊グレネードで戦闘を有利に運ぶ  ただし敵に囲まれている状態で悠長にピンを抜いてはいけない  跳弾を利用して投げ入れるのも良い。 *防衛編 **むやみに動いたり視点を動かすのは止めましょう。  防衛において重要な事は相手より早期に発見し遠距離で先制攻撃をする事です。  不必要な動きやエイムで数ドットの背景変化(相手の動き)を見逃さないようにしましょう。  そんなに動かないとゾンビの餌食になると思われる方も多いと思われますが、  相手は攻撃までに必ず移動するのです。  その攻撃までの移動を見逃さない事が重要となります。  **バリケードの板を上手に使いましょう  バリケードの板を貫通させると威力が落ちるので序盤の稼ぎ時は有効です。  これを利用すれば1ラウンド目のゾンビにピストルを7発以上ぶち込むこともできます。 **クレイモア(只)を上手に使いましょう。  トレイン中の後ろのゾンビを倒す、柔らかくすると言う意味においてクレイモアは重要なアイテムと言えます。  ただしすり抜けられたりする場合もあるので過信は禁物。  クレイモアを大量に溜め込む人がいますが、使いもしないのに大量に溜め込むのは処理落ちや強制BANの原因になるので避けましょう。  またクレイモアは高ラウンドではやはり空気ですのでストックするならジャガーノグ前に置くために8個ストックする程度でいいでしょう。  ジャガーノグ自販機前に大量に仕掛けておくのも有効です。(置き過ぎによる処理落ち・強制BANに注意。) *その他 **ジャガーノグを必ず飲むようにする  これを飲まないことは自殺行為といっていいほどです。  自販機の周りに敵がうようよいてとても飲めそうにない時以外は飲める時は絶対に飲みましょう。&br()(ダウンした人にジャガーノグを飲ませるための援護をしないグループはまず生き残れない)  これを飲むためのポイント(2500p)が足りなくて抜ける人もいますが、大概の人がボックスの引きすぎです。生き返ったらまず最初にジャガーノグを飲みましょう。そしてジャガー代を取り戻したら復帰したと言えるでしょう。ボックス・その他のパークはそれからです。 **ボウイナイフ・スィクルは買うべきか  ptに余裕があり、ある程度ゾンビモードに慣れてきたら購入を検討してもいいでしょう。  ただし高ラウンド台に買っても敵が硬すぎて倒せないので注意。一桁台のラウンド中に買えない(買わない)のであれば諦めましょう。 **特殊ゾンビの対処法  基本的には高火力武器で対処しよう。  ナパームや宇宙服ゾンビの撃退を試みる場合には、巻添えを食らう可能性があるので他の味方や出入口から離れること。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー